横浜赤レンガ倉庫で「クリスマスマーケット」開催へ! 過去最大規模の約50店舗が集結
本場ドイツのクリスマスを体験できる「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が、11月24日(金)から、神奈川・横浜市にある横浜赤レンガ倉庫で開催される。
【写真】幻想的〜! イルミネーションで装飾された会場内
■今年は新コンテンツが登場
今回で14回目を迎える「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」は、エリアを拡大し、飲食ブースや物販、キッチンカーを含めた約50店舗が集結する過去最大規模となるクリスマスマーケット。
メイン会場では、ドイツ製ヒュッテ(木の小屋)やドイツから輸入した人形オブジェ、星をモチーフにしたイルミネーション装飾を実施。加えて、本物のもみの木を使った高さ約10mのツリーや、4年ぶりに復活する約50mの長さを誇るイルミネーションルーフが会場内を彩る。
また、今年は新たに「プレミアムラウンジ」が登場。クリスマスの装飾が施された暖かい快適な空間の中で、大切な人と共にワンランク上のひと時を過ごすことができる。
さらに、“森の動物たちのクリスマス”をテーマにした、煌びやかなイルミネーションガーデンが入場無料で展開されるほか、会期前半と後半でコンセプトを変えた新たなコンテンツ企画も実施予定だ。
【「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」概要】
日程:11月24日(金)~12月25日(月)
場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場、赤レンガパーク