アデル、ブルーは熱い色
スピルバーグも絶賛したパルムドール受賞作
【解説/みどころ】
2013年のカンヌ映画祭で史上初、審査委員長のスティーブン・スピルバーグがアブデラティフ・ケシシュ監督ともに主演のアデル・エグザルコプロスとレア・セドゥにも最高賞を贈った話題作。青い髪をした美大生のエマに一途な想いを注ぐアデルの愛を大胆な性描写とともに描く。原作はフランスで注目を集めているジュリー・マロの人気コミック。
【ストーリー】
文学好きの高校生のアデルは、ある日、青い髪をした画家のエマと運命的な出会いを果たす。その日からアデルとエマは互いを求め合い、愛を育む。しかし、時が経つにつれ、ふたりの気持ちはすれ違いはじめ、いつしか修復できないほどの隔たりができてしまう。
- キャスト
- レア・セドゥ/ アデル・エグザルコプロス/ サリム・ケシュシュ/ モナ・ワルラヴェン/ ジェレミー・ラユルト/ アルマ・ホドロフスキー/ オーレリアン・ルコワン/ カトリーヌ・サレ/ ファニー・モラン/ バンジャマン・シクスー/ サンドール・フンテク/
- スタッフ
- 監督: アブデラティフ・ケシシュ 脚本: アブデラティフ・ケシシュ ガリア・ラクロワ 製作総指揮: アブデラティフ・ケシシュ ヴァンサン・マラヴァル ブライム・チュウア 原作: ジュリー・マロ
- 原題
- LA VIE D'ADELE CHAPITRES 1 ET 2
- 上映時間・制作年
- 179分/2013年
- 制作国
- 仏
- 映倫区分
- R-18
- 公式サイト
- http://adele-blue.com/
- 配給
- コムストック・グループ
「アデル、ブルーは熱い色」に関するFAQ
Q.アデル、ブルーは熱い色の公開日は?
A.2014年4月5日(土)公開
Q.アデル、ブルーは熱い色の見どころは?
A.2013年のカンヌ映画祭で史上初、審査委員長のスティーブン・スピルバーグがアブデラティフ・ケシシュ監督ともに主演のアデル・エグザルコプロスとレア・セドゥにも最高賞を贈った話題作。青い髪をした美大生のエマに一途な想いを注ぐアデルの愛を大胆な性描写とともに描く。原作はフランスで注目を集めているジュリー・マロの人気コミック。
Q.アデル、ブルーは熱い色のストーリーは?
A.文学好きの高校生のアデルは、ある日、青い髪をした画家のエマと運命的な出会いを果たす。その日からアデルとエマは互いを求め合い、愛を育む。しかし、時が経つにつれ、ふたりの気持ちはすれ違いはじめ、いつしか修復できないほどの隔たりができてしまう。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
浜木綿子、8年ぶり『徹子の部屋』出演「息子の中車のこと、孫の團子のこと、色々とお話しました」
-
『シナントロープ』第2話 “都成”水上恒司、事件の翌日に強盗犯とすれ違う
-
『ぼくたちん家』及川光博&手越祐也&白鳥玉季がアイスを食べるシーンに「空気感最高」の声
-
『ザ・ロイヤルファミリー』初回 “栗須”妻夫木聡、重大事実を暴き視聴者びっくり「土下座だろ」「半沢直樹っぽい」
-
『べらぼう』“てい”橋本愛&“鶴屋”風間俊介、まさかの激怒にネット共感「殴ってよし」「猛省しろ蔦重」
-
激ヤセで話題の元プロ野球選手、渋い革ジャン姿が「カッコ良すぎ」と話題
-
天海祐希、久々の“キントリチーム”集結にしみじみ「またここに戻って来ちゃった」
-
新木優子、芸能活動に定めていた“リミット”「自分の中で納得できてない部分があった」
-
道産子グラドル・小坂田純奈、グアムで水着姿、夕日バックに魅力全開
-
水谷豊、寺脇康文の『相棒』復帰は「運命」 杉下右京×亀山薫の“黄金コンビ”にファン熱狂
-
岡田紗佳、透け感ある“秋コーデ”に反響「超可愛い」
-
小島瑠璃子が芸能活動を再開「個人で活動していくことにいたしました」
-
『おいしい給食 炎の修学旅行』メイキング写真到着 入プレ第1弾は「完全燃食」ホログラムステッカー
-
KOCロングコートダディ優勝で話題の写真再び ザ・マミィ酒井が誓い「あとは林田か。ぼくに任せてよ」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram