クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
no image

堀内正美

堀内正美 出演映画作品

  • わたしのかあさんー天使の詩ー

    わたしのかあさんー天使の詩ー

    制作年:2024年3月30日(土)公開

    第31回児童福祉文化賞受賞に輝いた、菊地澄子による児童文学『わたしのかあさん』を映画化。山田火砂子監督の実体験を踏まえ、知的障がいを持つ両親のもとで育った女性の葛藤を描く。出演は『キネマの神様』の寺島しのぶ、常盤貴子、安達祐実、高島礼子、落井実結子、船越英一郎、渡辺いっけい、春風亭昇太ら、豪華キャストが名を連ねている。

  • 映画刀剣乱舞-黎明-

    映画刀剣乱舞-黎明-

    制作年:2023年3月31日(金)公開

    『刀剣乱舞 ONLINE』を原案にヒットした、『映画刀剣乱舞』の第2弾。藤原道長が栄華を極める平安時代を舞台に、歴史修正主義者が放った時間遡行軍に刀剣男士たちが立ち向かう。監督は耶雲哉治。出演は鈴木拡樹、荒牧慶彦、和田雅成らが続投する。共演は柄本明、津田寛治ら。主題歌はBLUE ENCOUNT の“DESTINY”。

  • あしやのきゅうしょく

    あしやのきゅうしょく

    制作年:2022年3月4日(金)公開

    兵庫県芦屋市、市制施行80周年を記念して企画され、芦屋市の給食をテーマにした人間ドラマ。学校ごとに専任の栄養士を配属し、オリジナル献立の給食を提供する、芦屋市の取り組みを基に、新人栄養士の奮闘を描く。監督を務めるのは、白羽弥仁。松田るかが主演する他、石田卓也、仁科貴、宮地真緒、藤本泉、栗田倫太郎、小笠原拓己らが共演する。

  • われ弱ければ 矢嶋楫子伝

    われ弱ければ 矢嶋楫子伝

    制作年:2022年2月12日(土)公開

    三浦綾子の同名小説を基に、山田火砂子監督が映画化した、女子学院の院長にまつわる伝記映画。極端な男尊女卑の残る地域で、武士の妻として苦労を重ねてきた女性が、夫との離縁を期に上京し、女子教育や女性開放運動に熱心に取り組む姿を描く。常盤貴子が主演を務める。石黒賢、渡辺大、森三中らが共演し、栗原小巻が三浦綾子の声として出演する。

  • 水面のあかり

    水面のあかり

    制作年:2021年11月20日(土)公開

    本作で劇場用映画デビューを果たす、渡辺シン監督による人間ドラマ。退行催眠療法を受けて、自身の前世を知った女性が、その記憶が正しいか調査する姿を描く。NHKドラマ『カーネイション』『純と愛』などに出演する加藤千果と『ソナチネ』『ONODA 一万夜を越えて』の津田寛治がW主演を務めた。共演は、斉藤厚、結城市朗、竹田朋子ら。

  • BOLT

    BOLT

    制作年:2020年12月11日(金)公開

    『私立探偵 濱マイク』シリーズの林海象監督7年ぶりの長編映画。“BOLT”“LIFE”“GOOD YEAR”の3つのエピソードから、大地震が原因でゆるんだボルトを締めに原子力発電所へ向かう男の姿を描く。主演は永瀬正敏、共演に佐野史郎、金山一彦、後藤ひろひとなど。現代美術家ヤノベケンジがセットや防護服のデザインを担当した。

  • 罪の声

    罪の声

    制作年:2020年10月30日(金)公開

    第7回山田風太郎賞を受賞した、塩田武士による同名小説を実写化。昭和最大の未解決事件をモチーフに、新聞記者と事件関係者の男性ふたりが出会い、事件に翻弄されていく様を描く。W主演を務めるのは、初共演となる小栗旬と星野源。土井裕泰が監督を務め、ドラマ『空飛ぶ広報室』や『逃げるは恥だが役に立つ』の野木亜希子が脚本を担当する。

  • 朝が来る

    朝が来る

    制作年:2020年10月23日(金)公開

    河瀬直美監督が直木賞作家・辻村深月の同名小説を映画化したヒューマンミステリー。実の子を産めず、“特別養子縁組”というシステムを利用した夫婦と、我が子を育てることができなかった少女それぞれの葛藤を描き、観る者に“家族の絆”というテーマを問いかける。井浦新と永作博美が夫婦に扮し、物語の鍵を握る少女を蒔田彩珠が演じている。

  • 死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-

    死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-

    制作年:2020年6月12日(金)公開

    映画と舞台というふたつの形態で、ひとつのストーリーを連動させるユニークなプロジェクト“東映ムビ×ステ“の第2弾である娯楽時代劇。人形遣いの息子で、死神遣いでもある探偵が、江戸を騒がす怪事件に立ち向かう姿を描き出す。主人公の幻士郎に鈴木拡樹、死神の十蘭に安井謙太郎が扮し、映画初出演の鈴木絢音がヒロインのお藤を熱演する。

  • 三大怪獣グルメ

    三大怪獣グルメ

    制作年:2020年6月6日(土)公開

    『いかレスラー』『地球防衛未亡人』の河崎実監督がメガホンを取り、『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之が監修を務めた異色の特撮怪獣映画。海からやってきた巨大怪獣を海鮮丼にしようという前代未聞の作戦の行方を描く。2.5次元俳優の植田圭輔、乃木坂46の吉田綾乃クリスティーらが、シーフード怪獣攻撃部隊“SMAT”のメンバーを熱演。

  • 一粒の麦 荻野吟子の生涯

    一粒の麦 荻野吟子の生涯

    制作年:2019年10月26日(土)公開

    明治時代に日本初の女性医師として認定された、荻野吟子の波乱に満ちた人生を映画化した伝記ドラマ。男尊女卑の風習が根強く残っていた時代に、女性の地位向上に取り組んだ吟子の情熱を現代に伝える。医師として、社会活動家として後世に語り継がれる業績を残した吟子を若村麻由美が演じ、山本耕史、賀来千香子、佐野史郎、柄本明らが脇を固める。

  • 葬式の名人

    葬式の名人

    制作年:2019年9月20日(金)公開

    文豪・川端康成による複数の小説を原案に創作されたコメディドラマ。大阪を舞台に、突然亡くなった高校時代の友人の葬儀に参列した同級生たちの風変わりなお通夜体験をコミカルに描き出す。『食べる女』『旅のおわり世界のはじまり』など出演作の相次ぐ前田敦子が主演を務め、『シン・ゴジラ』『多十郎殉愛記』の人気俳優・高良健吾が共演する。

  • VAMP

    VAMP

    制作年:2019年8月23日(金)公開

    『星空のむこうの国』の小中和哉と『ほんとにあった怖い話』などで知られる小中千昭の小中兄弟がそれぞれ監督、脚本を務めたダークファンタジー。父親から虐待を受ける女子高生が、血液耽溺者を自称する謎の美女との出会いをきっかけに変わっていく様子を描く。国際派女優・中丸シオンが主演を務め、『西の魔女が死んだ』の高橋真悠らが共演する。

  • 麻雀放浪記2020

    麻雀放浪記2020

    制作年:2019年4月5日(金)公開

    阿佐田哲也による人気小説を原案に、大胆な設定変更を取り入れて映画化した麻雀ドラマ。2020年の東京を舞台に、昭和の戦後から時を超えてきた若き雀士、坊や哲の物語を映し出す。『凶悪』の鬼才、白石和彌が監督を務め、全編をiPhoneで撮る機動力撮影に挑戦した。和田誠監督作『麻雀放浪記』のファンを公言する斎藤工が主演を務める。

  • 地の塩 山室軍平

    地の塩 山室軍平

    制作年:2017年10月21日(土)公開

    “社会福祉の先駆者“と言われる明治の偉人、山室軍平の生涯を描いた伝記ドラマ。迷い悩みながらも、自分の信じた道を進み、人を助ける事に生涯を捧げた男の不屈の精神を浮かび上がらせる。『エミアビのはじまりとはじまり』の森岡龍が主人公に扮して、ひたむきな生き方を体現。妻役で『恋に至る病』『ヒロイン失格』などの我妻三輪子が共演する。

  • 光

    制作年:2017年5月27日(土)公開

    『あん』の河瀬直美監督と永瀬正敏が再びタッグを組んだ大人のラブストーリー。日々、迷いながら生きていた女性が、弱視の天才カメラマンと出会い惹かれていく様を描く。やがて視力を失うことを知りながらも互いの心を見つめようとする男女の切なくも感動的な物語だ。映画の音声ガイドの制作に携わるヒロインを、新進女優の水崎綾女が演じる。

  • 溺れるナイフ

    溺れるナイフ

    制作年:2016年11月5日(土)公開

    『ピース オブ ケイク』の原作者、ジョージ朝倉の同名コミックを実写映画化するラブ・ストーリー。東京から田舎に引っ越した少女と、神主一族の跡取りの少年が出会い、強烈に惹かれ合っていく様を描く。『おとぎ話みたい』『5つ数えれば君の夢』など独特の感性で少女の心情を紡いできた山戸結希監督が、10代特有のむき出しの感情を描き切る。

  • 大怪獣モノ

    大怪獣モノ

    制作年:2016年7月16日(土)公開

    『いかレスラー』『地球防衛未亡人』の異才・河崎実監督が、カルト的な怪獣映画『フランケンシュタイン対地底怪獣』にオマージュを捧げた特撮活劇。巨大化して大怪獣に立ち向かう主人公・新田を演じるのは、イケメンの人気プロレスラー・飯伏幸太。日本の伝統的な怪獣もののテイストとプロレスの肉弾バトルの臨場感が合体したユニークな娯楽作だ。

  • 山本慈昭 望郷の鐘 満蒙開拓団の落日

    制作年:2015年1月17日(土)公開

    実在の人物で“中国残留孤児の父”と呼ばれた山本慈昭の半生を綴った和田登の著書『望郷の鐘』を映画化。中国残留日本人孤児の肉親捜しに尽力し、200人を超える孤児と肉親との再会を実現させた山本の姿を描く。監督は『大地の詩-留岡幸助物語-』の山田火砂子。内藤剛志が山本を、『筆子その愛-天使のピアノ-』の渡辺梓がその妻を演じる。

  • 救いたい

    救いたい

    制作年:2014年11月22日(土)公開

    国立病院機構仙台医療センターの麻酔科医長、川村隆枝が記したノンフィクション『心配ご無用 手術室には守護神がいる』を原作にしたヒューマン・ドラマ。東日本大震災によって傷を負った人々が過酷な現実を乗り越え、未来へ踏み出していく姿を、麻酔科医という存在に光をあてながら描く。主人公の医師夫婦を鈴木京香、三浦友和が熱演している。

  • 地球防衛未亡人

    地球防衛未亡人

    制作年:2014年2月8日(土)公開

    女優、タレントとして活躍するエロスの女王・壇蜜と、『日本以外全部沈没』や『かにゴールキーパー』など異色作を数多く手がけてきた河崎実監督がタッグを組んで描く空想科学特撮映画。元芸者で未亡人、なぜか怪獣を攻撃するたびにエクスタシーを感じてしまう地球防衛軍のエースパイロット・ダン隊員が、婚約者を殺した怪獣ベムラスと対決する。

  • 赤々煉恋

    赤々煉恋

    制作年:2013年12月21日(土)公開

    『七瀬ふたたび』の小中和哉監督が、『超時空要塞マクロス』などで知られるアニメーターの板野一郎とタッグを組み作り上げたダーク・ファンタジー。直木賞作家の朱川湊人の原作を基に、浮遊霊としてこの世をさまよう女子高生を通して、死という普遍的なテーマを描く。主演は『鈴木先生』シリーズなどで脚光を浴び、成長著しい女優の土屋太鳳。

  • 大地の詩-留岡幸助物語-

    制作年:2011年4月9日(土)公開

    『石井のおとうさんありがとう』などで児童福祉文学賞を受賞した山田火砂子が、村上弘明、工藤夕貴を主演に、“不良少年更生の父“と呼ばれた留岡幸助の生涯を描く。岡山県に生まれ、幼くして商家の養子になった幸助は、少年時代の理不尽な喧嘩をきっかけに不平等な身分社会に憤りを感じる。少年感化に情熱をかけた偉人の人生が力強く展開していく。

  • ホームカミング

    制作年:2011年3月12日(土)公開

    『金曜日の妻たちへ』『理想の結婚』など数々の人気ドラマを手がけてきた飯島敏宏監督による、ホーム・ドラマ。定年で会社をリタイアした初老の男が、すっかり活気を失った街を復興させようとする様がコミカルに描かれる。どこか憎めないいい加減なキャラクターでTVを中心に大活躍の続くお笑いタレント、高田純次が映画初主演を果たしている。

  • 新・あつい壁

    制作年:2007年11月17日(土)公開

    ハンセン病の実態と、今も消えぬハンセン病差別を真摯な眼差しで見つめた作品。50年前に起きた事件と現在を巧みに構成することで、過去の歴史と、今も変わらぬハンセン病への差別が浮かび上がる展開が秀逸だ。'69年に「あつい壁」で監督デビューを果たした中山節夫監督がその後、40年間温め続けてきた構想を基に、再びメガホンを執る。

  • ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟

    制作年:2006年9月16日(土)公開

    '66年のウルトラマン誕生以来、シリーズ40周年を記念した劇場版。宇宙警備隊のルーキーであるウルトラマンメビウスを救うため、先輩ウルトラ兄弟が団結する。過去の有名怪獣や歴代キャストの変身シーンなどファン必見の映像が満載。

  • 丹下左膳・百万両の壺

    制作年:2004年7月17日(土)公開

    戦前の日本で天才監督と呼ばれながらも、若くして戦病死した山中貞雄の代表作を、豊川悦司の主演でリメイク。隻眼隻手という異形の剣豪・丹下左膳と、ひょんなことから孤児になった少年ちょび安との交流を描く。怪物のような主人公のほのぼのホームドラマという山中貞雄版の路線は踏襲しつつ、オリジナルから削除された幻の殺陣シーンを復活させている。

  • なぞの転校生

    制作年:1998年12月26日(土)公開

    眉村卓のSFジュヴナイルの古典ともいうべき小説を、現代の女子高生を主人公に置き換え映画化。“時空間ジプシー”の美少女転校生と出会ったヒロインが退屈な日常から脱出する。

  • 屋根裏の散歩者

    制作年:

    昭和初期の東京で“高等遊民“を気取る青年・郷田三郎は、うらぶれた下宿館の屋根裏を徘徊し、女たちの淫らな姿に異常なまでの興奮を覚えていた。そして彼はついに醜悪な中年男を屋根裏から毒殺する計画を実行に移すが、名探偵・明智小五郎が彼の犯罪に気づき……。エロスを追求する映像作家・実相寺昭雄が、私淑する乱歩の世界に挑んだ意欲作。1993年の東京ファンタスティック映画祭で上映された成人指定のインターナショナル・バージョン(77分)と、R指定の劇場公開版の両方ともがビデオ化されている。

  • ヅラ刑事

    制作年:

    【刑事のヅラには何が隠されている?】 休むことなく奇想天外な作品で独走する河崎実監督が『日本以外全部沈没』に続き放つ、グルーヴィな刑事アクション。人には言えない必殺技を持つ主人公の活躍を、さまざまな刑事ドラマへのオマージュとパロディてんこもりで描き倒す。

  • ウルトラQザ・ムービー 星の伝説

    制作年:

    日本のTV・SFを代表する名作『ウルトラQ』を、新しいスタッフ・キャストで20数年ぶりに復活させた話題作。自然破壊の警鐘を鳴らす古代伝説の謎を追う、3人の活躍を描いていく。初めて“ウルトラQ“を手掛ける実相寺演出は、観念的すぎたといえるだろう。TVでおなじみのテーマ曲が流れないのが残念。

  • 草の乱

    制作年:

    【困民軍の命と自由を懸けた戦い】 『大河の一滴』の神山征二郎監督の最新作。1884年11月1日に勃発した、世にいう“秩父事件“にスポットを当て、明治政府の悪政を変えようと立ち上がった、農民を母体とする困民軍の9日間に渡る戦いが描かれる。当時の政治背景や困民党員各々の人物像が深く掘り下げられた歴史ドラマだ。

  • 石井のおとうさんありがとう

    制作年:

    【福祉の父と呼ばれた偉人の人生】 まだ福祉という概念さえない明治・大正期に、日本初となる孤児院を創設した偉人、石井十次にスポットを当てた人間ドラマ。 “児童福祉の父“と呼ばれた彼の山あり谷ありの生涯が描かれる。3000人以上の孤児を救ったその功績を振り返ると同時に、日本における福祉の黎明期を伝える1本だ。

  • 兜王ビートル

    制作年:

    【前代未聞の昆虫バトルムービー! 】 『いかレスラー』で話題を呼んだ河崎実監督と叶井俊太郎が、再びコンビを組んだアクション映画。大阪プロレスで実際に活躍中の覆面レスラー“兜王ビートル“を主人公に迎え、地球征服を企む昆虫怪人たちとのバトルを描く。テンポのよいストーリー展開とギャグの応酬が爽快な娯楽作品だ。

  • 乱歩地獄

    制作年:

    【浅野忠信、4変化の術 】 江戸川乱歩の小説4編を映画化したオムニバス作品。全編に渡って浅野忠信が出演し、明智小五郎が謎を解く『鏡地獄』『芋虫』は従来通りの乱歩ワールドながら、前衛的な風景で圧倒する『火星の運河』と、狂気とユーモアがセッションする『蟲』が異彩を放ち、独特の余韻をもたらす。

  • 奇談〈きだん〉

    制作年:

    【諸星大二郎の原作を完全映画化! 】 熱狂的なファンを持つカリスマ漫画家・諸星大二郎の原作を、新鋭の小松隆志が脚色・監督したホラー作品。東北の閉鎖的な村を舞台に、失われた記憶を求めて同地を訪れたヒロインの旅を、村に秘められた衝撃の真実とともに語り明かす。想像を絶するラストに圧倒される、伝奇ミステリーだ。

  • シルバー假面

    制作年:

    【伝説の“等身大“特撮ヒーローが装いも新たに復活!】 伝説の“等身大“特撮変身ヒーロードラマ「シルバー仮面」が、まったく新しいコンセプトで蘇った! 3部構成の本作では、舞台を現代から大正時代に移し、シルバー假面も男性から日独ハーフの美女に。帝都・東京に襲来した宇宙人や怪人に立ち向かう、新生・シルバー假面の活躍が描かれる。総監修と第1話の監督はオリジナル版や「ウルトラセブン」、『帝都物語』などの実相寺昭雄。

  • 筆子・その愛/天使のピアノ

    制作年:

    【日本の福祉のために尽力した女性の実話】 福祉という概念が根付いていない明治の時代に、知的障害児への教育をに取り組んだ夫を支え、日本の社会福祉の礎を築いた実在の女性、石井筆子の生涯を描く。 監督は、自らも知的障害を持つ娘の母として奮闘する山田火砂子。主人公の筆子を演じるのは、『地下鉄〈メトロ〉に乗って』の常盤貴子、その夫・亮一役には、歌舞伎界で女形として人気を集める市川笑也が扮する。

  • ディアローグ・對話より墜落~ある人妻の追跡調査~

    制作年:

    実相寺昭雄監督と加賀恵子主演によるエロス3部作の最終章。ミステリー色を加えた官能サスペンス・ドラマが展開する。無名時代のトヨエツこと豊川悦司も出演している。夫は妻の浮気調査を興信所に依頼したが、その結果は浮気の兆候なし。だが、夫は別れたいがため、部下に妻と浮気させていた。一方、妻は浮気の証拠をネタに興信所の所長からゆすられていた……。

  • FM89.3〈ヤクザ〉

    制作年:

    【歌舞伎町のヤクザがラジオのDJに転身? 】 強面なルックスを生かした硬派キャラで人気を博し、映画監督としても活躍する小沢仁志が、本作でなんと萌え系アイドルと共演! “任侠“と“萌え“という奇想天外な組み合わせで贈るラジオ痛快コメディ。DJに扮する小沢のトーク芸にも注目だ。

  • Baby’s Breath~ママになろうよ~

    制作年:

    【現実と虚構を巧みに組み合わせて描く“親子の絆“】 元パイレーツの浅田好美が妊娠中に主演を務めた異色作。妊婦である浅田の身体の変化に物語がリンクする斬新な展開で“親子の絆“を描くと同時に、少子化問題についても切り込むなど、射程範囲の広い娯楽作品に仕上がっている。監督は新藤兼人らの助監督を務めた後、前作『哀憑歌』で長編デビューを果たした金丸雄一が務め、金子賢らが共演する。

  • ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発

    制作年:

    【怪獣映画の興奮と爆笑コメディが一挙襲来!】 1967年にたった1作だけ製作された伝説の宇宙怪獣が40余年の時を越え、日本を再襲撃!各国の首脳が集まる洞爺湖サミット開催中に突如として現れた宇宙大怪獣ギララの驚異に人間はどう立ち向かうのか?加藤夏希、加藤和樹の両主演に加えて、水野晴男、みうらじゅん、そしてビートたけしら豪華かつ、飛び道具なゲストが出演するのも楽しみだ。

  • ブリキの勲章

    制作年:

    東京都足立区の中学教師による実話の著書をもとに、教育問題一筋の中山節夫監督が熱っぽく映画化。一人の不良中学生を改心させようとする担任教師の奮闘ぶりが描かれる。決して甘ったれず、現実の厳しさに直面した姿勢で貫かれているのがいい。

  • 超高層ハンティング

    制作年:

    夢枕獏原作の同名短編小説を映画化したサイキック・バトル・アクション。現代の東京を舞台に、亜人種ASH(アッシュ)と戦う武装科学組織ジャセップ。その一員、土方は死んだチーフの残した日記の謎を解明していくうちに巨大な陰謀に巻き込まれていくのだった……。小劇場出身の新鋭・岡森諦が主人公のエスパーを好演。

  • ラ・ヴァルス

    制作年:

    実相寺昭雄監督が撮り上げたアダルトビデオの大作を、キネコ化して劇場公開した異色作。強姦を訴え出た女性と、加害者たる男の供述に食い違いが生じ、男の弁護士は独自に調査を開始するが、曼陀羅のごとき現代社会は真相をうやむやにしてしまう。現代版「羅生門」ともいうべき一編。

  • 原野の子ら

    制作年:

    【阿蘇のふもとから届いた美しい自然と人間の営み】 阿蘇の四季折々の自然美をバックに、人生の豊かさを問いかける感動作。女性教師、生徒とその家族が織りなす人間同士の触れ合いを、「ブリキの勲章」の中山節夫監督が描く。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る