「ふじのはな物語」例年より2日早く開催! 4.17からはライトアップも実施

おでかけ
2021年4月16日 11:00
「ふじのはな物語」例年より2日早く開催! 4.17からはライトアップも実施
うす紅藤(イルミネーション)

 栃木・足利にあるあしかがフラワーパークは、大藤の開花に合わせ「ふじのはな物語~大藤まつり2021~」の日程を繰り上げて、4月15日(木)から開催することを決定した。


■350本以上の藤の花を満喫

 あしかがフラワーパークでは、例年よりも10日程度早く開花を迎え、4月5日(月)に大藤の開花日となった。これは本園の大藤としては、観測史上最速の開花日となり、見頃時期に関しても早くなることが予想されているそうだ。

うす紅藤【例年見頃】4月中旬~4月下旬頃
 これを受けて「ふじのはな物語~大藤まつり2021~」を、4月17日(土)から2日早めた、4月15日(木)に開催となった。

大藤【例年見頃】4月下旬~5月上旬頃
 本イベントでは、樹齢160年におよぶ600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤など350本以上の藤が鑑賞可能。咲く藤色の順番としては、うす紅、紫、白、黄色の順番で約1カ月間楽しめるそうだ。

きばな藤(イルミネーション)
 また、4月17日(土)からはライトアップも実施。鮮やかに咲き誇る花々が光に照らされた、幻想的な光景を満喫できる。

【「ふじのはな物語~大藤まつり2021~」概要】
日程:4月15日(木)~5月23日(日)
場所:あしかがフラワーパーク

この記事の写真を見る

行きたい

あしかがフラワーパーク

イルミネーション

栃木

おでかけ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事