この冬の「トレンド鍋」は ”発酵鍋”で決まり!
■みそを使った鍋からキムチ鍋まで
“発酵鍋“とは、みそや甘酒といった日本の伝統食品や、キムチやチーズなど世界でも親しまれている食品まで、さまざまな発酵食品を具材やつけダレに使用した鍋のこと。
近年の健康志向の高まりから発酵食品に注目が高まっている。国内では発酵食材を使った飲食店やカフェが増えているほか、海外でも日本古来の発酵食品が注目されている。「ぐるなびデータライブラリ」によると、発酵の検索頻度がここ2年で4.5倍となり、ユーザーの関心の高さがうかがえるため、この冬のトレンド鍋に“発酵鍋”が選出された。
■「発酵鍋グランプリ」エントリー開始
「発酵鍋グランプリ」は全国の飲食店を対象とし、9月4日(水)よりエントリーがスタート。開催期間中に全国で提供されるさまざまな“発酵鍋“から、消費者の一般投票と審査員による審査で、2020年1月に全国No.1の”発酵鍋“を決定する。
【「発酵鍋グランプリ」概要】
スケジュール:
9月4日(水)~ 10月31日(木)エントリー期間
11月7日(木)~1月10日(金)一般投票期間
2020年1月中旬 結果発表
賞金 :グランプリ・・・30万円、第2位・・・15万円、第3位・・・5万円