魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった王子。呪いを解く鍵は、魔法のバラの花びらが全て散る前に誰かを心から愛し、そして愛されることー。だが野獣の姿になった彼を愛するものなどいるはずがない。独り心を閉ざしていく中、心に孤独を抱えながらも、自分の輝きを信じて生きる、聡明で美しい女性、ベルと出会うが…。

アンジュルムの中西香菜です(^^)
冬ですね…寒くなってきましたね…(;_;)
なので、心温まる作品を選びました!
今回紹介させて頂くのは、、、
ディズニー映画の『美女と野獣』です!
音楽や、キャラクターや、世界観がとっっっっっっても素晴らしい!
音楽と素敵なお話で夢の世界へと連れて行ってくれます(^^)
他にもディズニーの実写版はたくさんあるのですが、特にオススメなのが美女と野獣!
【愛】が詰まった作品です(^-^)v
魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった王子。呪いを解く鍵は、魔法のバラの花びらが全て散る前に誰かを心から愛し、そして愛されることー。だが野獣の姿になった彼を愛するものなどいるはずがない。独り心を閉ざしていく中、心に孤独を抱えながらも、自分の輝きを信じて生きる、聡明で美しい女性、ベルと出会うが…。
このお話は王子が舞踏会を開いていると、老婆がやってきて
「嵐が来たので一晩泊めてほしい」と頼みますが、見た目が醜いので王子はあざ笑ってしまいます。
実は老婆は魔女で王子を野獣に、家来たちを家具にして、他の人々から王子達の記憶を消しました。
魔女は「薔薇の花びらが全て落ちるまでに、愛し愛されることを学ばなければ、
呪いは永遠に解けない」と告げ城を後にし、そこから始まっていく物語です!
なんて凄いお話!!!
自分自身とのプライドとの葛藤や、
人は挫折してしまった時どうやって立ち上がるのか
本当に大事な部分ってどこなのか、、、
本当に美しいものって何なのか、、、、、!
主人公のベルと野獣にスポットが当てられていますが、ベルと野獣以外の他の登場人物も見所だと思います!
1つ1つの登場人物のキャラが濃いです!
私は母親のポット夫人と子供のチップの親子のやりとりが好きです(*^^*)
父親が出てこないので私の勝手な想像では、
父とは離れてしまい、ポット夫人はチップのことをその分しっかり愛してあげてるというか、
守ってあげてるというか、親子の【愛】を感じました!
字幕版も吹き替え版もどちらも好きです!!
なんか不思議と違うお話のように感じてしまいます(´▽`)
2つ観て違いを比べてみるのも面白いですし、
音楽がとても良いので観るだけじゃなくしっかり聴いて頂きたい!(´▽`)
私は残念ながら映画館に観に行くことが出来なかったので…
クランクイン!ビデオで観ました(´▽`)
新作もみられたりするので本当にすごいなぁと思います!!
まだ観たこと無いって方にはぜひぜひこのお話を知ってもらいたい(´▽`)
本当に知らなきゃ損!観なきゃ損やで!
観たら世界観に惚れてしまいます( ´ ▽ ` )
これぞ真実の愛や~
もうすでに観たことある方もこれを機会にもう一度美女と野獣の細かい部分まで観て、
新しい発見を見つけて私に教えて下さいっ(*^^*)
以上! アンジュルムの中西香菜でした☆彡
『美女と野獣』
制作年:2017年/本編時間:130分
監督:ビル・コンドン
キャスト:エマ・ワトソン/ダン・スティーヴィンス/ルーク・ヴァンス
HD(高画質)/字幕&吹替:500円(税別)/48時間
SD(標準画質)/字幕&吹替:400円(税別)/48時間
2011年8月14日、スマイレージ サブメンバーとして合格。 その後約2ヵ月間、サブメンバーとし活動した後、つんく♂より「一番の劣等生」と評されると共に「新しいスマイレージを成り立たせる伸び代」として同年10月16日に正式メンバーへと昇格。2015年11月29日、竹内朱莉と共に、アンジュルムのサブリーダーに指名される。グループ内のムードメーカーでもあり、かなりの天然。暗算が得意で2桁数字の足し算であればいくらでもできる。現在は、新作・旧作に限らず洋画を幅広く勉強中!!