クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

特集

  • ファンタスティック4特集

    “映画ファン”みなみかわは『ファンタスティック4』に熱視線! MCU離れした人も初心者も「みんなで“最初の一歩”を映画館で目撃しよう」

    映画

    お笑い界屈指の映画好きとして知られる芸人・みなみかわ。幼少期から親の影響で伊丹十三作品に親しみ、映画館でのアルバイト経験も持つ彼が、今最も熱い視線を送るのがマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の最新作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』だ。大盛り上がりを見せた『アベンジャーズ/エンドゲーム』で「一息ついてしまったファンもいるのでは…」と冷静な分析を見せたみなみかわが、MCUの「新たなステップになる可能性を秘めている」という『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』への熱い期待や、実は“つまみ食い”でも楽しめるというMCUへの独自の視点、そして「ぜひ子どもにも観て欲しい」と力説する思いなどを語った。

    ファンタスティック4...

    みなみかわ

    インタビュー

    映画


  • 『星つなぎのエリオ』8月1日(金)全国公開

    カラフルな世界×友情×家族愛に感動&共感必至! ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』が大人こそ泣ける理由とは?

    アニメ・ゲーム

     『トイ・ストーリー』や『リメンバー・ミー』、『インサイド・ヘッド2』など世界中で愛される数々の感動作を世に送り出してきたディズニー&ピクサーから、新たな名作が誕生した。ひとりぼっちの少年エリオが広大な宇宙へと飛び出し、大切な友だちを見つけながら冒険を繰り広げる『星つなぎのエリオ』が、8月1日より公開となる。まばゆいほどに美しい宇宙の光景にワクワクとしながら、温かな手で孤独な心にそっと触れてくれるような本作は、大人こそ泣ける映画としてオススメしたい1作。「ひとりじゃない」「この世界はきっと美しい」――。本気でそう思わせてくれて、へこたれそうな時に必ず見返したくなる。まるで、一生の友だちになるような本作の見どころをご紹介する。

    PR

    星つなぎのエリオ

    ディズニー&ピクサー

    アニメ


  • U-NEXTで観れるTBS「夏ドラマ」特集!

    【見逃し配信中】『初恋DOGs』『DOPE 麻薬取締部特捜課』『19番目のカルテ』ほかTBS「夏ドラマ」特集! 配信限定のサイドストーリーも<無料トライアル実施>

    エンタメ

     7月から続々と放送がスタートしている夏ドラマ。清原果耶主演の火曜ドラマ『初恋DOGs』や高橋海人&中村倫也がダブル主演を務める金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』など話題作がU-NEXTで全話配信中。序盤を見逃した人も、今からでも追いつける放送中のドラマを紹介していきたい。

    ドラマ

    初恋DOGs

    DOPE 麻薬取締部特捜...

    19番目のカルテ


  • (左から)井上真央、小栗旬

    【U-NEXT】井上真央×松本潤『花より男子』シリーズ配信中! 10年後を舞台にした続編『花のち晴れ』も<無料トライアル実施>

    エンタメ

     大ヒット恋愛ドラマ『花より男子』シリーズが、動画配信サービス「U‐NEXT」で配信中。シリーズ完結編となる劇場版『花より男子ファイナル』は視聴ランキング1位を記録した。(2025年7月3日現在)

    ドラマ

    花より男子

    花より男子ファイナル

    花のち晴れ~花男 Nex...


  • スタジオツアー東京は、夏のおでかけ最強スポット!

    猛暑&雨でも超快適! 実は夏のおでかけ最強スポット「スタジオツアー東京」常連が教える“最新攻略”ガイド “楽しさ倍増ポイント”をまるっと解説

    エンタメ

     今年の夏も厳しい暑さが予想され、現在も梅雨真っ只中な上、オーバーツーリズムで観光地はどこも混雑しており、“暑くない・濡れない・混まない”を満たす快適なおでかけスポットを探すのが難しくなっている。そんな中で、テーマパークや最新スポットを巡りまくっている筆者が自信を持って推したいのが、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下、スタジオツアー東京)。周りからは「ハリポタファンじゃなくても大丈夫?」「子連れも楽しめる?」「どんな体験ができるの?」という声も聞こえるのだが、そんな方にぜひお教えしたい、スタジオツアー東京の最新攻略方法をまとめてみた。行く前にチェックするともっと楽しくなる耳寄り情報をお届けする。

    PR

    ワーナー ブラザース...

    ハリー・ポッター

    ライターコラム


  • U‐NEXTで一気見できる韓国ドラマ5選!

    【全話配信中】『女神降臨』『ソンジェ背負って走れ』など一気見できる韓国ドラマ5選! 日本リメイクが話題のチャウヌ主演作も<無料トライアル実施中>

    海外ドラマ

     女性を中心に人気の高い韓国ドラマ。近年では日本リメイクされた作品も話題を呼んでいる。U-NEXTでは、人気作から話題作まで多数の韓国ドラマを全話配信中。一気見できる韓国ドラマを紹介していきたい。

    韓国ドラマ

    チャウヌ

    ムン・ガヨン

    チェ・スヨン


  • 【フォト特集】広瀬すず、松下洸平、トム・クルーズ…豪華セレブがスマートな衣装で登場!<カンヌ国際映画祭>

    【フォト特集】広瀬すず、松下洸平、トム・クルーズ…豪華セレブがスマートな衣装で登場!<カンヌ国際映画祭>

    映画

    広瀬すず

    松下洸平

    トム・クルーズ

    アンディ・マクダウェ...


  • U-NEXTで観れるTBS系「春ドラマ」特集!

    【見逃し配信中】『キャスター』『イグナイト』『対岸の家事』ほかTBS系「春ドラマ」特集! 配信限定のサイドストーリーも<無料トライアル実施>

    エンタメ

     現在放送中の春ドラマ。阿部寛主演の日曜劇場『キャスター』や多部未華子主演の火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』など話題作がU-NEXTで全話配信中。序盤を見逃した人も、今からでも追いつける放送中のドラマを紹介していきたい。

    ドラマ

    キャスター

    対岸の家事~これが、...

    イグナイト -法の無法...


  • 『ヒューマンエラー』場面写真

    舞台俳優・香月彩里、『ヒューマンエラー』で映画監督に初挑戦 “AIオレオレ詐欺”のリアルな描写はどう生まれた?

    映画

     クリエイターの発掘・育成を目的に、映画製作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)』。これまで俳優や漫画家、ミュージシャンなど総勢47名のクリエイターたちが、個性的な短編映画を発表した。そんなプロジェクトも新たなステージを迎え、さらにバラエティに富んだ短編映画が集まった。今回クランクイン!では、シーズン7を彩る5作品の監督にインタビューを実施。第5回目は『ヒューマンエラー』の香月彩里監督に、映画制作に挑戦するきっかけや本作の注目ポイントをネタバレありで語ってもらった。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)

    PR

    映画

    インタビュー

    特集


  • メットガラ2025開催! リアーナが第3子妊娠をお披露目、アン・ハサウェイやゼンデイヤがクールなルックを披露

    【フォト特集】<メットガラ2025>第3子を発表したリアーナや奇抜な衣装を見せたセレブたちまで! ゴージャス衣装をピックアップ

    セレブ&ゴシップ

    メットガラ

    リアーナ

    ゼンデイヤ

    アン・ハサウェイ


  • 『Victims』場面写真

    加藤浩次「善悪をはっきり決めることに違和感があった」 初監督作『Victims』に込めた思い

    映画

    クリエイターの発掘・育成を目的に、映画製作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)』。これまで俳優や漫画家、ミュージシャンなど総勢47名のクリエイターたちが、個性的な短編映画を発表した。そんなプロジェクトも新たなステージを迎え、さらにバラエティに富んだ短編映画が集まった。今回クランクイン!では、シーズン7を彩る5作品の監督にインタビューを実施。第4回目は『Victims』の加藤浩次監督に、初監督作品への思いや見どころを語ってもらった。(クランクイン!映画ニュース)

    PR

    加藤浩次

    矢本悠馬

    田辺桃子


  • 『KUTSUYA』場面写真

    武田成史監督、理想はA24のような活動スタイル 『KUTSUYA』は「追い込まれた男の表情の変化に注目して」

    映画

     クリエイターの発掘・育成を目的に、映画製作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)』。これまで俳優や漫画家、ミュージシャンなど総勢47名のクリエイターたちが、個性的な短編映画を発表した。そんなプロジェクトも新たなステージを迎え、さらにバラエティに富んだ短編映画が集まった。今回クランクイン!では、シーズン7を彩る5作品の監督にインタビューを実施。第3回目は『KUTSUYA』の武田成史監督に、本作の注目ポイントやキーマンとなる靴屋の設定についてネタバレありで語ってもらった。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)。

    PR

    映画

    インタビュー

    特集


  • 『ウエディング』場面写真

    戦時下の会話劇をわずか10分で描く『ウエディング』 坂本ショーン監督「一部は真実で、一部は誤り」になる映画の面白さ

    映画

     クリエイターの発掘・育成を目的に、映画製作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)』。これまで俳優や漫画家、ミュージシャンなど総勢47名のクリエイターたちが、個性的な短編映画を発表した。そんなプロジェクトも新たなステージを迎え、さらにバラエティに富んだ短編映画が集まった。今回クランクイン!では、シーズン7を彩る5作品の監督にインタビューを実施。第2回目は『ウエディング』の坂本ショーン監督に、公募作品として選出されたときの気持ちや本作の注目ポイントを語ってもらった。(※以下、ネタバレを含みます。ご了承の上、お読みください)。

    PR

    リチャード・カインド

    映画

    インタビュー


  • 映画『MIRRORLIAR FILMS Season7』

    【特集】短編オムニバス映画『MIRRORLIAR FILMS Season7』5作品監督独占インタビュー

    映画

    5月9日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて、2週間限定公開される『MIRRORLIAR FILMS Season7』。クランクイン!は今回、全5作品の監督に独占インタビューを実施!遂に初メガホンをとる加藤浩次監督・脚本による怒涛の不条理コメディ『Victims』や多種多彩な才能を魅せる加藤シゲアキ(クランクイン!映画ニュース)

    PR

    映画

    特集


  • ドラマシリーズ『ガンニバル』シーズン2場面写真

    GWインドア派に『ガンニバル』一気見がピッタリな理由 「ヤバくて狂った作品」で終わらない日本ドラマ史を変える傑作

    エンタメ

     待ちに待ったゴールデンウィークの到来! …と言いたいところだが、今年はちょっと様相が異なる。4月26~5月6日までがGW期間だが、カレンダー通りであれば飛び石連休となり、有休を取るなどカスタムしない限り5月3~6日の4連休しかまとまって休めない。そもそも26・27日はいつも通りの土日であり、連休と言うのか?という疑問もあろう。では後半の4連休に遠出でもしようか――という気分になるかどうかもあやしいところで、物価高×インバウンドによる観光客爆増などで、「高い+混む=疲れる」の方程式が出来上がるため家や近場でまったりしようというマインドの方も多いに違いない。そうしたシチュエーションに最適な余暇の過ごし方といえば、普段なかなか身を投じられないドラマシリーズの一気見ではないか。どうせなら、盛り上がっている作品に参入して熱狂に混ざりたいところ――。そんなわれわれのニーズを見越したかのようにぴったりな“今旬”の作品がある。ディズニープラスのヴィレッジ・スリラー作品『ガンニバル』だ。

    PR

    ガンニバル

    ドラマ

    Disney+(ディズニー...


  • 映画『アマチュア』4月11日(金)全国劇場公開

    「セリフの緊張感がすごい…」 予想不能な復讐劇『アマチュア』、字幕&吹替で“二度”見たくなる理由とは

    映画

     「スパイ映画」と聞くと、派手なアクションや銃撃戦、国家規模の陰謀をイメージする人も多いだろう。しかし、『アマチュア』は、その常識を“静かに裏切る”一作だ。主人公は武器の扱いも肉体戦も不得意な、控えめでデスクワーク専門のCIA職員。そんな彼が、ある悲劇をきっかけに復讐を誓い、行動を起こす──ただし、暴力ではなく、頭脳と覚悟を武器にして。そして復讐が進む中で明るみになっていくCIAの陰謀。表情や一言一言のセリフに緊張感が走るタイプのスパイ映画では「言葉」がこの作品の核になっている。今回はバイリンガルライターの視点から、英語版(≒字幕)と吹替版、それぞれの魅力を語ってみたい。

    PR

    アマチュア

    洋画 アクション

    映画


  • 第48回日本アカデミー賞授賞式レッドカーペットに登場した(左から)石原さとみ、上白石萌音、河合優実、草笛光子、満島ひかり

    【フォト集】<第48回日本アカデミー賞>レッドカーペットに豪華俳優陣が集結!

    映画

     第48回日本アカデミー賞授賞式が3月15日に開催され、豪華俳優陣が華やかな衣装で登場。映画祭のオープニングを彩ったレッドカーペットルック&授賞式の模様をお届け!

    日本アカデミー賞

    第48回日本アカデミー...

    映画


  • 『デアデビル:ボーン・アゲイン』ディズニープラスにて独占配信中

    “二つの顔”で正義を貫くダークヒーロー『デアデビル』に釘付け オープニングから圧倒……予想をぶっちぎる過激展開に“観たい欲”が止まらない!!

    海外ドラマ

    2025年は待ちに待ったMCU新作ラッシュ!大ヒット公開中の映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に続き、5月2日には『サンダーボルツ*』、夏には『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』が劇場公開。さらに6月には『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』でMCU初登場を果たしたニューヒーローの単独シリーズ『アイアンハート』の配信も控えているが、この男の“復活”もファンを歓喜、いや狂喜させている!マーベルが誇るダークヒーローであり、「また彼の活躍を観たい!」との声が長年やまなかった『デアデビル:ボーン・アゲイン』の主人公・デアデビルだ。MCUでは『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に登場して喝采を浴びたデアデビル――その単独シリーズが遂に幕を開ける!このメモリアルな新作の配信を記念し、本稿では改めてデアデビルの魅力をおさらい。記事後半では、ディズニープラスにて本日(3月5日)から独占配信が始まったばかりの第1~2話の超速レビューをお届けする!

    PR

    Disney+(ディズニー...

    デアデビル:ボーン・...

    マーベル


  • チャン・ドンユン×オ・デファン『デビルズ・ゲーム』

    【レビュー】思わず声が出る“入れ替わりもの”の傑作 『デビルズ・ゲーム』“サイコパス殺人鬼”チャン・ドンユンVS“刑事”オ・デファンの行方とは…

    映画

     身体が入れ替わってしまった“サイコパス殺人鬼”と“刑事”の壮絶な対決を描く映画『デビルズ・ゲーム』。良質なノワール作品を続々と生み出している韓国映画界から、またまた「おお……!」と声が出るような、とんでもないクライマックスへと連れて行ってくれるサスペンススリラーが登場した。すっかりだまされ、鑑賞後にはすぐに観返したくなること必至。“連続殺人鬼”と“刑事”を演じたチャン・ドンユンとオ・デファンの熱演、そして予測不可能な展開と伏線回収にシビれる本作の見どころを紹介する!

    PR

    デビルズ・ゲーム

    映画

    ライターコラム


  • (左から)伊藤詩織監督、セレーナ・ゴメス、アリアナ・グランデ、マイキー・マディソン、リサ(BLACKPINK) 第97回アカデミー賞授賞式レッドカーペットにて

    【フォト特集】<第97回アカデミー賞>豪華セレブがレッドカーペットに登場!

    セレブ&ゴシップ

    日本時間3月3日、第97回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスのドルビー・シアターにて開催。レッドカーペットの模様をお届け!(クランクイン!エンタメニュース)

    アカデミー賞

    映画

    ファッション


  • 第31回全米映画俳優組合賞(SAGアワード)開催! レッドカーペットをチェック

    第31回全米映画俳優組合賞(SAGアワード)開催! レッドカーペットをチェック

    セレブ&ゴシップ

    全米映画俳優組合賞(...

    ゴシップ

    ファッション


  • (左から)アンジェリーナ・ジョリー、穂志もえか、アリアナ・グランデ、デミ・ムーア、ニコール・キッドマン

    【フォト集】第30回放送映画批評家協会賞(クリティクス・チョイス・アワード)レッドカーペット

    セレブ&ゴシップ

    放送映画批評家協会賞...

    穂志もえか

    アリアナ・グランデ

    アンジェリーナ・ジョ...


  • 映画『室町無頼』場面写真

    時代劇初心者が『室町無頼』を見てみたら…めちゃくちゃ面白かった! 大泉洋×長尾謙杜コンビも最高

    映画

     真田広之が主演とプロデュースを務めた戦国スペクタクル・ドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』が第82回ゴールデン・グローブ賞4冠に輝く快挙を成し遂げ、インディーズ映画『侍タイムスリッパー』が異例の大ヒットを果たすなど、日本の時代劇が世界を巻き込んで一大ブームを巻き起こしている。そんな中、スクリーンにお目見えしたのが大泉洋主演の映画『室町無頼』。普段あまり時代劇を見ないし、分かるかな…と不安もありつつ、「スカッとするアクション」という評に背中を押されて見てみたところ、王道の少年漫画のような展開満載。「時代劇だから」という理由で尻込みするにはもったいない大快作だった。

    PR

    室町無頼

    大泉洋

    長尾謙杜


  • 映画『勇敢な市民』で“最強の悪役”を演じたイ・ジュニョンにインタビュー!

    イ・ジュニョン、『勇敢な市民』で演じた“最強の悪役“は「本当に辛かった」 日本のファンへの感謝も明かす

    映画

     『D.P.‐脱走兵追跡官‐』『マスクガール』『百人力執事~願い、かなえます~』などでの活躍が著しい俳優のイ・ジュニョン。日本で公開中のシン・ヘソン主演の韓国映画『勇敢な市民』では、学園を支配する生徒・スガンという最強の悪役を演じている。クランクイン!では、「悪役を演じることは本当に辛かった」と語る今作での役作りや、日本のファンへの思いを聞いた。

    PR

    イ・ジュニョン

    勇敢な市民

    韓国映画


  • <フォト集>第82回ゴールデン・グローブ賞開催 豪華俳優陣がドレス競演

    <フォト集>第82回ゴールデン・グローブ賞開催 豪華俳優陣がドレス競演

    セレブ&ゴシップ

    ゴールデン・グローブ...

    ファッション

    ゴシップ


  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る