『ちいかわ』一番くじの“A賞”が最高にかわいすぎる! くじ運なし人間のチャンレンジ結果を正直レポート〈実物レポ〉
SNSにたくさん流れてくる「神引き報告」に心動かされ、「今度こそはいけるかも」と根拠のない自信を胸にコンビニへ行き、下位賞を持ち帰る日々を幾度となく繰り返してきた筆者。9月19日(金)から順次発売の「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯~」は、なんとしてでもフィギュアを手に入れたく(特にD賞)、くじ運のなさを自覚しながらも戦わずにはいられなかった。結果としてはA賞の「ほっこり銭湯小物入れフィギュア」を手に入れることができたが、全体的に見ると決して「神引き」と言える結果ではなかった。今回はA賞の実物レポートと共に、くじ運のない人間によるリアルな結果をご紹介しよう。
【写真】「神引き」とは言えないけれど くじ運なし人間の『ちいかわ』一番くじリアルな結果
■実用的で豪華なA賞
今回発売された「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯~」は、全8等級+ラストワン賞から成るハズレなしのくじ。
A賞からD賞までがフィギュアで、E賞が「湯あがりグラス」、F賞が「銭湯ラバーチャームコレクション」、G賞が「ステーショナリー」、H賞がタオルや巾着などが選べる「ファブリックコレクション」となっている。E賞~H賞は自分で選べるので被りにくいのがうれしいところ。
「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯」A賞:ほっこり銭湯小物入れフィギュア
そんな豪華ラインナップがそろう本くじを、コンビニをはしごしながら挑戦。結果的には目玉のA賞「ほっこり銭湯小物入れフィギュア」をゲットすることができ、開封してみて、そのかわいさに改めて驚いた。
「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯」A賞:ほっこり銭湯小物入れフィギュア
今回の描き下ろしビジュアルは、いつも頬がピンクのちいかわたちが、鼻まで赤くなり、お風呂に浸かったことでホクホクになっているのがポイント。B賞~D賞まではキャラクターのフィギュアが2体ずつついているが、A賞はやはり特別でちいかわ、ハチワレ、うさぎの三人がそろう。
「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯」A賞:ほっこり銭湯小物入れフィギュア
しかもかわいいだけでなく実用的で、飾るだけでなく、引き出しにちょっとした小物を収納可能。SNSで話題になっていたが、「バブ」のようなタブレット型入浴剤が8個入るほどの大きさで、脱衣所などに置くのもピッタリだ。このクオリティーが1回750円で手に入るなんて…。
■ほかもいっぱい当たりました
しかし1発で手に入れたわけではない。コンビニをいくつか巡りながら、本命のD賞ねらいで挑戦を重ねてみた。ということで結果は以下の通り。
A賞:1個
E賞:1個
F賞:4個
G賞:6個
H賞:8個
H賞は全6種、G賞は全5種なので、もはや1店舗より多い数をゲット。くじ運のなさを嘆き、SNSでうわさされるコツを何度も試したこともあるが、結局は運で、約半分が最下位賞という結果となった。
SNSでは「残り4枚でラスト賞ゲット」「2回だけ引いたらまさかのフィギュア2つ」「C賞狙いで3枚引いてみたら、なんとA賞までゲット出来てしまった」「6回引いてフィギュア3個」など数々の神引き報告が投稿されており、指をくわえて眺めるばかりだ。
店より多い H賞:ファブリックコレクション
正直「羨ましい」と感じるが、下位賞まで損はさせないのが「一番くじ ちいかわ ~なんかほっこり ちいかわの湯」。同じ型で量産するのではなく、H賞に巾着2種・ジャガードタオル2種・ふわふわタオル1種・フェイスタオル1種とラインナップを作ってくださった制作陣の思いやりを感じ、なんだか泣けてくる。
この結果も運命だと受け止めて、ナガノ先生のユーモアが細かいところまで詰め込まれた描き下ろしイラストたちをたっぷりと堪能し、お迎えすることができたアイテムたちを宝物にし続けたい。皆さんは、“神引き”できましたか?