クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

実演!バグ/ダイナソーJr.

ファンが激撮したダイナソーJr.

【解説/みどころ】
オルタナティブロックシーンを代表するバンドであり、気だるげなヴォーカルが特徴のダイナソーJr.。本作は、2011年6月に名盤『バグ』を全曲演奏したライブをファンが激撮し、その映像をもとに構成したライブドキュメント。『Freak Scene』や『No Bones』『Don't』など人気曲のオンパレードにファンならずとも楽しめること間違いなしだ。


【ストーリー】
2011年6月、ワシントンDC・9:30クラブでダイナソーJr.がサードアルバムであり名盤と呼ばれる『バグ』の全曲演奏ライブを行った。そして熱狂するファンたちが、手持ちのカメラで昔と変わらず無気力なヴォーカルを聞かせるJ・マスシスらメンバーを激撮する。

スタッフ
監督: デイヴ・マーキー 製作総指揮: エド・シーマン
原題
DINOSAUR JR. BUG LIVE AT 9:30 CLUB: IN THE HANDS OF FANS
上映時間・制作年
62分/2012年
制作国
配給
キングレコード


「実演!バグ/ダイナソーJr.」に関するFAQ

Q.実演!バグ/ダイナソーJr.の公開日は?

A.2012年3月31日(土)公開

Q.実演!バグ/ダイナソーJr.の見どころは?

A.オルタナティブロックシーンを代表するバンドであり、気だるげなヴォーカルが特徴のダイナソーJr.。本作は、2011年6月に名盤『バグ』を全曲演奏したライブをファンが激撮し、その映像をもとに構成したライブドキュメント。『Freak Scene』や『No Bones』『Don't』など人気曲のオンパレードにファンならずとも楽しめること間違いなしだ。

Q.実演!バグ/ダイナソーJr.のストーリーは?

A.2011年6月、ワシントンDC・9:30クラブでダイナソーJr.がサードアルバムであり名盤と呼ばれる『バグ』の全曲演奏ライブを行った。そして熱狂するファンたちが、手持ちのカメラで昔と変わらず無気力なヴォーカルを聞かせるJ・マスシスらメンバーを激撮する。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る