コラム
-
工藤静香、絵画の数々が「美しい」「素敵」「クオリティ高すぎ」 二科展に入選経験があるほどの腕前
エンタメ
歌手、タレントとして長年にわたり多くの人々を魅了してきた工藤静香。その表現力は、絵画のフィールドでも確かな存在感を放っている。国内有数の公募展である「二科展」にも入選しており、その芸術性は折り紙付き。そこで今回は、彼女が描いた絵画の数々を紹介。写真と併せて見ていこう。
-
海外スターが演じたレアな“悪役・犯人役” トム・クルーズ、キアヌ・リーブスふんした殺人犯とは?
映画
『ノッティングヒルの恋人』などで知られる英国を代表するイケメン俳優、ヒュー・グラントが出演するホラー映画『異端者の家』が現在公開中だ。ヒューが演じるのは、布教活動で訪れたシスター2人を恐怖のどん底に突き落とす男の役で、キャリアでも類を見ない怪演によって圧倒的な存在感を放っている。今回はそんなヒューのように、これまでヒーロー役や王子様役のイメージが強かった海外のスター俳優たちの“レアな悪役・犯人役”を振り返りたい。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)
-
中村仁美45歳、息子のお弁当に「素敵」「プロの盛り付け」「色鮮やか」と絶賛の声
エンタメ
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーとして活動中の中村仁美は、2011年にお笑いタレントのさまぁ~ず・大竹一樹と結婚。2012年3月、2015年9月、2019年6月にに男児を出産した3児の母だ。SNSでは家庭的な一面を見せており、息子たちへの愛情が詰まった手作り弁当が話題に。そこで今回は、特に注目を集めたお弁当を紹介。写真と併せて見ていこう。
-
人気アスリート女子がヘアメイクで激変! 「可愛すぎ」「美しい」の声
エンタメ
オリンピックでメダルを獲得するなど、スポーツ界で輝かしい実績を誇っている女子アスリートたち。そんな彼女たちが時に、雑誌撮影やテレビ、イベント出演の機会にプロの手によってヘアメイクアップで激変した姿を披露することも。今回は、真剣勝負の舞台から一歩離れ、ヘアメイクでガーリーに激変した彼女たちの姿を、インスタグラムから紹介したい。
-
かつてブレイクした芸人の“激変”した今! イケメン化、美魔女化からまさかの「ファン0人」まで
エンタメ
時代にはそれぞれの時代を彩った“ブレイク芸人”が存在する。キャッチーなネタや仕草で視聴者の心を掴んだ芸人は、テレビ番組に引っ張りだこ。ブレイクの波が落ち着いてからも、俳優やモデルなど、新たなことを始めたり、営業で求められたりと、活躍し続けている人たちも多い。今回の記事では、ブレイク芸人たちの現在までの遍歴を紹介する。
-
「この可愛さは偉大」「めっちゃ美少年」イケメン芸能人の幼少期ショット 超大物ミュージシャンの息子も<こどもの日>
エンタメ
5月5日は「こどもの日」と「端午の節句」。こどもの日は子どもの幸せを願い、母に感謝をする国民の休日であり、端午の節句は男の子の誕生とその成長を祝う日だ。今回の記事ではそんな5月5日にちなみ、芸能人が公開したかわいらしい幼少期の写真を紹介する。
-
女性芸能人の幼少期ショットがかわいすぎ! 大物2世女優に人気モデルも<こどもの日>
エンタメ
本日5月5日は、子どもの幸せを願い、母に感謝をする国民の休日「こどもの日」。本稿では、そんな5月5日にちなみ、これまで女性芸能人が自身のインスタグラムやエックス上で公開したかわいらしい幼少期の写真を紹介する。
-
「期待の春ドラマ」ランキングTOP3、第1話は実際どうだった? 徹底レビュー
エンタメ
寒い冬が終わり、春の訪れとともに続々とスタートを切っている春ドラマの数々。今回、クランクイン!では、「楽しみな2025年春ドラマ」アンケートを実施した。本稿では、ランキングトップ3の上位3作品の第1話をレビューする。
-
『瓔珞』ウー・ジンイエン×『寧安如夢』ワン・シンユエ共演! メガヒット痛快復讐時代劇『墨雨雲間~美しき復讐~』日本初上陸
海外ドラマ
愛する夫の突然の裏切り、命の恩人の無念の死を前にして復讐を誓ったヒロイン。絶望の淵から這い上がっていばらの道を行く彼女は、想像を超える陰謀を乗り越え、かけがえのない愛と出会う──そんなドラマティックなサスペンスとラブストーリーを描いた中国時代劇ドラマ『墨雨雲間~美しき復讐~』が待望の日本上陸! 中国の配信プラットフォームYOUKU(優酷)で2024年新作ドラマ初日再生数最高記録を打ち立て、熱度ランキングで27日間1位をキープ。さらに各ドラマランキングでも1位を独占して、エピソードが進むごとにドラマの話題がSNSを席巻した大ヒット作の見どころを紹介していきたい。
-
タン・ジェンツー&ジョウ・イエ共演の極甘ロマンス『今日も、君を想ってる』 見ているだけで幸せ気分になれる王道ラブストーリー
海外ドラマ
中国で各ランキング1位を総なめにした現代ロマンス『今日も、君を想ってる』は『猟罪図鑑~見えない肖像画〜』を経て『長相思(ちょうそうし)』の相柳(そうりゅう)役でアジア中で人気が爆発したタン・ジェンツーと、『護心~デスティニー・ラブ~』『僕にときめかないで』と主演ドラマをヒットさせているジョウ・イエの共演作。今旬の2人が演じる、乾いた心を潤わせ疲れを癒し、夢のような恋愛を味わわせてくれる極甘ロマンスの見どころを紹介していきたい。
-
『君たちはどう生きるか』豪華キャストの演技がすごい! 「言われなかったらわかんない」「全然気づかんかった」
アニメ・ゲーム
宮崎駿にとって10年ぶりの長編アニメーション映画となった『君たちはどう生きるか』が、5月2日放送の金曜ロードショー(日本テレビ系)でテレビ初放送を迎える。劇場公開後にボイスキャストが明らかになり、新鋭俳優の山時聡真が主人公・眞人役に抜てきされたことでも話題になった本作。スタジオジブリ作品だけあって、脇を固めるキャスト陣も超豪華! ここでは人気の俳優や歌手が名を連ねた声優陣の情報をまとめてみたい。
-
『あんぱん』いろいろありすぎた最初の1ヵ月! 史実通りなら悲劇か…気になる今後の展開も
エンタメ
4月から放送スタートした、連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合ほか)。『アンパンマン』の生みの親である漫画家・やなせたかしさんの妻・小松暢さんをモデルとした朝田のぶの人生をつづる本作も、早くも最初の1ヵ月を終えた。子どもから大人になりつつあるのぶと嵩にここまで起きた出来事を振り返り、ここからの展開はどうなっていくのかを予想してみたい。
-
『【推しの子】』『カラオケ行こ!』など話題作目白押し GWにぴったりの「アマプラ」4月配信作4選
映画
待ちに待った大型連休のゴールデンウイークが始まるが、国内旅行者やインバウンドで観光地はどこも混雑。物価高で品物も割高。「せっかくの休日だから」と無理にどこかに出かけて疲れるより、自宅でのんびり気になっていたあの映画たちを観るほうが有意義ではなかろうか。そこで今回は、Amazon Prime Videoにて先月4月から配信となった、おススメ作品4選を紹介していこう。
-
『北月と紫晴』チャン・ハン×ヤオ・チー×レン・シーハオがヒロインに捧げる三者三様の愛に沼る! タイプの異なるイケメンたちの魅力とは
海外ドラマ
Tencent Video(騰訊視頻)ドラマのラブストーリー&時代劇ランキングで1位を記録した中国時代劇『北月と紫晴~流光に舞う偽りの王妃~』は、武術に長けた現代ヒロインが古代世界にトリップして冒険を繰り広げるストーリー。本作はヒロインを演じる『キュート・プログラマー』のジュー・シューダンだけでなく、ヒロインとロマンスを繰り広げる中国ドラマスター3人も注目を集めている。今回は、日本にも多くのファンを持つトップスターのチャン・ハン、次世代イケメンスターとして期待されるヤオ・チー、10代で芸能界入りして人気を伸ばすレン・シーハオが演じる、個性と魅力が光るキャラクターと彼らのプロフィールを紹介する。
-
有名人ママ・パパの“入園式"ショットが幸せそう! 元人気アイドルに『紅白』常連歌手も
エンタメ
我が子が初めての集団生活へ飛び込むことになる幼稚園。その初めての行事となる入園式は、ママやパパもドキドキだ。今回は今月、子どもたちの入園式に出席した芸能人や有名人ママ・パパたちが、インスタグラムに公開した入園式ショットをまとめた。
-
櫻坂46・四期生9名の素顔を紹介 オーディションを受けたきっかけ、“推しメン”の先輩メンバーは?
エンタメ
2ndアルバム『Addiction』(4月30日発売)をリリースした櫻坂46。4月26日からは、同アルバムを冠した全国ツアー「5th TOUR 2025 “Addiction”」もスタートし、その勢いはさらに加速している。東京ドーム3日間公演や京セラドーム大阪2日間公演を含む、全11公演が予定されており、グループにとって過去最大規模のツアーとなる。 そんな中、新たに四期生9名の加入が発表された。グループのYouTubeチャンネルでは、彼女たちの素顔に迫るVlogが公開されており、本稿ではその映像をもとに、各メンバーのプロフィールを紹介していく。
-
どれが好き? 夢のようなロイヤルプリンセスたちのウエディングドレスまとめ
セレブ&ゴシップ
4月29日は英王室ウィリアム皇太子とキャサリン皇太子妃の14回目の結婚記念日! 世紀のロイヤルウエディングと謳われた式の様子は、ロンドンから世界中に生中継され、キャサリン妃の美しいウエディングドレス姿は今なお語り草。今回は、この記念すべき日にあわせて、各国王室のプリンセスたちが纏(まと)った、憧れのウエディングドレスを振り返ってみよう。一般人にはなかなか手の届かない、夢のような特注ドレスたち――。あなたのお気に入りは、どの一着だろうか?
-
人気アニメキャラの年齢に衝撃! 松下洸平や中村倫也と同年齢の探偵とは
アニメ・ゲーム
国民的アニメシリーズとして知られる『名探偵コナン』の劇場版最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』が現在公開中。劇場版も28作目となり、1997年の1作目公開時に小学生だった人は、今では30代に。そんな長寿アニメでたびたび取り沙汰されるのが登場人物の年齢問題。ここでは数字を聞くと思わず驚いてしまうキャラクターの年齢をまとめてみた!
-
山本裕典×瀬戸康史が15年前に“新体操部”だったの覚えてる? 豪華俳優出演ドラマ『タンブリング』キャストの今
エンタメ
学校イチのヤンキー軍団がひょんなことから男子新体操部に入部し大会出場を目指す姿を描いたスポ根青春コメディ『タンブリング』(TBS系)の放送から今年で15年。ここでは当時、若手イケメン俳優として売り出し中だった主要キャストにフォーカス。異色のキャリアを歩んだ人から人気女優と結婚した人まで、男子新体操部メンバーの今をまとめてみたい。
-
大物カップル誕生した『エイプリルフールズ』公開10周年 若手キャストの今
エンタメ
映画『エイプリルフールズ』が公開されて、今月で10年。同作は、エイプリルフールにあたる4月1日の東京を舞台に、登場人物27人がついたうそが大騒動を引き起こす物語を描いたエンタテインメント作品。『リーガル・ハイ』(フジテレビ系)で注目された古沢良太が脚本を務め、戸田恵梨香が主演した。本作の若手キャストにはのちに大ブレイクした逸材が少なくない。今回はそんな『エイプリルフールズ』から公開当時10代・20代のキャストの現在までの軌跡を振り返りたい。
-
『美男ですね』A.N.JELLの今は? “ジェルミ”は人気オーディション番組にも登場<日本初放送から15年>
エンタメ
韓国ドラマ『美男(イケメン)ですね』が日本で初めて放送されてから、今年15周年を迎える。劇中バンドA.N.JELL(エイ・エンジェル)は、画面を越え海をも越えて、日本の女性たちを熱狂の渦に巻き込んだ。そんなA.N.JELLのメンバーを演じたイケメンたちは、放送15年後の今いったいどうしているのだろうか? 今回は、彼らの“今”をまとめていく。
-
美女たちの華やか“春の私服コーデ”をチェック 人気女優のヌーディーなトップスにファン驚き
エンタメ
4月も下旬に差し掛かり、20度以上の気温を記録する日も少なくなくなってきた。とは言え、寒暖差の大きい季節でおしゃれは難しいもの。今回は女性芸能人で披露した春コーデの私服をまとめた。
-
有村架純、今田美桜、森香澄ら 美女たちの“オフショルダー姿”にネット衝撃「魅力的」「スタイル抜群」
エンタメ
昨今SNSにて、女性芸能人たちが自身の美スタイル際立つショットを公開し、注目を集めることが少なくない。今回は、その中でも特に人気の服装である“オフショルダー”のドレス、トップスを着用したショットを紹介。写真と併せて見ていこう。
-
ほしのあき、熊田曜子も! 40代美女たちの「抜群スタイル」に衝撃 水着姿、ラウンドガール姿など披露
エンタメ
芸能界で長年活躍している美女たちが40代に突入。SNSでは自身の近影を披露しており、子育てや仕事を両立させながらも維持している「圧倒的なプロポーション」が話題に。そこで今回は、彼女たちの努力が垣間見える「スタイル抜群」ショットを紹介。写真と併せて見ていこう。
-
有名人ママ・パパの“入学式コーデ”が素敵! 子だくさん夫婦に大物女優も
エンタメ
子どもたちが新たなスタートを切ることになる入学式。有名人ママやパパも、普段メディアでは見せないレアな“親の顔”で出席している。今回は、今月、子どもたちの入学式に出席した芸能人ママ・パパたちが、インスタグラムに公開したコーデをまとめた。
-
X
-
Instagram