劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス
ムーミンが母国フィンランドで初のアニメ映画化
【解説/みどころ】
世界中で愛され日本ではテレビアニメにもなった『ムーミン』が、生みの親であるトーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念して母国フィンランドの製作でアニメーション映画化。トーベ・ヤンソンの原作に敬意を払い、全編が手描きアニメ、色彩や音楽もレトロなハンドメイド感を重視。平和や夢といったヤンソンがこだわったテーマ性も踏襲した力作だ。
【ストーリー】
地中海のリゾート地リビエラにバカンスにやってきたムーミン一家たち。ところがガールフレンドのフローレンは現地のプレイボーイに夢中になり、ムーミンは焼きもちを焼くことに。一方貴族と友人になったムーミンパパは、自分のことを“伯爵“と呼び始める。
- スタッフ
- 監督: グザヴィエ・ピカルド ハンナ・ヘミラ 脚本: グザヴィエ・ピカルド ハンナ・ヘミラ レスリー・スチュアート アンニナ・エンケル ベアータ・ハリュ 原作: トーベ・ヤンソン
- 原題
- MUUMIT RIVIERALLA
- 上映時間・制作年
- 77分/2014年
- 制作国
- フィンランド=仏
- 公式サイト
- http://www.moomins-movie.com/
- 配給
- ファントム・フィルム
「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」に関するFAQ
Q.劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンスの公開日は?
A.2015年2月13日(金)公開
Q.劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンスの見どころは?
A.世界中で愛され日本ではテレビアニメにもなった『ムーミン』が、生みの親であるトーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念して母国フィンランドの製作でアニメーション映画化。トーベ・ヤンソンの原作に敬意を払い、全編が手描きアニメ、色彩や音楽もレトロなハンドメイド感を重視。平和や夢といったヤンソンがこだわったテーマ性も踏襲した力作だ。
Q.劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンスのストーリーは?
A.地中海のリゾート地リビエラにバカンスにやってきたムーミン一家たち。ところがガールフレンドのフローレンは現地のプレイボーイに夢中になり、ムーミンは焼きもちを焼くことに。一方貴族と友人になったムーミンパパは、自分のことを“伯爵“と呼び始める。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram