「スターバックス」がレシピ公開! 自宅で楽しめるフローズンドリンクの作り方
■ミキサー必須!
今回公開されたレシピは、「フローズン モカ」、「フローズン ラテ ホワイト モカ」、「フローズン ラテ ジェリー キャラメル ナッツ」の3種類。市販の「スターバックス ヴィア」と、ミキサー、氷、各レシピに必要な材料を揃えるだけで、お店で飲むドリンクのような味わいが楽しめる。
■「フローズン モカ」
「スターバックス ヴィア モカ 5本入り」(570円)
まず、「フローズン モカ」に使用するのは、「スターバックス ヴィア モカ 5本入り」。
キューブ型製氷皿で凍らせたミルクを4〜5個と、「スターバックス ヴィア モカ」1袋、ミルク50mlを、ミキサーに入れて混ぜる。それから、グラスに注ぎ、ホイップとチョコレートソースをのせたら完成だ。チョコチップを入れてカスタムするのも楽しい。
■「フローズン ラテ ホワイト モカ」
「スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス ホワイト モカ 5本入り」(650円)
また、「スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス ホワイト モカ 5本入り」を使った「フローズン ラテ ホワイト モカ」も紹介。
氷180g、ミルク100ml、ガムシロップ15ml、ダークチョコレート20gをミキサーに入れ、最後に「スターバックス ヴィア」をイン(この時、粉をトッピング用に残すとgood)。
「フローズン ラテ ホワイト モカ」
ミキサーでなめらかになるまで砕き、グラスに注いで、ホイップクリームと残しておいた粉をかけると出来上がる。ガムシロップの量を調整すると甘さを変えられるという。
■「フローズン ラテ ジェリー キャラメル ナッツ」
「スターバックス ヴィア アイスコーヒー 10本入り」(1100円)
最後は、涼し気な「フローズン ラテ ジェリー キャラメル ナッツ」。「スターバックス ヴィア アイスコーヒー 10本入り」を3袋使用する。
まず「スターバックス ヴィア」2袋で、コーヒージェリーを作る。本品を水400mlで溶かし、ゼラチン5gをお湯50mlで溶かしたものを加え、冷蔵庫で固めておく。
それから、ミキサーに氷180g、「スターバックス ヴィア」1袋、ミルク80ml、 ガムシロップ15mlを入れて攪拌して、キャラメルソース適量入れる。
「フローズン ラテ ジェリー キャラメル ナッツ」
グラスにコーヒージェリーと、ミキサーで混ぜたものを加え、ホイップをのせて、キャラメルソースをトッピング。最後に、砕いたマカダミアナッツを散らして完成だ。マカダミアナッツは塩味の付いたものを使うと良いそうだ。