fOUL
いま“fOUL”の音楽を体験できる唯一の映画
【解説/みどころ】
90年代はじめに活動をはじめ、日本の音楽に新境地を開いたハードコアバンドfOULのドキュメンタリー。長編3作目となる大石規湖監督が、ライブ音源や映像作品の発表もなく、全アルバムが廃盤状態のfOULの音楽を、アーカイブを見つけ出し、ライブ映像を軸にした作品として仕上げた。貴重なfOULの音楽を映画館で堪能できる1作だ。
【ストーリー】
2005年に4枚目のフルアルバムの発表後、“休憩宣言”をしたまま、16年が経つバンドfOUL。彼らはアメリカのハードコアやパンクと、日本独特の音楽と言葉を融合させた独自な音を奏でていた。そんな彼らの今や貴重となったライブ映像を映し出していく。
- スタッフ
- 監督: 大石規湖
- 上映時間・制作年
- 99分/2021年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- https://foul-film.com/
- 配給
- キングレコード
「fOUL」に関するFAQ
Q.fOULの公開日は?
A.2021年09月24日(金)公開
Q.fOULの見どころは?
A.90年代はじめに活動をはじめ、日本の音楽に新境地を開いたハードコアバンドfOULのドキュメンタリー。長編3作目となる大石規湖監督が、ライブ音源や映像作品の発表もなく、全アルバムが廃盤状態のfOULの音楽を、アーカイブを見つけ出し、ライブ映像を軸にした作品として仕上げた。貴重なfOULの音楽を映画館で堪能できる1作だ。
Q.fOULのストーリーは?
A.2005年に4枚目のフルアルバムの発表後、“休憩宣言”をしたまま、16年が経つバンドfOUL。彼らはアメリカのハードコアやパンクと、日本独特の音楽と言葉を融合させた独自な音を奏でていた。そんな彼らの今や貴重となったライブ映像を映し出していく。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram