クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

【動画】今月の注目作品 話題作の予告編&ティザー動画をチェック!(YouTubeに移動します) 

  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

新着作品 “今”話題の最新映画・ドラマを紹介!

ZEROBASEONEの万能オフィス

ZEROBASEONEの万能オフィス

「ZEROBASEONEの万能オフィス」は、ただのオフィスではなく、日本のファンの願いを叶えてくれる特別な空間。この会社では、ソク・マシュー(ZEROBASEONE)とパク・ゴヌク(ZEROBASEONE)がMCとして、そして“代理”としてファンの依頼を受け、任務を遂行。“インターン”としてオフィスに訪れるゲストとともに数々の依頼を解決していくバラエティ番組。特別編では、2025年3月に都内で開催された「ZEROBASEONEの万能オフィス」の番組発表会の様子も視聴可能。 番組のコンセプトに合わせてスーツ姿で登壇したマシューとゴヌクは、MCに抜てきされたときの感想や、他のZEROBASEONEメンバーからもらったアドバイス、そして撮影に向けた意気込みなどを赤裸々に語った。また、事前に募集したファンからの質問・依頼にも回答! マシューとゴヌクがそれぞれの魅力について語ったり、「ZEROBASEONEの万能オフィス」のキメポーズを作ったりと、番組の魅力がたくさん伝わる瞬間を、特別映像として約40分にまとめてお届けする。 また、映像の中では楽屋裏でのマシューとゴヌクのトークや、あるゲストとの電話の様子、そして緊張感あふれる番組発表会リハーサルの様子も公開。Leminoでしか観られない2人の魅力的な姿を、この機会にぜひお見逃しなく!

ソク・マシュー/パク・ゴヌク

Lemino(レミノ)
連続ドラマW 怪物

連続ドラマW 怪物

2021年、『梨泰院クラス』や『財閥系の末息子』など数多くの作品を制作してきた韓国大手スタジオSLLが制作し、JTBCで放送された韓国ドラマ『怪物』。放送されるや否や、“脚本、演出、演技、どっしりとしたメッセージと音楽まですべてが完璧に近かったドラマ”と韓国視聴者の中でも絶賛された。その年の百想芸術大賞(韓国で最も権威あるアワード)では、作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の三冠を達成。名実ともに2021年の韓国の顔となったドラマである。本作がここまで評価されたのは、神経をすり減らす繊細な心理描写や、緻密なストーリーが展開される脚本が素晴らしいことはさることながら、キャスト陣の圧倒的な演技に帰着する。その象徴的だったのがイ・ドンシクを演じたシン・ハギュンの演技であり、先の百想芸術大賞で男性最優秀演技賞を受賞したのもこのシン・ハギュンだった。極上の脚本、極上の演技により極上の作品に仕上がった傑作サスペンス『怪物』。そんな本作のリメイクを求めてWOWOWが制作スタジオSLLに直接オファー。WOWOWドラマが築き上げてきた重厚な人間ドラマが評価され、『怪物』のリメイクを世界で初めてWOWOWが手がけることが決定した。 羽多野町で25年ぶりに起こった猟奇的殺人事件。25年前に同じような事件で妹が失踪していた羽多野署生活安全課の警察官・富樫浩之と、東京から異動してきたキャリア警察官僚・八代真人は、それぞれの思惑で犯人を追う。ただ実は富樫は、25年前に起きた妹の失踪事件の容疑者となった男でもあった。真人もまた、ある目的を抱えてこの町にやってきていた。お互いに疑いの目を向けながら共に事件を捜査する富樫と真人。だが、捜査は難航する。かつての捜査資料の紛失、奇怪な行動を繰り広げる富樫。真人の父親である警察庁次長の八代正義からは捜査を打ち切るように圧力がかかる。これは町ぐるみで何かを隠している…。疑惑を募らせる真人。そんな最中、新たな事件が発生。富樫にとって娘のような大切な存在の女子大生の柳美緒が行方不明に。そして事件は急転直下。一連の容疑者として富樫が逮捕される。本当に富樫が犯人なのか? 一体、誰が“怪物”なのか――? 過去を持つ警察官・富樫浩之役を演じるのは、映画やドラマなど話題作への出演が続く安田顕。富樫を一連の猟奇的殺人事件の犯人と疑っている、東大法学部卒のキャリア警察官僚・八代真人役を演じるのは、WOWOWドラマ初出演にして初主演となる水上恒司。W主演を務める2人は本作が初共演となる。また、失踪した母を待ちながら、生活安全課御用達の焼肉店を切り盛りしている松田凛子役に剛力彩芽、小さな酒屋の店主で、別れた妻との間の娘と2人暮らしをしている柳辰夫役に小手伸也、建設会社の社長で、羽多野町の再開発事業で大儲けを企む中橋陽平役に橋本じゅん、富樫の上司で生活安全課の課長・森平三郎役に光石研、1人息子の幹男を溺愛しており、羽多野町の再開発事業に力を注ぎながら次期県知事を目指す野心家の県議会議員・田所加代役に高畑淳子、次期警察庁長官の座を虎視眈々と狙っている、真人の父親であり警察庁次長の八代正義役に渡部篤郎が決定。その他にも、NHK夜ドラ『未来の私にブッかまされる!?』や映画『ネムルバカ』で主演を務めるなど、アイドル以外に女優としての活躍の場を広げる久保史緒里(乃木坂46)、藤森慎吾、真飛聖、早乙女太一など個性溢れるキャストが集結した。 複雑に絡み合う過去と現在、登場人物たちの心の闇や傷、次第に明らかになっていく驚愕の事実、先の読めないストーリー展開と人間模様、そして衝撃の結末とは!?

安田顕/水上恒司/剛力彩芽/藤森慎吾/真飛聖/早乙女太一/久保史緒里(乃木坂46)/小手伸也/橋本じゅん/光石研/高畑淳子/渡部篤郎 ほか

WOWOW(ワウワウ)
瑞草洞<ソチョドン>

瑞草洞<ソチョドン>

本作は、ソウル・瑞草洞の法曹タウンを舞台に、アソシエイト弁護士5人の喜怒哀楽と成長を描いた法廷ヒューマンドラマ。 本作の脚本、イ・スンヒョンは現役弁護士。実体験に基づいた“弁護士”の日常は、リアリティを追求しながら、視聴者が共感できるストーリーとなっている。また、『ロボットじゃない~君に夢中!~』『カイロス~運命を変える1分~』のパク・スンウ監督とのタッグにも注目だ。 弁護士法人ギョンミンに所属する弁護士アン・ジュヒョンを演じるのは、『あなたが眠っている間に』『W -君と僕の世界-』で主演を果たしたイ・ジョンソク。事務所のエースのような存在であり、開業意欲がゼロであるサラリーマン弁護士をクールに演じる。1年目の新米弁護士カン・ヒジを、『女神降臨』『あいつは黒炎竜』でヒロインとして存在感をしめしたムン・ガヨンが務める。さらに3人の弁護士が登場。カン・ユソクが演じるチョ・チャンウォンは、ムードメーカーとして場に活気を与える存在。リュ・ヘヨンが演じるペ・ムンジョンは、負けず嫌いで頼れるリーダー的存在として活躍する。そして、イム・ソンジェが演じるハ・サンギは、口調だけは穏やかな個人主義者。日々の弁護士業務に追われる彼らだが、食事の時間になると自然と集まり、他愛もない会話を通じてストレスを解消していく。そんな彼らの等身大な日常のやりとりが、本作の魅力のひとつとなっている。個性豊かな5人のアソシエイト弁護士たちが織りなす魅力的な物語に、ご期待ください。 ソウルの法曹タウン“瑞草洞”のとあるビル。このビルで働く、5人のアソシエイト弁護士。彼らは次第に食事を共にするように…。冷酷な訴訟ばかりの街でストレスを抱えながらも、食事の時間に集まり、おしゃべりで心を癒す喜怒哀楽な弁護士ライフ。

イ・ジョンソク/ムン・ガヨン/カン・ユソク/リュ・ヘヨン/イム・ソンジェ ほか

U-NEXT(ユーネクスト)
オールド・ガード2

オールド・ガード2

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『アトミック・ブロンド』でド迫力アクションを魅せてきたシャーリーズ・セロン主演のアクション大作の続編。 何世紀にも渡り、歴史の影で暗躍し、誰にも知られることなく人類を守り続けてきた特殊部隊〈オールド・ガード〉のメンバーは“永遠の命”を持つ不死身の傭兵たちであり、彼らを率いるのは兵士アンディ。彼女たちは、人類の存在を脅かす新たな強敵から人々を守るために戦い続ける―。

シャーリーズ・セロン

Netflix(ネットフリックス)
ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い

J・R・R・トールキンの傑作原作を基に、ピーター・ジャクソン(監督/共同脚本)によって映画史にその名を刻んだファンタジー超大作『ロード・オブ・ザ・リング』3部作。2004年の「王の帰還」日本公開から20年の時を経て、『ロード・オブ・ザ・リング』の知られざる200年前の物語を初映画化! そして、このハリウッド超大作の監督に大抜擢されたのは、世界中の熱狂的ファンに支持をされている日本アニメーションの第一人者、『東のエデン』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』「精霊の守り人」で知られる神山健治。製作総指揮には『ロード・オブ・ザ・リング』3部作、『ホビット』3部作全てを手掛けたピーター・ジャクソン、同じく『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』シリーズの脚本を手掛けたフィリッパ・ボウエンもプロデューサーとして名を連ねる。 舞台は騎士の国ローハン。王国滅亡の危機に、運命を託されたのは一人の若き王女ヘラ。最大の敵はかつて共に育った幼馴染ウルフ。いま、〈中つ国〉の運命を左右する伝説の戦いの幕が上がる!

ブライアン・コックス/ガイア・ワイズ

U-NEXT(ユーネクスト)
トラップ

トラップ

M・ナイト・シャマラン監督が仕かける予測不能なサスペンス。娘を溺愛する父親と指名手配中の切り裂き魔、というふたつの顔を持つ男を描く。出演は『オッペンハイマー』のジョシュ・ハートネット、アリエル・ドノヒュー、サレカ・シャマラン、ヘイリー・ミルズら。撮影は、『君の名前で僕を呼んで』のサヨムプー・ムックディプロームが担当。 クーパーは、愛娘ライリーのために世界的アーティストのレディ・レイヴン出演のアリーナライブのチケットを入手する。父と来た会場で最高の席にライリーが感激する中、ライブが幕を開ける。熱狂する会場で、クーパーは会場内の監視カメラと警察の存在に気づく。

ジョシュ・ハートネット/アリエル・ドノヒュー

U-NEXT(ユーネクスト)
  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ

ホアキン・フェニックスが最強最悪の悪役“ジョーカー”を演じ未曾有の社会現象を巻き起こした『ジョーカー』の続編で、レディー・ガガとの競演で話題をさらった本作。 歪な現代では誰もがジョーカーになり得る――『ジョーカー』から5年の時を経てついに、“悪のカリスマ”のその後の衝撃の物語が本作で語られる。前作でアカデミー賞®主演男優賞を受賞した名優ホアキン・フェニックスが再びジョーカーを熱演。さらに、物語の鍵を握る新キャラクター、ハーレイ・クインことリー・クインゼルをレディー・ガガが演じる。監督・共同脚本・制作は、前作から引き続きトッド・フィリップス。実力派スタッフ&キャストが放つ、傑作サスペンス・エンターテイメント。 吹替声優陣は、ジョーカー(ホアキン・フェニックス)役に平田広明が続投。リー・クインゼル/ハーレイ・クイン(レディー・ガガ)の声には『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』でブラックキャナリーを演じた村中知、アーサーが収監されているアーカム州立病院の看守ジャッキー・サリバン(ブレンダン・グリーソン)の声を斎藤志郎(『ハリーポッター』シリーズ ハグリッド役)が担当。そして、ジョーカーを追い詰める検事ハービー・デント(ハリー・ローティー)役に俳優の山田裕貴を起用するなど、超豪華吹替声優陣が集結した。

ホアキン・フェニックス/レディー・ガガ/ブレンダン・グリーソン/ハリー・ローティー

U-NEXT(ユーネクスト)
ドラマW 三谷幸喜「おい、太宰」

ドラマW 三谷幸喜「おい、太宰」

タイムスリップした先で出会ったのは、あこがれの人”太宰治“!? 本作は、三谷幸喜が脚本と監督を務める”完全ワンシーンワンカットドラマ“。舞台、映画、ドラマなど常に大ヒット作品を放ち続ける三谷幸喜。オリジナル脚本と自ら監督を務める “完全ワンシーンワンカットドラマ”シリーズが、12年の沈黙を破りついにWOWOWに帰ってくる――。三谷幸喜の長年の夢であった、一度もカメラを止めずに全編を撮影する“完全ワンシーンワンカット”。初のテレビドラマ監督作で山道に迷い込んだ夫婦を描いたシリーズ第1弾『short cut』(出演:中井喜一、鈴木京香)、空港を舞台に大騒動を巻き起こす群像コメディの第2弾『大空港2013』(出演:竹内結子、生瀬勝久、戸田恵梨香、オダギリジョー、香川照之)と人気シリーズとして好評を博してきた。そして、待望の第3弾『おい、太宰』で、三谷が「山」「空」の次に選んだのは「海」。海辺を舞台に、太宰治を敬愛する男が時代を超えて奮闘するタイムスリップコメディだ。 平凡な会社員・小室健作は、妻の美代子と一緒に出席した結婚披露宴の帰り道、敬愛する太宰治が心中未遂を起こした海辺に迷い込む。太宰ゆかりの地に興奮した健作は、止められたにも関わらず暗い洞窟を進んでいく。その先にいたのは、なんとあの太宰に瓜二つの男! 健作は太宰の生きた時代にタイムスリップしてしまったのか!?  主人公の小室健作を演じるのは三谷作品初主演で本シリーズの大ファンでもある田中圭。太宰の恋人・矢部トミ子役には三谷脚本の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の好演も記憶に新しい小池栄子、健作の妻・小室美代子役には今ではすっかり三谷作品の常連となった宮澤エマ、健作と出会う漁師・打雷次郎役には三谷が監督した全映画に出演している梶原善。さらに、太宰治役には太宰と同郷・青森県出身の実力派俳優・松山ケンイチ。約100分間一度もカメラが止まらないという“NG”が許されない極限の緊張感の中、俳優陣は三谷作品らしい一癖も二癖もある役をどう演じ切るのか!? ノンストップ・タイムスリップコメディの意外な結末とは!?

田中圭/小池栄子/宮澤エマ/梶原善/松山ケンイチ

WOWOW(ワウワウ)
癒やしの恋人~ロマンスの処方箋~

癒やしの恋人~ロマンスの処方箋~

神経外科医のグー・ユンジョンは派遣救命医として異国で働いている。急な手術で空港から病院へ向かおうとしているとき、スー・ウェイアンという女性に声を掛けられ、彼女のバイクに乗せてもらう。彼女に最初はお金を荒稼ぎしているという印象しか持っていなかったが、フランス語の通訳として雇うことになり、彼女の才能を知っていくうちに心惹かれていく。そして、とある事件に巻き込まれ、スー・ウェイアンに命を助けられたグー・ユンジョンは、自分の彼女に対する気持ちが愛だと言うことに気づく。彼女へ一途にアプローチするものの逃げまわられてしまい、その度に彼女への愛と謎が深まっていき…。

レオ・ロー

U-NEXT(ユーネクスト)
「イカゲーム」シーズン3

「イカゲーム」シーズン3

本作は、膨大な借金や深刻なトラブルにより人生を諦めかけた者たちが、“人生一発逆転”できるほどの高額賞金を懸け、<子どもの遊び>になぞらえた「負けたら即死」のゲームに巻き込まれていく、世界的メガヒットのサバイバルスリラー。シーズン2が2024年末に世界配信されると、5週連続で Netflix 週間グローバル TOP10(非英語シリーズ)の1位を記録し、世界を激震させた。 人生詰みかけだった気弱な男ソン・ギフン(演:イ・ジョンジェ)がゲームで優勝してから3年後。シーズン2では、ギフンが謎多きゲームの支配人フロントマン(演:イ・ビョンホン)に迫り、イカれたゲームに終止符を打つことを決意して再びゲームに舞い戻った。様々な背景を抱えた個性的なプレイヤーがひしめく中、フロントマンが正体を隠してプレイヤーに紛れ込むという衝撃の展開も。そしてゲームが進むにつれ、一人また一人と凄惨な死を迎えていくプレイヤーたち。意を決したギフンは、かりそめの仲間を集め運営側に反旗を翻すも、目の前で大切な親友の命を奪われてしまう。仲間を失い、苦悩するギフンは、容赦なく続く悲劇を阻止するため再びゲームに挑むが、“史上最悪”に非道なゲームが動き出す――。 ギフンのほか、シーズン2のゲームを生き残ったのは333番・ミョンギ(演:イム・シワン)、388番・デホ(演:カン・ハヌル)、120番・ヒョンジュ(演:パク・ソンフン)、007番・ヨンシク(演:ヤン・ドングン)、149番・クムジャ(演:カン・エシム)、222番・ジュニ(演:チョ・ユリ)、125番・ミンス(演:イ・デヴィッド)、124番・ナムギュ(演:ノ・ジェウォン)、044番・ソンニョ(演:チェ・グッキ)と、くせ者揃い。これまで以上に非道なゲームにどう立ち臨むのか、そしてピンクガードのノウル(演:パク・ギュヨン)、刑事ジュノ(演:ウィ・ハジュン)が物語をどう動かすのかにも注目だ。 シーズン3でも、これまで同様に格差社会や競争社会といった“現実”も反映されており、困窮したプレイヤー同士の思惑や動機が絡み合う濃密な人間ドラマも心を揺さぶる「イカゲーム」。誰も予測し得ない物語の結末は絶望なのか、希望なのか…全てが“イカしていて”、圧倒的に“イカれている”ゲームの再開はまもなくだ。

イ・ジョンジェ/イム・シワン/カン・ハヌル/パク・ソンフン/ヤン・ドングン/カン・エシム/チョ・ユリ/イ・デヴィッド/ノ・ジェウォン/チェ・グッキ/パク・ギュヨン/ウィ・ハジュン

Netflix(ネットフリックス)
私の夫と結婚して

私の夫と結婚して

世界中で大ヒットした同名韓国ドラマと同じNAVERウェブ小説を原作に、小芝風花と佐藤健をW主演に迎えたAmazon Original『私の夫と結婚して』。夫と親友の裏切りにより命を落とした主人公・美紗(小芝風花)が突如10年前にタイムリープ。夫と親友に復讐しながら、自分らしい新しい運命を切り開く人生リセットストーリーが描かれる。 NAVERウェブ小説『私の夫と結婚して』が、日韓共同プロジェクトとして日本で映像化。原作は韓国でウェブ漫画化され、LINEマンガでランキング1位を記録。さらに韓国で実写化されたドラマシリーズは昨年Prime Videoで世界独占配信し、口コミが広がり、国境を越えて熱狂的な支持を集めた。その圧倒的な人気を受け、待望の日本ドラマ化が実現。オスカー受賞映画『パラサイト』を制作した韓国の大手エンターテインメント企業であるCJ ENMと、『愛の不時着』をはじめとする数々の国際的ヒット作を生み出してきた韓国屈指の制作会社スタジオドラゴンがタッグを組み、初の日本映像作品の企画を手掛けた。 脚本は、『1リットルの涙』、『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜』など多くのドラマ話題作を手がけ、繊細な心理描写と温かなユーモアを織り交ぜた脚本で知られ、今年開催された第48回日本アカデミー賞にて優秀脚本賞(映画『九十歳。何がめでたい』)を受賞された大島里美が務め、監督を『ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜』などで知られるサスペンスやヒューマンドラマを得意とするアン・ギルホによって映像化される。 主人公・美紗は、いつも周りを優先する“脇役”の人生を送ってきた。親友と夫を信じ、尽くし続けた末、二人の裏切りにより命を落としてしまう。しかし気がつくと、10年前の過去にタイムリープしていた。"いい人”という脇役を捨て、かつての親友と夫を破滅させようとリベンジ計画を立てる。しかし、一度目の人生では関わりのなかった部長・鈴木亘との出会いが、復讐に向かう美紗の心に、新たな変化をもたらしていく。二度目の人生で、美紗は誰かの脇役ではなく、自分の物語の主役として幸せに生きる術を学んでいく——。 そんな優しすぎて、いつも周りを優先する"脇役"の人生を送った末に命を落としてしまう主人公・神戸美紗役を、2025年大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』で、主人公・蔦屋重三郎の幼なじみ“伝説”の花魁・花の井(五代目瀬川)を演じ話題を呼び、多彩な役柄を演じ分ける実力派女優である小芝風花が演じる。また、美紗の一度目の人生では、言葉を交わすこともなかったが、何故か美紗の二度目の人生で、突然、積極的に介入してくるクールな部長・鈴木亘役を映画『るろうに剣心』シリーズや『はたらく細胞』など本格アクションをはじめ、ドラマ『First Love 初恋』など、高い演技力と確かな存在感で日本を代表する俳優・佐藤健が演じる。さらに美紗の幼馴染で唯一の親友・江坂麗奈役をドラマ『新空港占拠』や映画『胸が鳴るのは君のせい』などで注目を集め、繊細な感情表現と透明感あふれる演技で存在感を放つ若手女優の白石聖。美紗の一度目の人生の夫・平野友也役をSUPER EIGHTのメンバーで、俳優としてはNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』やドラマ『約束 ~16年目の真実~』などに出演し、音楽、演技、バラエティと多岐にわたる分野で活躍を続ける横山裕。豪華なキャストに最高峰の制作陣が作り出す日本オリジナルならではの『私の夫と結婚して』。“2度目の機会は必ずある!" 一人の女性の心の成長と真実の愛を描いた人生リセットストーリーで痛快な復讐劇を果たしていく美紗の結末とは。

小芝風花/佐藤健/白石聖/横山裕 ほか

Prime Video(プライムビデオ)
スモーク

スモーク

本作は、『ミスティック・リバー』『シャッター アイランド』原作小説を手掛けたデニス・ルへインが原案&脚本を務め、『キングスマン』シリーズで知られるタロン・エジャトンが主演&製作総指揮を務めるサスペンススリラー。 火災が事件性のあるものかどうかを調べる放火捜査官のデイブ(タロン・エジャトン)は、街で起こっている2つの連続放火事件の捜査にあたっていた。しかし、捜査に進展が得られないからと上司が警察に捜査の手助けを要請、刑事のミシェル(ジャーニー・スモレット)がやってくる。不本意ながらもバディを組むこととなったデイブとミシェルは2人での捜査を開始するが、捜査を進めていくうちに2人の関係は思わぬ方向へと進展していく…。幸せかと思われたデイブの家庭内での不穏、ミシェルの上司との不倫の過去など、放火が起きるたびにデイブとミシェルの心の内に秘めた“闇”が浮き彫りになっていく。それは次第に、放火に関わる人々の燻ぶった“怒り”を呼び起こす―。 2人の放火犯を追いながら、火に魅入られていく放火捜査官を演じる主人公を演じるのはタロン・エジャトン。消防隊員向けに放火による火災についての講義を行うなど、その知識と手腕は周囲からも評価されている。しかし、新たな放火事件の発生や、家庭内での不穏により、デイブは次第に追い込まれていき、自身が抱える“怒り”が露わになっていく…。そんな危険さえ孕む複雑な内面を持った放火捜査官デイブ役で、タロン・エジャトンが圧巻の怪演を見せている。 そんなタロンの脇を固めるのは、エミー賞ノミネートのジャーニー・スモレット(『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』)に加え、アカデミー賞&エミー賞ノミネートのグレッグ・キニア(『ラスト・ソング』『リトル・ミス・サンシャイン』)、エミー賞受賞のジョン・レグイザモ(『ジョン・ウィック』『ザ・メニュー』)といったベテラン俳優ら。他、レイフ・スポール、ンタレ・グマ・ムバホ・ムワイン、ハンナ・エミリー・アンダーソン、エミー賞ノミネートのアンナ・クラムスキー、アディナ・ポーターが共演。 また、Apple Studios製作の本作は、ルヘインがクリエイター兼脚本家兼製作総指揮を担当。エジャトンも製作総指揮として参加し、そのほかEDEN Productionsのリチャード・プレプラーやImperative Entertainmentのブラッドリー・トーマス&ダン・フリードキン、カリ・スコグランド、ジョー・チャペル、ジェーン・バーテルメらが製作総指揮に名を連ねる。本作はオスカー&エミー受賞者キャリー・アンソリスがホストを務めたtruth.media制作の人気ポッドキャスト「Firebug」にインスパイアされたフィクション作品。アンソリス自身もCrime Story Media, LLC.として製作総指揮を務める。さらに、Emmy賞受賞者マーク・スメアリングもTruth Podcasting Corp.として製作総指揮に加わっている。監督はカリ・スコグランド、ジョー・チャペル、ジム・マッケイら。

タロン・エジャトン/ジャーニー・スモレット/ジョン・レグイザモ/グレッグ・キニア/イフ・スポール/ンタレ・グマ・ムバホ・ムワイン/ハンナ・エミリー・アンダーソン/アンナ・クラムスキー/アディナ・ポーター

Apple TV+(アップルTVプラス)
  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

動画配信サービス(VOD)ニュース クランクイン!の最新記事をチェック

  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

動画配信サービス 一覧

Disney+(ディズニープラス)

(C)2023 Disney and its related entities

トップへ戻る