猿の惑星:新世紀(ライジング)
進化したサルと愚かな人間の戦いは続く!
【解説/みどころ】
SF映画史に名を残す『猿の惑星』の原点の物語として製作された『…創世記〈ジェネシス〉』の続編。遺伝子的に進化を遂げた猿たちと、人間の新たな戦いが繰り広げられる。『クローバーフィールド…』のマット・リーヴスが監督を務め、リアルなSF世界を演出。前作に続いて猿のリーダー、シーザーに扮するアンディ・サーキスの妙演も見もの。
【ストーリー】
自らが生み出したウイルスにより人類の9割が死滅した2020年代の地球。サンフランシスコでは、生き残った人類と遺伝子進化を遂げた猿たちが対峙していた。人類が衰退を食い止めるために動き出す一方で、シーザー率いる猿たちは独自の文明を構築していた。
- キャスト
- アンディ・サーキス/ ジェイソン・クラーク/ ゲイリー・オールドマン/ ケリー・ラッセル/ トビー・ケベル/ コディ・スミット=マクフィー/ カーク・アセヴェド/ ニック・サーストン/ テリー・ノタリー/ カリン・コノヴァル/ ジュディ・グリア/
- スタッフ
- 監督: マット・リーヴス 脚本: マーク・ボンバック リック・ジャッファ アマンダ・シルヴァー 製作総指揮: トーマス・M・ハメル マーク・ボンバック
- 原題
- DAWN OF THE PLANET OF THE APES
- 上映時間・制作年
- 131分/2014年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://www.foxmovies-jp.com/saruwaku-r/
- 配給
- 20世紀フォックス映画
「猿の惑星:新世紀(ライジング)」に関するFAQ
Q.猿の惑星:新世紀(ライジング)の公開日は?
A.2014年9月19日(金)公開
Q.猿の惑星:新世紀(ライジング)の見どころは?
A.SF映画史に名を残す『猿の惑星』の原点の物語として製作された『…創世記〈ジェネシス〉』の続編。遺伝子的に進化を遂げた猿たちと、人間の新たな戦いが繰り広げられる。『クローバーフィールド…』のマット・リーヴスが監督を務め、リアルなSF世界を演出。前作に続いて猿のリーダー、シーザーに扮するアンディ・サーキスの妙演も見もの。
Q.猿の惑星:新世紀(ライジング)のストーリーは?
A.自らが生み出したウイルスにより人類の9割が死滅した2020年代の地球。サンフランシスコでは、生き残った人類と遺伝子進化を遂げた猿たちが対峙していた。人類が衰退を食い止めるために動き出す一方で、シーザー率いる猿たちは独自の文明を構築していた。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
益若つばさ、“今年4回目のイメチェン”で雰囲気ガラリ「かわいい!!!」「ステキ過ぎる」
-
Snow Man 佐久間&深澤が高知へ! 2人で温泉も堪能した『旅スノ』第3話、9.7配信
-
小倉優子、清楚コーデ披露に反響「年々若くなっている気が」「最高に素敵」
-
奇跡の43歳・山川恵里佳がスタイル抜群! 船で入浴「めっちゃ綺麗」 2児の母
-
羊宮妃那が歩む役者の旅路 変わりゆく声に息づく“好き”の灯火
-
『あんぱん』永瀬ゆずな、ファンの少女役で再登場 “のぶ”今田美桜との対面に反響「のぶとのぶの共演!!」「エモい」
-
ぬくぬく系メンズグループ「ONSENSE(オンセンス)」デビュー! 8.29楽曲配信、“バスタイムポップス”届ける
-
『ヒプノシスマイク』百瀬祐一郎が手掛ける新プロジェクト始動! “年代”でチームに分かれ楽曲バトル
-
明日の『あんぱん』“嵩”北村匠海、母と子の物語をモチーフにラジオドラマの脚本を書き上げる
-
高橋文哉がナレーション! バレー国内リーグを追った初のドキュメンタリー『Awesome』予告解禁
-
久石譲がハリウッド映画音楽デビュー! 『ビューティフル・ジャーニー』12.19日本公開決定 主演はマーゴット・ロビー&コリン・ファレル
-
阿部寛、芦田愛菜、長尾謙杜らの意味深な表情――『俺ではない炎上』“怪しい顔選手権”場面写真解禁
-
上川隆也、表情無しでまる3ヵ月! 『能面検事』クランクアップで笑顔 吉谷彩子&大西流星らコメントも
-
『新世紀エヴァンゲリオン』に『葬送のフリーレン』も! 日テレ・河出奈都美アナのコスプレに「世界一カワイイ」「キュンキュンする」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram