-
[ADVERTISEMENT]
-
[ADVERTISEMENT]
一度限りの“オリジナルコンビ”による予測不可能なお笑い即興コントバトル第二弾!
【作品情報/見どころ】
笑いの最前線で活躍する実力派芸人たちが、一度限りの“オリジナルコンビ”を結成し、「即興コント」の頂点を決める究極のお笑いサバイバル・バトル第2弾。前作のシーズン1は、Prime Videoオリジナルバラエティ番組視聴者数※歴代No.1を記録。今回も、総額1億円規模の巨大セットからせり上がるコントセットとともに繰り出される容赦ない最高難易度のお題に、8組のオリジナルコンビが優勝賞金1000万円をかけて競い合う。
そして、番組への参戦がすでに明かされていた8名の芸人が「この芸人と組めば絶対優勝できる」と本気で指名した相方を一挙発表! バラエティに富んだ8組16名の出場コンビが出揃った。
「キングオブコント2014」(TBS系)王者の長谷川忍(シソンヌ)は、憑依型コントで注目を集める松尾駿(チョコレートプラネット)を指名。20年以上のつきあいで、「相方の次くらいにやりやすい」と語るほどの信頼感あふれるタッグとして大きな期待を背負う。一方、観察眼と理詰めのツッコミで知られる田中卓志(アンガールズ)は、「ほとんど喋ったことがない」にも関わらず、「M‐1グランプリ」(ABCテレビ・テレビ朝日系 ※以下「M‐1」)3年連続決勝進出の川北茂澄(真空ジェシカ)を指名。その独創的なボケに大きな可能性を見出した。世界で活躍するゆりやんレトリィバァは、イギリスのオーディション番組「Britain’s Got Talent」決勝進出で話題をさらった、とにかく明るい安村を選出。即興力とキャラクター性が融合した、スケールの大きなコンビが誕生した。また、M-1準優勝経験者で、芸歴10年を超えてなお進化を続ける新山(さや香)が選んだのは、吉本新喜劇の元座長・小籔千豊。豊富なコント経験と舞台采配力を持つ“大先輩”に信頼を寄せ、新たな挑戦に臨む。「関西若手を代表するツッコミ」と称される、盛山晋太郎(見取り図)は、かつて同居経験もあり、前回から唯一の連続出場を果たす、せいや(霜降り明星)とタッグを結成。互いを認め合う新世代同士の絆が、舞台上で爆発力を発揮する。芸歴33年の大ベテランである大久保佳代子(オアシズ)は、ネタ作りの才能を評価し、芸歴10年の事務所の後輩、吉住を選択。世代を超えた“女性芸人コンビ”として異彩を放つ。M‐1決勝進出を重ねる阪本(マユリカ)は、自在にツッコミもボケもこなす芝大輔(モグライダー)を指名。「プライベートの付き合いがない」二人だからこその、新鮮な掛け合いが期待される。最後に、唯一無二の天然キャラクターで人気のピン芸人、狩野英孝は、一度も会ったことがないにも関わらず、「キングオブコント」で4年連続決勝進出の実力を持つ、“知性派コント師”の福井俊太郎(GAG)を相方としてコンビを組むことに。未知の組み合わせから生まれる予測不能な笑いに注目が集まる。
今回は、2024年に比べてピン芸人と女性芸人の人数も増加。実績、経験、相性、そして意外性が交錯し、天才、奇才、職人、異端と、多彩な魅力を備えた、この8組の“オリジナル新コンビ”が誕生した。
※Amazon MGM スタジオが日本で手掛けたバラエティー作品における配信後1カ月以内の国内視聴数
- 出演者
- MC:千鳥(大悟、ノブ)/出場芸人:①長谷川忍(シソンヌ)&松尾駿(チョコレートプラネット)②田中卓志(アンガールズ)&川北茂澄(真空ジェシカ)③ゆりやんレトリィバァ& とにかく明るい安村④新山(さや香)&小籔千豊⑤盛山晋太郎(見取り図)&せいや(霜降り明星)⑥大久保佳代子(オアシズ)& 吉住⑦阪本(マユリカ)&芝大輔(モグライダー)⑧狩野英孝&福井俊太郎(GAG)
- クレジット
- (C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.
- シリーズリンク
- 『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』
- 外部リンク
- 「Prime Video」視聴ページ

