『ストレンジャー・シングス』に『エルフェンリート』や『AKIRA』の影響 佐久間宣行とのSPトーク映像公開
関連 :
Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の製作総指揮・監督・脚本を務めるザ・ダファー・ブラザーズと、テレビプロデューサーで本作の大ファンでもある佐久間宣行によるスペシャルトーク映像が解禁された。
【動画】ダファー兄弟に影響を与えた日本作品とは『ストレンジャー・シングス』スペシャルトーク映像
本作は、1980年代の小さな町に突如現れた“裏側の世界”をきっかけに、少年ウィルの失踪事件と想像を超える不可解な事件が勃発し、少年たちが解決に立ち向かうミステリー・アドベンチャー。
解禁された映像では、TVプロデューサーで本シリーズのの大ファンでもある佐久間宣行を聞き手に迎え、ザ・ダファー・ブラザーズが日本のカルチャーから受けたさまざまな影響と、シリーズへ込めた思いを打ち明けた。
“ジャンルの多彩さ”“カルチャーへの愛”“毎シーズン違うチャレンジがある”など多くの魅力を挙げ、「キャラクターの成長をずっと追いかけたくなるようなマジックがありますよね!」とストレンジャー・シングス愛があふれる佐久間。
そんな佐久間から、日本のカルチャーからの影響について尋ねられると、ダファーは「日本のマンガやアニメを観始めたのは高校生の頃。『千と千尋の神隠し』が公開されたときには宮崎駿監督の作品に惚れ込みました。『天空の城ラピュタ』も大好きな作品の一つ。大学ではアニメにハマってたくさんの作品を観ました。『DEATH NOTE』から受けたインパクトは大きかったですね。あとは『鋼の錬金術師 FULL METAL ALCHEMIST』も大好きです」と、多感な時期の“10代のダファー青年”に、日本の名作たちが強くインパクトを残したことを打ち明けた。
彼らに根強く影響を与えてきた日本のカルチャーは本作にも取り入れられたようで、「『エルフェンリート』からの影響が一番大きいかもしれません。研究所から能力を持った少女が逃げてくる…という物語のきっかけが反映されています。ビジュアルは、ゲームからたくさん刺激を受けていて、裏側の世界の雰囲気やデザイン、灰が舞っている演出は『サイレントヒル』からインスピレーション。『バイオハザード』は、すばらしいモンスター系のデザインが見られて、たくさんの影響を与えてくれました。あとは『AKIRA』! イレブンを描く上では、『AKIRA』から大いに刺激を受けました」と、日本発のゲームや、アニメ史に残る傑作が取り入れられているとも解説した。
シーズン4では、“前シーズンで起きた衝撃の出来事”をきっかけに、おなじみのキャラクターたちは離ればなれになっており、それぞれの土地での物語が描かれていく。そんな新たなチャレンジについて佐久間も「毎シーズンごとチャレンジがあることは本当にすごいと思います」とコメント。
ダファーはシリーズを通してのこだわりについて、「毎シーズンを“続編”のような気持ちで作っています。ひとつずつのシーズンが、それぞれ違う印象になっているんです。どのシーズンがお気に入りか、ファンの皆さんにぜひ熱く語り合ってほしいな」と思いを吐露。佐久間も「それぞれの続編という考え方で作っている、だから各シーズンに魅力があるんですね」とクリエイターとして強く共感した。
Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界 4』Vol.1はNetflixにて独占配信中、Vol.2は7月1日より独占配信。
この記事の写真を見る
関連記事
-
Yahoo!検索で詳しく調べる
-