ダッフィー新グッズ、7.3発売! ドーナツのデザインが可愛いぬいバやエコバッグ登場

おでかけ
2025年5月27日 16:57
ダッフィー新グッズ、7.3発売! ドーナツのデザインが可愛いぬいバやエコバッグ登場
「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」のグッズが登場!  (C)Disney

 東京ディズニーシーは、ダッフィー&フレンズ20周年を記念したイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を開催中。7月3日(木)からは、ドーナツを手に笑顔があふれるダッフィー&フレンズ7人の姿を描いた「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」のスペシャルグッズやスペシャルメニューを発売する。


■ほっこりと優しい気持ちになるデザイン

 東京ディズニーシーは、4月8日(火)から2026年3月19日(木)までの年間を通じて、ダッフィー&フレンズが東京ディズニーリゾートに登場してから20周年を迎えることを記念したイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を開催中。

 ダッフィー&フレンズ20周年のテーマは、“ダッフィー&フレンズだからこそ見つけられる幸せ”。今回登場するスペシャルグッズやスペシャルメニューも、日常の小さな幸せに気付くことができるダッフィーたちが、ドーナツを半分に割ると虹になることを発見したり、ドーナツの穴を通してみんなの笑顔を見つけたり、ほっこりと優しい気持ちになることができるようなデザインが施されている。

 スペシャルグッズには、ダッフィー&フレンズが、いろいろな形のカラフルにトッピングされたドーナツに抱きついている姿のぬいぐるみバッジが登場するほか、ドーナツをうれしそうに抱えたダッフィー&フレンズが背面にデザインされたTシャツに加え、ショルダーバッグ、髪につけるヘアクリップなどの身につけグッズを販売。

 また、家でのティータイムやピクニックをにぎやかに楽しめるグッズが登場。ステンレスマグカップやトレー、プレートセット、レジャーシートなどのグッズは、ドーナツを手に笑顔があふれるダッフィー&フレンズ7人全員がデザインされており、これらのグッズを使ってドーナツをおともにおやつの時間を楽しむのもオススメだ。そのほか、チョコドーナツの形のクッションや、さまざまなドーナツが描かれたミニタオルセットや文房具など、毎日の生活が楽しくなるアイテムが登場する。

 さらに、東京ディズニーシーのレストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」では、「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」ならではのスペシャルメニューなどを販売。しっとりした食感のレモン風味のベイクドドーナツは、いちごチョコソースをかけ、ダッフィーの形をしたチョコレートをトッピング。また、クリーミーなカスタードプリンに、ホイップクリームをしぼり、いちごチョコソースやいちごキャンディチップをトッピングした華やかなスウィーツも新たに登場する。

 そのほか、現在販売中のダッフィーのスペシャルセット(シーフード)は、ゴロゴロ入った豆の食感とアサリの旨みが広がるスパイシーな味わいにリニューアル。さらに、ダッフィーのスペシャルセット(ビーフ)やダッフィーのスペシャルセット(シーフード)、スペシャルサンドセットの3つのセットに付くスープは、夏にぴったりな冷製ビーツの豆乳ポテトスープとなって登場する。

 これらのメニューに合わせて購入できるスーベニアランチケースには、ドーナツを手にはしゃぐダッフィー&フレンズ7人全員をデザイン。また、対象のソフトドリンクに付けることができるタンブラーセットは、ドーナツをうれしそうに抱えたダッフィー&フレンズがデザインされたタンブラーと、ダッフィーのコースター、マドラーがついた3点セットで販売される。

 加えて、同日より東京ディズニーシー・ホテルミラコスタで「ダッフィー&フレンズのフィルド・ウィズ・ジョイ!」のメニューを販売するほか、ディズニーリゾートラインでも特別なデザインのフリーきっぷを販売するなど、ダッフィー登場20周年をさらに盛り上げるとのこと。今しか感じられない、貴重なお祝いの雰囲気をパーク内外で感じてみては?

この記事の写真を見る

行きたい

ダッフィー&フレンズ

東京ディズニーシー

東京ディズニーリゾート

ディズニー

千葉

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

おでかけ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事