大いなる沈黙へ-グランド・シャルトルーズ修道院-
神秘のベールに包まれた修道院の内部が明らかに
【解説/みどころ】
フランスのアルプス山脈に建てられ、カトリック教会の中でも厳しい戒律で知られるグランド・シャルトルーズ修道院を取材したドキュメンタリー。ドイツ人のフィリップ・グレーニング監督がカメラの持ち込みが許されなかった内部の撮影を許可され、念願の企画を実現。ナレーションも音楽もつかない神秘的な映像世界が、観る者を究極の静寂へと誘う。
【ストーリー】
スタッフを率いることなく、監督自身が修道士のように施設内で6か月間の生活を送り、自然光による撮影を実施。中世から現存する石造りの聖堂や回廊などをカメラに収めながら、黙々と祈りと学習に励む修道士たちの日常や季節ごとに移り変わる自然を映し出す。
- スタッフ
- 監督: フィリップ・グレーニング 脚本: フィリップ・グレーニング 製作総指揮: フィリップ・グレーニング イェルク・シュルツェ
- 原題
- DIE GROSSE STILLE
- 上映時間・制作年
- 169分/2005年
- 制作国
- 仏=スイス=独
- 公式サイト
- http://www.ooinaru-chinmoku.jp/
- 配給
- ミモザフィルムズ
「大いなる沈黙へ-グランド・シャルトルーズ修道院-」に関するFAQ
Q.大いなる沈黙へ-グランド・シャルトルーズ修道院-の公開日は?
A.2014年7月12日(土)公開
Q.大いなる沈黙へ-グランド・シャルトルーズ修道院-の見どころは?
A.フランスのアルプス山脈に建てられ、カトリック教会の中でも厳しい戒律で知られるグランド・シャルトルーズ修道院を取材したドキュメンタリー。ドイツ人のフィリップ・グレーニング監督がカメラの持ち込みが許されなかった内部の撮影を許可され、念願の企画を実現。ナレーションも音楽もつかない神秘的な映像世界が、観る者を究極の静寂へと誘う。
Q.大いなる沈黙へ-グランド・シャルトルーズ修道院-のストーリーは?
A.スタッフを率いることなく、監督自身が修道士のように施設内で6か月間の生活を送り、自然光による撮影を実施。中世から現存する石造りの聖堂や回廊などをカメラに収めながら、黙々と祈りと学習に励む修道士たちの日常や季節ごとに移り変わる自然を映し出す。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
【フォト特集】豪華ドレス姿のセレブが大集結! ガバナーズ・アワード授賞式開催
-
アリアナ・グランデ、エマ・ストーンら豪華ドレス姿のセレブが集結!
-
『小さい頃は、神様がいて』第7話 “あん”仲間由紀恵、“渉”北村有起哉に頼まれ会社を訪れる
-
日向坂46・河田陽菜、涙あふれる卒業セレモニー「みんな幸せになってね」 8年間の活動に幕
-
『ESCAPE』ラストの展開&次週予告に反響「自首しちゃうの?」「ハチが心配すぎる」
-
札幌テレビの美人女子アナ、姉妹みたいなお揃いコーデに「ラブリープリンセス」「とってもステキ」
-
“役満ボディ”岡田紗佳、美スタイル際立つ姿で魅了 「綺麗すぎる」「可愛い」と絶賛の声
-
ゆりやん初監督映画『禍禍女』に前田旺志郎、アオイヤマダ、高石あかり、鈴木福ら豪華キャスト集結
-
山田裕貴主演『ちるらん』、土方歳三に立ちはだかる“ヴィラン”奥野瑛太、高橋光臣、金子ノブアキ、安藤政信、桜井ユキが出演
-
『もしがく』菅田将暉vs生田斗真、芝居対決に称賛 まさかの“オチ”にも反響「最高」「過去一グッときた」(ネタバレあり)
-
道枝駿佑の初単独主演映画『君が最後に遺した歌』予告解禁 生見愛瑠の歌唱シーン初解禁
-
反町隆史×大森南朋×津田健次郎が熱血コメディに挑む!『ラムネモンキー』1月スタート 脚本は古沢良太
-
中村倫也、板垣李光人は「ちゃんと一癖あって良い」 今後の活躍にも期待「二役とか演じてほしい」
-
『有吉の壁』人気企画「面白城の18人」まさかの映画化! 監督は有吉弘行、主役はとにかく明るい安村&蛙亭イワクラ
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
