静岡に“太平洋の水平線を臨む”グランピング&カフェが誕生! 東京・横浜からも好アクセス
静岡・伊豆半島の東海岸に位置する港町・東伊豆町の海辺に、グランピング&カフェ“La‐gom~ラゴム”が9月にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。
【写真】落ち着く雰囲気~! かわいいフォルムのドーム型テントの内部
■好アクセスなオーシャンリゾート
9月に誕生したLa‐gom~ラゴムは、太平洋の水平線を臨む海の情景を目の前に、各ドームテント専用の絶景テラスで、寄せては返す波音をBGMに過ごすプライベートステイが楽しめるグランピング施設。
東伊豆町稲取は、JR特急踊り子なら東京や品川、横浜の主要駅から乗り換えなしという好アクセスな場所で、神秘的な月の道ムーンロードなどさまざまな表情を魅せる海を臨むオーシャンリゾートとして知られている。
そんな港町に位置するLa‐gom~ラゴムは、かわいいフォルムで大人気のドーム型テント2棟を配置したグランピング施設。冷暖房完備で一年中快適に過ごせるほか、テントに隣接して波の音や潮風が心地よい専用の絶景テラスを完備している。
食事は、専用のバーベキュースペースで自由に食材を持ち込み、オリジナルのバーベキューを楽しむことが可能。併設されたカフェ「m’s slow food」でも、地元・稲取漁港水揚げの鮮魚や伊豆半島の新鮮野菜など旬の美味をたっぷり味わうこだわりの食事が味わえる。
ちなみに、10月からは、1棟限定で約100平方メートルの平屋建てオーシャンヴィラのオープンを予定しているそうだ。
【「La‐gom~ラゴム」概要】
オープン時期:9月