狂熱のふたり~豪華本「マルメロ草紙」はこうして生まれた~
本の可能性を追求したプロフェッショナルの現場
【解説/みどころ】
作家・橋本治と、画家・岡田嘉夫による豪華本『マルメロ草紙』の制作過程を追ったドキュメンタリー。2013年に集英社から150部限定で刊行された、20世紀初頭のパリを舞台にした耽美小説の制作現場を、8年にも渡って記録した。監督は、宮崎駿らのドキュメンタリーを手がけた浦谷年良。ナレーションは木村匡也。出演は橋本治、岡田嘉夫ら。
【ストーリー】
文筆家の橋本治は、現代の浮世絵師と称される岡田嘉夫と『マルメロ草紙』の制作を始める。“美しければ、文字なんか読めなくてもいい”と豪語する橋本は、岡田と美しさにこだわり、意見を出し合って作業を進めていく。現場には装丁家などの職人も集まり……
- キャスト
- 橋本治/
- スタッフ
- 監督: 浦谷年良
- 上映時間・制作年
- 84分/2024年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- https://kyounetsu-movie.jp/
- 配給
- NAKACHIKA PICTURES
「狂熱のふたり~豪華本「マルメロ草紙」はこうして生まれた~」に関するFAQ
Q.狂熱のふたり~豪華本「マルメロ草紙」はこうして生まれた~の公開日は?
A.2024年12月07日(土)公開
Q.狂熱のふたり~豪華本「マルメロ草紙」はこうして生まれた~の見どころは?
A.作家・橋本治と、画家・岡田嘉夫による豪華本『マルメロ草紙』の制作過程を追ったドキュメンタリー。2013年に集英社から150部限定で刊行された、20世紀初頭のパリを舞台にした耽美小説の制作現場を、8年にも渡って記録した。監督は、宮崎駿らのドキュメンタリーを手がけた浦谷年良。ナレーションは木村匡也。出演は橋本治、岡田嘉夫ら。
Q.狂熱のふたり~豪華本「マルメロ草紙」はこうして生まれた~のストーリーは?
A.文筆家の橋本治は、現代の浮世絵師と称される岡田嘉夫と『マルメロ草紙』の制作を始める。“美しければ、文字なんか読めなくてもいい”と豪語する橋本は、岡田と美しさにこだわり、意見を出し合って作業を進めていく。現場には装丁家などの職人も集まり……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram