クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

東京自転車節

自転車配達員となった監督が走る、コロナ渦の東京

【解説/みどころ】
山梨県出身の青柳拓監督が、自ら自転車配達員として働きながら“コロナ渦”の東京を映したドキュメンタリー。地元を飛び出し東京へやって来た青柳監督が、自転車配達員となりコロナ渦によって日常が変貌した東京の景色をカメラで捉えていく。町の様子を躍動感に富んだ映像で映した本作は、全編スマートフォンとGoProによって撮影された。


【ストーリー】
2020年3月。山梨県で暮らす青柳拓は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で代行運転の仕事がなくなってしまう。そんな折、彼は家族の静止を振り切り、感染者が増加する東京へ向かう。青柳は、自転車配達員として働きながら、変貌した東京の景色を撮影する。

キャスト
青柳拓
スタッフ
監督: 青柳拓
上映時間・制作年
93分/2021年
制作国
日本
公式サイト
http://tokyo-jitensya-bushi.com/
配給
ノンデライコ


「東京自転車節」に関するFAQ

Q.東京自転車節の公開日は?

A.2021年07月10日(土)公開

Q.東京自転車節の見どころは?

A.山梨県出身の青柳拓監督が、自ら自転車配達員として働きながら“コロナ渦”の東京を映したドキュメンタリー。地元を飛び出し東京へやって来た青柳監督が、自転車配達員となりコロナ渦によって日常が変貌した東京の景色をカメラで捉えていく。町の様子を躍動感に富んだ映像で映した本作は、全編スマートフォンとGoProによって撮影された。

Q.東京自転車節のストーリーは?

A.2020年3月。山梨県で暮らす青柳拓は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で代行運転の仕事がなくなってしまう。そんな折、彼は家族の静止を振り切り、感染者が増加する東京へ向かう。青柳は、自転車配達員として働きながら、変貌した東京の景色を撮影する。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る