クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ふたりのまま

子供を育て、子供を望むLGBTQカップルの日常

【解説/みどころ】
トロント国際女性映画祭をはじめ、各国の映画祭で注目された、女性同士のカップル4組の日常を追ったドキュメンタリー。異なるフェーズにある家族を通して、同性カップルが子供を持ち、育てることを軸に、LGBTQファミリーのリアルな葛藤や喜び、愛情を映し出す。監督は、当事者団体・一般社団法人こどまっぷの共同代表を務める長村さと子。


【ストーリー】
全国に同性パートナーシップ制度が広がる一方、婚姻の平等は認められておらず、制度の整備も進んでいない。そんな中、精子提供で子供を得たカップル、義理の娘を育てるカップル、子供を望むカップル、成人まで育て上げたカップルの飾らぬ日常が映しだされる。

上映時間・制作年
88分/2025年
制作国
日本
公式サイト
https://kodomap.org/futarinomama/
配給
一般社団法人こどまっぷ


「ふたりのまま」に関するFAQ

Q.ふたりのままの公開日は?

A.2025年09月20日(土)公開

Q.ふたりのままの見どころは?

A.トロント国際女性映画祭をはじめ、各国の映画祭で注目された、女性同士のカップル4組の日常を追ったドキュメンタリー。異なるフェーズにある家族を通して、同性カップルが子供を持ち、育てることを軸に、LGBTQファミリーのリアルな葛藤や喜び、愛情を映し出す。監督は、当事者団体・一般社団法人こどまっぷの共同代表を務める長村さと子。

Q.ふたりのままのストーリーは?

A.全国に同性パートナーシップ制度が広がる一方、婚姻の平等は認められておらず、制度の整備も進んでいない。そんな中、精子提供で子供を得たカップル、義理の娘を育てるカップル、子供を望むカップル、成人まで育て上げたカップルの飾らぬ日常が映しだされる。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る