アジア初進出の「タイムアウトマーケット」大阪に開業へ! 厳選したレストラン&バーが集結
大規模フードマーケット「Time Out Market Osaka(タイムアウトマーケット大阪)」が、大阪駅前の貨物ヤード跡地に出店が決定した。
【写真】おいしそう~! モントリオールのフードメニュー
■アジア初進出の大規模フードマーケット
「タイムアウトマーケット」とは、1968年にロンドンで創刊されたシティガイド「タイムアウト」の編集者がキュレーションした食と文化を体験できるスペース。その都市の最も優れたシェフやレストラン、ユニークな文化体験が集まる大規模フードマーケットだ。
今回、アジア初進出となる「タイムアウトマーケット大阪」がオープンするのは、オフィス、ホテル、商業施設、都市公園、住宅などが一体となった大阪駅前の貨物ヤード跡地。大規模複合開発のうめきたプロジェクト“うめきた2期地区開発プロジェクト”商業エリアにて開業が決定した。
施設内では、約3000平方メートルのスペースに厳選された15店舗のレストランと2つのバーが登場予定。関西トップクラスのシェフやレストランの料理をはじめ、受賞歴のあるミクストロジストのカクテル、大阪の新進気鋭のアーティストが生み出すカルチャー&エンターテイメントを楽しむことができる。
なお「タイムアウトマーケット大阪」は、2025年の大阪・関西万博に先駆けてのオープンが計画されているそうだ。