ひろしま 石内都・遺されたものたち
私たちは何を遺し、後世に伝えるのか?
【解説/みどころ】
日本映画の字幕翻訳者としても活動するアメリカ人監督、リンダ・ホーグランドが女性写真家、石内都に1年間密着したドキュメンタリー。広島の被爆をテーマに作品を発表した石内の想いと、彼女の写真展に触発された人々の声や歴史を積み重ねながら、“広島・長崎の被爆を国境を越えて語り継ぐために何ができるのか?”を問いかける真摯な作品だ。
【ストーリー】
2011年、日本人写真家の石内都はカナダのバンクーバーで、広島の被爆をテーマにした写真展を開催していた。彼女はカメラを前になぜ自分が広島を撮るのかについて語り、同時にカメラは彼女の写真に触発された様々な人の姿と心の動きを写し取っていく。
- スタッフ
- 監督: リンダ・ホーグランド 製作総指揮: リンダ・ホーグランド 小谷亮太
- 原題
- THINGS LEFT BEHIND
- 上映時間・制作年
- 80分/2012年
- 制作国
- 米=日本
- 公式サイト
- http://www.thingsleftbehind.jp/
- 配給
- NHKエンタープライズ
「ひろしま 石内都・遺されたものたち」に関するFAQ
Q.ひろしま 石内都・遺されたものたちの公開日は?
A.2013年07月20日(土)公開
Q.ひろしま 石内都・遺されたものたちの見どころは?
A.日本映画の字幕翻訳者としても活動するアメリカ人監督、リンダ・ホーグランドが女性写真家、石内都に1年間密着したドキュメンタリー。広島の被爆をテーマに作品を発表した石内の想いと、彼女の写真展に触発された人々の声や歴史を積み重ねながら、“広島・長崎の被爆を国境を越えて語り継ぐために何ができるのか?”を問いかける真摯な作品だ。
Q.ひろしま 石内都・遺されたものたちのストーリーは?
A.2011年、日本人写真家の石内都はカナダのバンクーバーで、広島の被爆をテーマにした写真展を開催していた。彼女はカメラを前になぜ自分が広島を撮るのかについて語り、同時にカメラは彼女の写真に触発された様々な人の姿と心の動きを写し取っていく。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
『フレイムユニオン』阪元監督自ら編集! 迫力アクション&個性派キャストに注目の予告編完成
-
夫に「朝9時まで帰宅するな」 中井りか独特すぎる“家庭内ルール”にスタジオMC陣も困惑
-
ゼンデイヤ、トム・ホランドとの「普通のデート」について明かす
-
中村仁美45歳、13歳長男とテニスのダブルス出場 ミス連発も息子の反応に歓喜
-
ハナコ・菊田竜大、人気ドラマ出演で役者の才能を発揮「めっちゃ演技良かったです!」
-
170cm“美しすぎる気象予報士”穂川果音、水着でプール満喫「スタイル抜群」 ネット衝撃
-
浜崎あゆみ46歳、タイトなトップスで“抜群スタイル全開” 「流石に可愛いすぎます」と絶賛の声
-
“軽トラ女子”グラドル27歳、撮影姿に衝撃「スタイル抜群」「最高の美女」 健康的な魅力全開
-
「離婚届2回書いてる」中井りか、イケメンTVマン夫との夫婦生活で爆弾発言「今は全然愛がなくて」
-
スヌープ・ドッグ、子供向け映画のLGBTQ+シーンに「あんな年頃から見せなくちゃいけないのか?」
-
Netflix「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」が世界で人気爆発!
-
カン・ハヌル主演『殺人配信』極限状態の中、起死回生の配信が始まる――予告解禁
-
中田青渚、中村ゆり、山下美月ら、『セフレと恋人の境界線』短編恋愛映画予告&ポスター解禁
-
テイラー・スウィフトとトラビス・ケルシーが婚約! いつから秘密にしていた?
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram