高江-森が泣いている2
高江の森で今、何が起きているのか?
【解説/みどころ】
沖縄県東村・高江の米軍ヘリパッド建設の内側に迫ったドキュメンタリーの第2弾。ヘリパッド工事の強行により破壊されていくやんばるの森で、森を守ろうと抵抗を続ける県民たちの姿を映し出す。引き続きメガホンを執った影山あさ子・藤本幸久監督が、県民の戦いを伝えるべく現場に向かい、大手メディアが報じることのない真実を克明に捉える。
【ストーリー】
沖縄本島北部、4000種類を超える野生生物が暮らすやんばるの森。森の中にある米軍北部訓練場の内側では、ヘリパッド建設が強行されている。乱暴な工事が急ピッチで進み、次々と木々が切り倒される中、住民たちは森の中に入り、必死の抵抗を続けている。
- スタッフ
- 監督: 藤本幸久 影山あさ子
- 上映時間・制作年
- 63分/2016年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://america-banzai.blogspot.jp/
- 配給
- 影山事務所
「高江-森が泣いている2」に関するFAQ
Q.高江-森が泣いている2の公開日は?
A.2016年12月17日(土)公開
Q.高江-森が泣いている2の見どころは?
A.沖縄県東村・高江の米軍ヘリパッド建設の内側に迫ったドキュメンタリーの第2弾。ヘリパッド工事の強行により破壊されていくやんばるの森で、森を守ろうと抵抗を続ける県民たちの姿を映し出す。引き続きメガホンを執った影山あさ子・藤本幸久監督が、県民の戦いを伝えるべく現場に向かい、大手メディアが報じることのない真実を克明に捉える。
Q.高江-森が泣いている2のストーリーは?
A.沖縄本島北部、4000種類を超える野生生物が暮らすやんばるの森。森の中にある米軍北部訓練場の内側では、ヘリパッド建設が強行されている。乱暴な工事が急ピッチで進み、次々と木々が切り倒される中、住民たちは森の中に入り、必死の抵抗を続けている。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram