黒い画集 あるサラリーマンの証言

【解説/みどころ】
松本清張の原作を橋本忍脚色、堀川弘通監督で映画化した社会派推理映画の秀作。某社の課長・石野は、部下の女性との情事の帰り道に知人・杉山に会う。数日後杉山は、殺人事件の容疑者になり、アリバイ立証のために石野に証言を求めるが、石野は自分の地位や家庭を守るために証言を拒否する。杉山は逮捕され石野は愛人との仲を清算しようとするが……。日本の社会生活に密着し、なおかつミステリーとしての面白さも兼ね備えた松本清張の原作は、映画化にはもってこい。「張り込み」を筆頭に数多くの傑作が生まれているが、この作品は一連の松本清張のもののなかでは、特にエンターテインメント的な面白さを持った作品。この作品の成功により“黒い画集”シリーズが連作される。
- キャスト
- 小林桂樹/ 原知佐子/ 江原達怡/ 中北千枝子/ 平田昭彦/ 西村晃/ 織田政雄/ 小池朝雄/
- スタッフ
- 監督: 堀川弘通 脚本: 橋本忍 原作: 松本清張
- 上映時間・制作年
- 95分/1960年
- 制作国
- 日本
- 配給
- 東宝
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram