次世代型テーマパーク「リトルプラネット」が群馬県初進出
次世代型テーマパーク「リトルプラネット」の全国8カ所目の常設パークが、群馬県伊勢崎市に10月10日(木)オープンする。群馬県には初進出となる。
【写真】次世代型テーマパーク「リトルプラネット」が群馬県初進出
■首都圏初の最新アトラクションも
リトルプラネットは“遊びが学びに変わる”というコンセプトのもと、テクノロジーを駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、新しいタイプのファミリー向けテーマパーク。
群馬県では初となる「リトルプラネット スマーク伊勢崎」
群馬県では初となる「リトルプラネット スマーク伊勢崎」は、大型アミューズメント施設「セガスマーク伊勢崎」内にオープン。AR砂遊び「SAND PARTY!」やデジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」など、昔ながらの遊びにAR(拡張現実)などの最新デジタル技術が融合した12種のアトラクションが集合する。
また、新キャラクター「ブー」が登場する最新アトラクション「COOKIN’ BOO/ブーの切り分けシェフ」が、首都圏で初めて登場する。
「リトルプラネット スマーク伊勢崎」概要
オープン:10月10日(木)
所在地 :群馬県伊勢崎市西小保方町368番地 スマーク伊勢崎3F
営業時間 :10時00分~21時00分(最終入場20時30分)
料金 :子ども・おとな30分各800円~(15分ごとに延長可能)。1日フリーパスは子ども平日1800円・休日2400円、おとな平日900円・休日1200円(休日は先着50枚まで)