「ミスド」ドーナツの味わいを再現したキャンディ発売へ! 「パインアメ」のパインと初コラボ

スイーツ
2025年8月25日 10:17
「ミスド」ドーナツの味わいを再現したキャンディ発売へ! 「パインアメ」のパインと初コラボ
「ドーナツキャンディ」(税込 237円)

 「ミスタードーナツ」と「パインアメ」でおなじみのパインが初めてコラボレーションした「ドーナツキャンディ」が、9月8日(月)から全国のスーパーやドラッグストアなどで販売される。


■“なめてじんわり、噛んでサクサク”

 今回登場する「ドーナツキャンディ」は、穴あきキャンディを得意とするパインとのコラボレーションで実現した、「ミスタードーナツ」のドーナツの味わいを再現したキャンディ。

 再現された味わいは「イチゴミルク」「キャラメルミルク」「ハニー」の3種類。「イチゴミルク」は北海道産ミルクと福岡県産あまおう果汁、イチゴのフリーズドライ入りで、甘酸っぱいイチゴとミルクの味わいが魅力。「キャラメルミルク」は北海道産ミルクにキャラメルのやさしい甘さが広がり、隠し味の塩がクセになる味わい。「ハニー」は北海道産ミルクにハンガリー産アカシアはちみつを組み合わせ、上品でさっぱりとした味わいが特長となっている。

 硬い飴でもドーナツをイメージできるようにクランチ製法を採用し、サクサクとした食感を実現。また2色の飴を組み合わせる組飴の製法で、北海道産ミルクとイチゴ、キャラメル、ハニーの各素材が溶け合う味わいを表現し、“なめてじんわり、噛んでサクサク”のドーナツキャンディに仕上げている。

 今回のコラボは、「パインアメ」と「ミスタードーナツ」が、どちらも“大阪で創業”、“穴が開いているおやつを作っている”という共通点がある縁で実現したとのこと。

 「ミスタードーナツ」を運営するダスキンからオファーを受け、2024年4月にコラボ商品開発計画がスタート。しかし試作は簡単にはいかなかったそうで、風味や食感、色合いなど、30回以上の試行錯誤を繰り返したという。パインは「今回開発した商品は、他社ではなかなか商品化が難しい繊細なキャンディです」とコメントしている。

この記事の写真を見る

欲しい

ミスタードーナツ

グミ/キャンディー/ガム

おやつ・お菓子

ドーナツ

スイーツ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事