じゃらん「ユニークなミュージアムランキング」発表! 1位はトリックアートが楽しめる施設

おでかけ
2024年6月7日 19:00
じゃらん「ユニークなミュージアムランキング」発表! 1位はトリックアートが楽しめる施設
1位:横浜大世界 アートリックミュージアム(神奈川)

 旅行情報誌『じゃらん』は、「ユニークなミュージアムランキング」を発表。1位には神奈川にある“横浜大世界 アートリックミュージアム”が選ばれた。


■ひと味違うおもしろスポット

 今回発表された「ユニークなミュージアムランキング」は、4月18日(木)~4月22日(月)の期間、47都道府県在住20代~50代の1044人を対象に、“見て・触れて・遊べるミュージアム”をテーマにアンケートを実施し、ランキング化したもの。

 1位に選ばれた横浜大世界 アートリックミュージアムは、常設100点以上のトリックアート作品が楽しめる施設。「横浜大世界」の施設内にあり、“全フロア、摩訶不思議!”をコンセプトにした不思議な錯視錯覚の世界が体感できる。

 次いで2位には、宮城にある“感覚ミュージアム”がランクイン。「身体感覚空間」と「瞑想空間」の2つのゾーンで構成された館内には、鏡の空間や、見たこともない楽器、耳のオブジェなど、感覚を意識することのできる展示が並ぶ。

 そのほか、3位に北海道の“札幌オリンピックミュージアム”、4位に大阪の“ダスキンミュージアム”、5位に栃木の“岩下の新生姜ミュージアム”、6位に佐賀の“佐賀バルーンミュージアム”、7位に滋賀の“海洋堂フィギュアミュージアム黒壁”、8位に福岡の“TOTOミュージアム”、9位に福井の“越前がにミュージアム”と兵庫の“酒ミュージアム”が名を連ねた。

【「『じゃらん』ユニークなミュージアムランキング」概要】
集計期間:4月18日(木)~4月22日(月)
集計対象:47都道府県在住20代~50代 1044人
集計方法:インターネット調査

この記事の写真を見る

行きたい

博物館・ミュージアム

国内旅行

旅行

神奈川

宮城

北海道

大阪

栃木

佐賀

滋賀

福岡

福井

兵庫

東北(青森/秋田/岩手/山形/宮城/福島)

北陸(新潟/富山/石川/福井)

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

北関東・甲信(茨城/栃木/群馬/山梨/長野)

近畿(滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山)

九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)

おでかけ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事