島根・松江の城下町が“幻想的”に照らされる! ライトアップイベント「松江水燈路」3年ぶりに開催

イベント
2022年9月22日 19:30
島根・松江の城下町が“幻想的”に照らされる! ライトアップイベント「松江水燈路」3年ぶりに開催
築400年を超える国宝・松江城

 城下町が光と影の燈火で満たされるライトアップイベント「松江水燈路」が、9月23日(金・祝)から、島根・松江市で開催される。


■堀川遊覧船の夜間運航も

 今回約3年ぶりに開催される「松江水燈路」は、松江城周辺をライトアップする光のイベント。築400年を超える国宝・松江城と江戸時代から続く町並みが、無数の行燈や光のオブジェに照らし出される。

 注目は、1年でこの時だけの“堀川遊覧船夜間運航”。船上より風情ある街並みが残る塩見縄手に目をやると、水燈路行燈がゆらぎ、会場全体でたくさんの行燈が並ぶ光景が広がるという。

 また、市民参加型の手作り行燈コンテストの表彰式やファッションショー、天守での宵神楽と夜間の松江城登閣、小泉八雲旧居での演奏会や書道パフォーマンスなども予定。城下町松江ならではの光と影が織りなす幻想的な風景を満喫することができる。

【「松江水燈路」概要】
日程:9月23日(金・祝)~10月16日(日)の土・日・祝
時間:18時00分~21時00分
場所:松江城、塩見縄手通り、松江堀川地ビール館(ふれあい広場)

この記事の写真を見る

行きたい

島根

中国(鳥取/島根/岡山/広島/山口)

イベント

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+ (ディズニープラス)<月額プラン>

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事