マクドナルド「福袋」を発売前に開封! 今年は「Francfranc」コラボで応募殺到の予感〈実物レポ〉
「マクドナルド」とインテリアブランド「Francfranc」が初めてコラボレーションした福袋「マクドナルドの福袋 2026」が抽選販売されることが発表された。今回クランクイン!トレンドは、「マクドナルド」に特別に商品をお借りし、発売前に開封! 「Francfranc」らしいパステルカラーと、グリマスらマクドナルドファミリーがかわいいデザインで、開けた瞬間から「応募殺到しそう」と思わせる中身となっている。
【写真】大人かわいいカラーは応募殺到の予感! 「Francfranc」コラボ福袋中身一覧
■大人かわいいアイテムがセットに!
今回発表された「マクドナルドの福袋 2026」は、「マクドナルド」のオリジナルアイテム3点と、店頭販売価格最大合計3910円相当の商品無料券をセットにした福袋。12月1日(月)の14時00分から「マクドナルド」公式アプリで事前抽選販売の受付を開始し、今回から応募条件として、「マクドナルド」公式アプリの会員かつ、「マクドナルド」のリワード(特典)プログラム「My マクドナルド リワード」で50ポイント(10円で1ポイント付与)を保有している人が対象になる。
これまでも「マクドナルド」の福袋は、「マンハッタンポーテージ」「チャムス」「BRUNO」「BEAMS」などファッションブランドやライフスタイルブランドなどとコラボレーションしてきたが、今年白羽の矢が立ったのは、インテリアショップ「Francfranc」。
「マクドナルド」の人気商品やキャラクターをモチーフに、「Francfranc」らしいデザインで実用性抜群なアイテムがラインナップされており、ポップでユニークな見た目と機能性を兼ね備えた「ビッグマックスープジャー」や、日常の買い物シーンにおしゃれをプラスする「ビッグな保温・保冷バッグ」、マクドナルドファミリーのグリマス、ハンバーグラー、バーディ、フライフレンズのデザインがかわいい「ハンドタオル」の3つのオリジナルアイテムと、「マクドナルド」の人気メニューである「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」などが楽しめる「商品無料券(店頭販売価格最大合計3910円相当)」がセットになっている。さらに、福袋10個に1個の割合で入っている特別デザインの「金のマックカード500円分」も、新年の運試しとして楽しめる。
「ビッグマックスープジャー」
開封してインパクト大だったのが「ビッグマックスープジャー」。その名の通り、「ビッグマック」の形をしたスープジャーで、「マクドナルド」と「Francfranc」のロゴがそれぞれ入っている。見た目だけでなく保温・保冷機能も。約300ml入るのでランチなどにもピッタリなサイズだ。「ビッグマック」の中からスープが出てくるのは、少し脳がバグりそうになる。
「ビッグな保温・保冷バッグ」
それから「かわいい!」と思わず声が出たのが「ビッグな保温・保冷バッグ」。ピンク、イエロー、ブルーの3色のうちランダムで1つ入っており、11Lのたっぷり容量なのが魅力だ。ひもが長く、肩掛けができるのがうれしいポイント。保冷バッグのようなアイテムは、独特な「新品の匂い」が気になることがあるが、今回イヤな匂いを感じなかったのも、地味にスゴいところかもしれない。
「ハンドタオル」
最後は「ハンドタオル」。ピンク、イエロー、ブルー、パープルの4色展開で、こちらもランダムでいずれか1つが入っている。どれも「Francfranc」らしいパステルカラーで、ハズレ色がないのがうれしい。
「マクドナルドの福袋 2026」は、12月1日(月)の14時00分から12月9日(火)の23時59分の期間、スマートフォンの「マクドナルド」公式アプリから事前抽選販売を受付。当選者を対象に2026年1月1日(木)8時00分から2026年1月9日(金)まで、各店営業終了まで(24時間営業店舗は翌4時59分まで)の期間、「マクドナルド」店舗で販売される。
前年の「マクドナルドの福袋 2025」に落選した人は、同一アカウントでの応募に限り、応募口数が1口分追加になり当選確率がアップ。また、支払い方法に「モバイルオーダーでお支払い」を選択し、応募した人も、1 口分追加した応募として受け付ける。それぞれの条件を満たすと最大3口分の応募として受付される。
これまで原色アイテムが多かったこともあり、応募殺到しそうな「マクドナルドの福袋 2026」。気になる人は、応募条件の確認を忘れずに!




















