クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

中韓合作映画『最後の晩餐』 中華料理名店とのコラボメニュー決定!

映画

中韓合作映画『最後の晩餐』料理名店とのコラボメニューも決定!
中韓合作映画『最後の晩餐』料理名店とのコラボメニューも決定!

 『ラスト・プレゼント』オ・ギファン監督最新作、中韓合作映画『最後の晩餐』が、3月1月より全国順次公開することが決定。また、公開を記念して、本作に合わせた中華料理の名店とのコラボレーションメニューも決定している。

【関連】美人料理研究家・森崎友紀も絶賛 スープがもたらすラブストーリー『最後の晩餐』

 本作は、中国は興行収入1億9千万人民元(約30億円)という、中韓合作映画史上最高のヒットを記録。初恋の人と結婚目前、彼女から告げられた突然の「5年間の別離契約」。それはお互いの夢を叶えるための、たった5年の別れのはずだった…はたして2人が夢を叶えた再会の時、約束は守れるのか? 大切な人が自分だけのために作ってくれる思い出のスープ。そんな優しいスープが二人の離れていた時間を静かに温めていく――。

 主人公を演じるのは、そのキュートな魅力で中国で大人気の女優バイ・バイホーと、台湾のみならず香港などアジア各国の監督からのオファーが絶えない人気実力派俳優エディ・ポン。「2人と仕事ができて幸せだった」と語るオ・ギファン監督のもと、初恋の切なさと、相手を思うがゆえにすれ違う2人の心情を共に熱演している。

 そしてこの度、本作を観た中華料理名店のシェフが作品をイメージしたコラボメニューを開発。“吉田風中国家庭料理jeeten”のオーナーシェフ吉田勝彦氏は、「料理を食べて笑顔になってもらいたい。『スマイル』料理人として最高の幸せを感じる映画」と大絶賛。また、“上海小南国銀座店”の岡部建也料理長は「この映画を観て、料理で自分の気持ちを表現することができることに感謝し、料理の素晴らしさを再認識しました。お互いが相手を思いやる心は彼女の祖母が作ってくれた“トマトとジャガイモと干し筍のスープ”のように観る者の心を温めてくれる素晴らしい映画だと思いました」と感銘のコメント。その他にも多くのシェフや料理長が共感し、映画にちなんだスペシャルなメニューやコースを考案した。

 映画を観る前、観た後に、『最後の晩餐』メニューを食べて料理に込められる“想い”を感じとってみてはいかがだろうか。

<『最後の晩餐』コラボレーションメニュー 店舗一覧>

■吉田風中国家庭料理jeeten
東京都渋谷区西原3‐2‐3
―『最後の晩餐』オリジナルメニュー
トマトとじゃがいもと干し筍のスープ

■上海小南国 銀座店
東京都中央区銀座3‐3‐1 ZOE銀座7F
―『最後の晩餐』スペシャルコース
特選前菜盛り合わせ、トマトとジャガイモと筍のスープ
大海老と豆腐の蟹味噌あんかけ
子持ち白魚の香り揚げ、酢豚のキンモクセイ風味 南瓜詰め、点心二種
葱油と醤油風味の和え麺、デザート盛り合わせ

■パラダイス ダイナシティ
東京都中央区銀座3‐2‐15 ギンザ・グラッセ1F、B1F

■純北京料理 天龍
東京都中央区銀座2‐6‐1

■雲南キノコ火鍋 御膳房 銀座店
東京都中央区銀座2‐6‐5 銀座トレシャス11F

■水滸居 (すいこきょ)
東京都中央区銀座5‐7‐10 ニューメルサ7階

*詳細は、各店舗にお問い合わせください。

関連情報

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る