クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
no image

中村嘉葎雄

中村嘉葎雄 出演映画作品

  • 陽炎座〈4K デジタル完全修復版〉

    制作年:2023年11月11日(土)公開

    第5回日本アカデミー賞で最優秀助演男優賞に輝いた、鈴木清順監督の浪漫三部作の第2弾となる『陽炎座』を、4Kデジタル完全修復版として上映する。泉鏡花の小説を基に、大正から昭和へ変わる時代を生きる劇作家が、夢とうつつの狭間で女性に翻弄される様を色鮮やかに描く。出演は松田優作、大楠道代、中村嘉葎雄、楠田枝里子、原田芳雄ら。

  • 闇の歯車

    闇の歯車

    制作年:2019年1月19日(土)公開

    時代劇専門チャンネル20周年記念作品が、テレビ放送に先駆けて劇場公開する。藤沢周平による同名のサスペンス時代小説を原作に、犯罪に一攫千金の夢を見る男たちのドラマを描き出していく。瑛太が主演を務め、好敵手となる役を橋爪功が演じる。監督は、『鬼平犯科帳 THE FINAL』『三屋清左衛門残日録』シリーズを手がけた山下智彦。

  • たたら侍

    たたら侍

    制作年:2017年5月20日(土)公開

    EXILEのHIROがプロデュースを手掛け、『HiGH&LOW』シリーズの青柳翔が主演を務める時代劇。戦国時代の奥出雲を舞台に、伝統を継承し守ることを宿命付けられた青年が、真の武士へと成長していく姿を描く。EXILEのAKIRA、小林直己らが共演し、『渾身 KON-SHIN』でも青柳と組んだ錦織良成監督がメガホンを執る。

  • 沈黙-サイレンス-

    沈黙-サイレンス-

    制作年:2017年1月21日(土)公開

    名匠マーティン・スコセッシ監督が遠藤周作の歴史小説を映画化。舞台は江戸初期の日本。キリシタン弾圧の渦中にあった日本を訪れた宣教師の視線を通して、本当に大切なものとは何かを問いかける壮大なドラマだ。アンドリュー・ガーフィールド、リーアム・ニーソン、アダム・ドライバーらに加え、日本からは窪塚洋介、浅野忠信ら豪華俳優陣が出演。

  • アニバーサリー

    アニバーサリー

    制作年:2016年10月22日(土)公開

    さまざまな記念日=アニバーサリーをテーマにしたオムニバス・ムービー。『躍る大捜査線』シリーズの本広克行監督を始め、気鋭のクリエイターたちが集結し、コメディ、ファンタジー、ラブ・ストーリーなどの5つのエピソードを創出。ベテランの名優から人気子役まで揃ったキャストも多彩な顔ぶれで、切なくも温かな映像世界を盛り立てている。

  • 駆込み女と駆出し男

    駆込み女と駆出し男

    制作年:2015年5月16日(土)公開

    井上ひさしが晩年に発表した時代小説『東慶寺花だより』を映画化した人情ドラマ。『クライマーズ・ハイ』『わが母の記』の原田眞人監督が初の時代劇に挑み、離縁を求める女たちの人生の再スタートを手伝うことになった戯作者に憧れる男の活躍と恋をコミカルに描き出す。主人公を演じるのは大泉洋。ヒロイン役を戸田恵梨香や満島ひかりが務める。

  • 利休にたずねよ

    利休にたずねよ

    制作年:2013年12月7日(土)公開

    『精霊流し』の田中光敏監督が、『火天の城』に続き山本兼一の直木賞作品を映画化。日本の偉大な芸術家として知られる千利休の切腹にまつわる真相を重厚に描き出す。歌舞伎役者として俳優としてますます円熟味を増した演技を披露する市川海老蔵と、日本アカデミー賞での受賞が続き今や日本を代表する女優となった中谷美紀の共演に注目だ。

  • 二流小説家-シリアリスト-

    二流小説家-シリアリスト-

    制作年:2013年6月15日(土)公開

    『相棒』や『遺留捜査』シリーズなど数々の人気ドラマを手掛ける猪崎宣昭監督による、サスペンス。売れない小説家が連続殺人事件に巻き込まれ、身の潔白を証明するため真相を追う。原作は世界中で話題を呼ぶアメリカの作家、デイヴィッド・ゴードンの小説で、数々のドラマや舞台で主役を務めてきた上川隆也が満を持して映画初主演に挑んでいる。

  • 渾身 KON-SHIN

    渾身 KON-SHIN

    制作年:2013年1月12日(土)公開

    『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の錦織良成監督が、川上健一の同名小説を映画化。島根県隠岐諸島に伝わる伝統行事“隠岐古典相撲“をテーマに、島で暮らす家族が20年に一度の古典相撲大会に挑む姿を通して家族の絆を描き出す。『リリィ・シュシュのすべて』の伊藤歩と劇団EXILEの青柳翔が夫婦役で共演し、主演を務める。

  • CM タイム

    CM タイム

    制作年:2012年11月10日(土)公開

    飲料メーカーが新発売にあたって制作するCMの撮影現場を舞台に様々な立場の人々が入り乱れる様を描くコメディ。黒木瞳、豊原功補、加藤和樹、本仮屋ユイカ、中村嘉葎雄ら個性的な俳優陣がひとクセもふたクセもある登場人物に扮する。劇団キリン食堂を主宰し、本作の舞台版の作・演出を務めた久保田誠二が映画版でも脚本と監督を務めている。

  • しあわせのパン

    しあわせのパン

    制作年:2012年1月28日(土)公開

    東京から北海道の洞爺湖畔に移り住み、のんびりと小さなパンカフェを営む若い夫婦。春夏秋冬、四季を感じながら暮らす彼らの日常を通して家族、夫婦、幸せのあり方を温かい目線で描いていく。主演は原田知世と北海道出身の大泉洋と、意外な組み合わせの夫婦役にも注目だ。北海道ブランドの食材や家具、食器なども多数登場し、興味をそそる。

  • サッド ヴァケイション

    制作年:2007年9月8日(土)公開

    青山真治監督による『Helpless』『EUREKA<ユリイカ>』と続く“北九州シリーズ”の集大成的作品。浅野忠信が『Helpless』の主人公健次に再び扮し、幼い頃に自分を捨てた母親との運命的な再会を果たした息子の葛藤を描く。宮崎あおいも『EUREKA…』で演じたキャラクター、梢として登場するほか、オダギリジョーなど共演陣も豪華な顔ぶれ。

  • どろろ

    制作年:2007年1月27日(土)公開

    手塚治虫の傑作コミックを、『黄泉がえり』の塩田明彦監督が、戦国時代という原作の設定を神話的な世界観に拡大して映画化。総製作費は20億円。自らの身体を取り戻すため、左腕に繋がれた妖刀で魔物たちに立ち向かう“百鬼丸”を妻夫木聡が、百鬼丸の妖刀を狙う“どろろ”を柴咲コウが怪演!『LOVERS』のチン・シウトンが創造した壮絶アクションにも息をのむ。

  • 花よりもなほ

    制作年:2006年6月3日(土)公開

    ドキュメンタリーの手法で独自の作品を作り上げてきた是枝裕和監督が、時代劇に初トライ。仇討ちできない若侍を主人公に据えながら、長屋で暮らす愉快な住人たちの織り成す人間模様を主演に岡田准一を迎えてユーモアたっぷりに描き出す。

  • アダン

    制作年:2006年5月20日(土)公開

    『地雷を踏んだらサヨウナラ』など伝記ものを得意とする五十嵐匠監督が、画家でもある榎木孝明を主演に“幻の画家“田中一村の生き様を活写。日本画壇と対立しながら、奄美大島で最高の1枚を描こうと魂を燃やす彼の精神世界を描く。

  • いま、会いにゆきます

    制作年:2004年10月30日(土)公開

    市川拓司の同名ベストセラーを、TBSを代表する演出家、土井裕泰が映画化。死んだ妻=母親の“来訪“によって再生する父と息子の6週間の奇蹟を、端正でいながら飛躍力のある映像の積み重ねで見事に描ききる。主演を務めた竹内結子と中村獅童の新境地も必見の感動作だ。

  • 地球交響曲 ガイアシンフォニー 第二番

    制作年:2004年7月31日(土)公開

    地球の未来にとって示唆に富むメッセージを持つ人々を描いたオムニバス映画。本編では、映画「グラン・ブルー」のモデルとなった海洋冒険家J・マイヨール、全人類の慈悲心の目覚めを唱え続け、1989年ノーベル平和賞を受賞した14世ダライ・ラマ法王、1960年から地球外知的生命体の探査を続けているF・ドレイク、岩木山麓に心を病んだ人たちのための憩いの場を作り、人の生と死に立ち会い、生きる喜びを分かち合っている佐藤初女の活動を描く。

  • スチームボーイ

    制作年:2004年7月17日(土)公開

    ジェームズ・キャメロンやウォシャウスキー兄弟らに影響を与えたSFアニメ『AKIRA』で知られる大友克洋が、長編としては16年ぶりとなる新作を発表。19世紀のロンドンを舞台に、主人公の少年が夢の蒸気機関を巡る争奪戦に巻き込まれる、正統派のアドベンチャー巨編。小西真奈美が勝ち気なお嬢さま役で声優に挑戦。普段のイメージをガラリと覆している。

  • 魔界転生〈2003年〉

    制作年:2003年4月26日(土)公開

    『凶気の桜』の窪塚洋介が異色時代劇に初挑戦。天草四郎が亡霊として復活、死んだ剣豪たちを次々に甦らせ、徳川幕府打倒に燃える。それを阻止するべく柳生十兵衛が迎え撃つ。

  • 赤い橋の下のぬるい水

    制作年:2001年11月3日(土)公開

    「カンゾー先生」の今村昌平が、性的ファンタジーをベースにある男女の機微を絶妙の“温度“で切り取った最新作。自身をもてあます女と、収まりどころを失った男の幸福な出会いを綴る。

  • みすゞ

    制作年:2001年10月27日(土)公開

    夭折の童謡詩人、金子みすゞの半生を、「地雷を踏んだらサヨウナラ」の五十嵐匠が映画化。複雑な家庭環境に傷つきながらも自身の詩世界を純化させていった、彼女の姿を静かに描き出す。

  • 陽炎座

    陽炎座

    制作年:2001年5月12日(土)公開

    鈴木清順が泉鏡花を原作に撮り上げた幽玄な1981年作品。松田優作扮する劇作家が美女との不思議な出会いを何度も繰り返しながら、からくり小屋に似た果てしない迷宮に迷い込む。

  • ゴジラ×メガギラス・G消滅作戦

    制作年:2000年12月16日(土)公開

    「ゴジラ2000・ミレニアム」に続く、シリーズ通算24作目。ゴジラに新たな強敵、巨大昆虫獣メガギラスが出現。戦闘部隊も絡まり、三つ巴の壮絶なバトルが繰り広げられる。

  • 絆〈きずな〉

    制作年:1998年6月6日(土)公開

    ミステリー・ファンの支持を得た白川道の小説「海は涸いていた」を映画化。暗い過去を背負った男の、妹や親友との絆を守るための孤独な闘いをハードボイルド・タッチで描く。

  • 傷だらけの勲章〈1986年〉

    制作年:

    砂漠、スフィンクス、ピラミッドそしてカイロと、灼熱と砂塵のエジプトを舞台に、一人の刑事が人間的に成長していく様を描いた本格的なポリス・アクション。エジプトで一流企業の社長が射殺された。行方不明の遺言書を巡って、遺族や関係者の間で不可解な事件が続発。刑事、都築はエジプトへ向かい、一連の事件の解明に乗り出す。

  • 親分はイエス様

    制作年:

    【極道がクリスチャンに!愛と感動の実録ヤクザ映画】 ノンフィクション『刺青クリスチャン』に基づくユニークな人間ドラマ。キリスト教に帰依した極道の贖罪の旅を描く。主人公の内面の変化に加え、韓国人妻との愛の逸話が感動を盛り立てる。

  • 天国の駅

    制作年:

    美しさゆえに男たちの欲望にされ、二人の夫を殺して死刑囚となった女・林葉かよの半生を映画化した作品。吉永小百合が初めて殺人犯という汚れ役に挑戦し、世のサユリストたちをうならせたことでも話題に。彼女に愛を捧げる知恵遅れの男を、西田が好演。

  • 風林火山

    風林火山

    制作年:

    武田軍の名参謀・山本勘助の波乱の半生を描いた井上靖の同名小説を、時代劇の巨匠・稲垣浩が映画化した超大作。三船敏郎、中村錦之助、石原裕次郎とトップスターが勢ぞろいして大ヒットを記録した。三船プロの製作ということも話題を呼んだ。武田と上杉の川中島の戦いが一大クライマックスに。

  • 悦楽

    制作年:

    山田風太郎の『棺の中』を大島渚監督が映画化。失恋した男がふとしたことから大金を手に入れ、いっそのこと思い切り遊んでから死んでやろうと思い、次から次へと女性遍歴を始める。金で悦楽を買うことしかできない人々を皮肉った作品。

  • 怪談〈1965年〉

    怪談〈1965年〉

    制作年:

    日本に帰化したイギリスの文学者・小泉八雲ことラフカディオ・ハーンが書いた有名な日本怪談の連作の中から、4編を選んで映画化したオムニバス作品。恐怖よりも、この世のものならぬ耽美的な美しさを描くことに主眼が置かれ、実に美しい幻想的な作品に仕上がっている。「黒髪」「雪女」「耳無芳一の話」「茶碗の中」の4話構成で、それぞれにオールスター・キャストが配されている。もと飛行機の格納庫だったという巨大な建物の中にセットを組み、人工の美を追求しているが、特に「雪女」で、ダリの絵を彷彿させる巨大な目が夜空に浮かんで見えるシーンなどは妖しいまでの美しさを出すことに成功している。

  • 修羅

    修羅

    制作年:

    鶴屋南北の歌舞伎狂言『盟三五大切』を前衛映画の旗手・松本俊夫監督が翻案。主君の仇打ちのための資金をめぐる血で血を洗う怨念劇を、ストップ・モーションを使用するなどの斬新な映像処理で展開。とりわけ乳のみ児を殺害するクライマックスは凄絶。

  • いのちの海・Closed Ward

    制作年:

    【有明の海を舞台に描かれる少女と精神病患者の交流記】 心に深い傷を持つ少女が精神病患者たちの励ましにより自己を取り戻していく姿を、病人が起こした殺人事件の背後にあった真実と共に描く。主演に抜擢された上良早紀の瑞々しい演技が光る。

  • 帝都物語

    制作年:

    荒俣宏の長編伝奇小説を、『ウルトラマン』や『ウルトラセブン』のTVシリーズを手掛けた実相寺昭雄監督で映画化。明治45年から昭和初期までを背景に、東京壊滅をたくらむ魔人・加藤保憲と、それを阻止しようとする人々との戦いを描く。陰陽道を操る加藤の投げた紙がカラスに変化するといった最新のSFX、関東大震災を再現した、円谷プロの名残を残すミニチュア・セットなど、近年の邦画のなかでも全編の特撮処理のうまさは光る。その他、美術を手掛けた木村威夫のこだわりが現れた、昭和初期の銀座を完璧に復元したセットが見もの。

  • それから〈1985年〉

    それから〈1985年〉

    制作年:

    『三四郎』『門』と並ぶ夏目漱石の恋愛3部作のうちの1作を森田芳光が、独自の美学の中に映像化した意欲作。生きるためだけに働くのは非人間的だとして“遊民”の生活を送る代助、社会に自分を合わせながら生きていく平岡。代助を愛し代助を待ちながら、夫である平岡との間で揺れ動く三千代。この3者の想いを、落ち着いた、それでいて時には火花の散るほど激しさをみせる画面と、なにげないセリフの中に、見事に描ききった秀作。国内の多くの映画賞を獲得した。

  • 竹取物語

    竹取物語

    制作年:

    古来から伝わる“かぐや姫”の物語を、誕生から月の世界へ戻っていくまで、ロマンスと特撮をたっぷりと織り交ぜて描いたSFメルヘン。沢口靖子の可憐な十二単衣姿と、スピルバーグ映画ばりの宇宙船のSFXが話題に。

  • オルゴール

    制作年:

    TVドラマ『とんぼ』の脚本家・黒土三男が、同番組でも主演していた長渕剛を起用して撮り上げた監督デビュー作。一匹狼のヤクザが、離れ離れになった幼い息子との関係を取り戻そうとする姿を、組織との抗争も絡めて描いている。長渕剛が歌ったテーマ曲『激愛』もヒットを記録。

  • 喪の仕事

    制作年:

    美大を卒業し、美術館に勤める主人公が、大学時代の友人の死を契機に、彼が生前に残した足跡を追いながら、自分自身を見つめ直していく様を静かなタッチで描いていく。監督の君塚匠は、自らの実体験をもとに“死“というテーマに真正面から取り組み、緊張感あふれる映像を作り出している。

  • 孔雀城の花嫁

    制作年:

    「鳳城の花嫁」「鴬城の花嫁」に続く花嫁ものの第3作。将軍家の息女と結婚したものの、何かと現れる将軍家の位やしきたりにすっかり腹を立てた松平図書頭信直。かといって姫を突き返せばお家取つぶし。そんな信直の前に一人の山男が現れ“俺ならうまく仕込んでやる”と大言壮語、かくして姫と山男とその家族による奇妙な共同生活が始まる。

  • スノープリンス 禁じられた恋のメロディ

    制作年:

    【少年と愛犬が織りなす切ない感動ストーリー】 アカデミー賞にも輝いた『おくりびと』の脚本家小山薫堂によるオリジナルシナリオを、『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』の松岡錠司監督が映画化。昭和の寒村を舞台に、両親を亡くした少年と愛犬との絆を切なく美しく描き出す。名作「フランダースの犬」を思わせる設定のもと、豪華キャストと瑞々しい子役が織りなす感動ストーリーだ。

  • 明日があるさTHE MOVIE

    制作年:

    【おなじみのヒット曲に乗って快活サラリーマン物語が展開】 ジョージアのCMから派生したサラリーマン・ドラマ。ダウンタウンら吉本興業のお笑い芸人が、映画版でも生き生きとした好演をみせる。おなじみの、あのヒット曲も新バージョンで登場!

  • HAZAN

    制作年:

    【孤高の陶芸家、板谷波山その知られざる半生を映画化】 陶芸家として初の文化勲章を受章した近代陶芸の先駆者・板谷波山。その半生を『地雷を踏んだらサヨウナラ』『みすゞ』等の五十嵐匠監督が映画化。エリート美術教師としての人生を捨て、妻子がありながらも陶芸家としての道を歩みだす波山。その理想を追求する男の軌跡を、彼を支える妻・まるの献身的な愛と、美しい茨城県の風景と共に心象的に写しとった好編。

  • 鉄人28号

    制作年:

    【あの有名ロボットが復活した 】 横山光輝原作の、日本の古き良きロボット・イメージにもなっている人気キャラクターが実写で復活。科学者であった父親の遺志を受け継ぎ、平和のために戦闘ロボットに乗り込む少年の勇気を描き出す。共に闘う少女科学者に蒼井優、敵役に香川照之が扮するなどイキなキャスティングだ。

  • クローズド・ノート

    制作年:

    【一冊のノートがつなぐ運命のラブ・ストーリー】 『世界の中心で、愛をさけぶ』で日本中を泣かせた行定勲監督が久々に手掛けた本格ラブ・ストーリー。置き忘れられた一冊のノートが2人の女性をつなぎ、予想もしなかった切ない真実をたぐり寄せていく。沢尻エリカと竹内結子がノートを通じて心を通わせるふたりのヒロインを演じる。共演陣も伊勢谷友介、永作博美、サエコと豪華だ。

  • 20世紀少年〈第1章〉終わりの始まり

    制作年:

    【人類は“ぜっこう“されるのか?衝撃の第1章!】 圧倒的な売り上げを記録するだけでなく、数々の漫画賞にも輝いた浦沢直樹の大ヒットコミックが、全3部構成で映画化。人類を破滅の危機へと向かわせる“よげんの書“には何が書かれているのか?そして、都市を襲う黒い影の正体とは?唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子ら豪華な出演陣が入り乱れる息もつかせぬ壮大な群像劇がついに幕を開ける!

  • 20世紀少年〈第2章〉最後の希望

    制作年:

    【驚くべき真相に迫る大人気シリーズ第2章!】 浦沢直樹原作の大ヒットコミックを映画化する三部作の第二作目がついに公開。前作のラストで描かれた“血の大みそか“から15年。世界の救世主として君臨する“ともだち“の正体とは?そして新たに発見された“しんよげんの書“の内容とは?第1作目のキャスト陣が続投するほか、平愛梨、ユースケ・サンタマリアら新キャストも続々と出演する。

  • 20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗

    制作年:

    【待つのは大団円か、それとも…】 前代未聞の三部作がついに終幕の時を迎える。世界を手中に収めた“ともだち“を倒すチャンスは、はたして訪れるのか?そして、謎に満ちた“ともだち“の正体とは?<第1章>以来となるキャラクターの再登場もあり、ますます観逃せないクライマックスが待ち受ける。原作チーム参加によるコミックとは異なる結末も楽しみなところだ。

  • ブリキの勲章

    制作年:

    東京都足立区の中学教師による実話の著書をもとに、教育問題一筋の中山節夫監督が熱っぽく映画化。一人の不良中学生を改心させようとする担任教師の奮闘ぶりが描かれる。決して甘ったれず、現実の厳しさに直面した姿勢で貫かれているのがいい。

  • 仕掛人梅安

    制作年:

    仕掛人の元締め、音羽屋の抹殺をたくらむ安部長門守と近江屋の異母兄弟。音羽屋一派から仕事を請け負っていた仕掛人・梅安は逆襲に出るのだが……。松竹で作られていた“必殺仕掛人“シリーズが、製作会社を東映に変えて再登場した。

  • 日蓮

    制作年:

    鎌倉幕府の弾圧に抗して、迫害と殉教の生涯をひたむきに生きた情熱の人・日蓮上人の一代記を、日蓮宗の信者でもある永田雅一が、自らのプロダクションで製作。重々しく貫禄たっぷりに演じる萬屋錦之介の日蓮に注目。

  • 父と子

    制作年:

    父の過去に秘密があることを知り、その鬱屈した心から教師を傷つけ、心を閉ざしてしまった息子。その息子の心をほぐそうと、郷里である東北へ二人旅に出ようという父親。やがて父の秘密が明らかになり……。被差別社会に触れた硬質の社会派作品。

  • 天平の甍

    制作年:

    日本仏教界確立のため、唐の高僧・鑑真に渡日を要請する使命を帯びて遣唐船に乗った4人の青年僧の波乱に富んだ人生を、本格的な中国ロケでスケール豊かに描いた、壮大な歴史ロマン。日本・中国間の文化的交流のルーツを知るうえでも恰好の作品といえる。

  • ホワイトアウト〈2000年〉

    制作年:

    【“白い地獄“を生き抜け!要塞と化したダムでの攻防】 一寸先の視界が閉ざされる猛吹雪のダムを舞台に、死んだ親友との約束を守ろうとする若者の死闘が展開。過酷な気象状況のロケをやり遂げた織田裕二の“男気“が熱い1本だ。

  • ラブレター

    制作年:

    “にっかつロマン・ポルノ“の10周年記念作品。金子光晴が愛人にあてた100余通の手紙と、その聞き書きをもとに詩人の愛欲を描いたもの。東陽一の演出は「もう頬づえはつかない」と同様、けだるさの中で生きる女を映し出していく。

  • 白い船

    制作年:

    【海の彼方に夢を見つけた子供たちの実話を映画化】 島根県の小学校の実話をもとにしたヒューマン・ドラマ。夢を追い続ける子供たちや、彼らのピュアな思いにふれる大人たちの心情をビビッドにとらえ、ハートフルな後味をあたえてくれる。

  • That’sカンニング! 史上最大の作戦?

    制作年:

    安室奈美恵とTOKIOの山口達也共演で贈る学園コメディ。学生寮の存続をかけて、落ちこぼれ学生たちがカンニング攻防戦を繰り広げる。名門・日本理科大学の学生寮シグマハウスの住人は、木村見次以外はみな落ちこぼればかり。当然試験もカンニングでクリアしていたが、寮生の一人・亀井のカンニングがばれ、次回の試験で寮生たちが良い成績を取れなかったら寮は閉鎖するという決定が下される。だがこれは、寮を壊しその跡地にホテルを建設しようとする右田教授の陰謀だと分かり、寮生たちはコンピュータ・ハッキング、ビデオ、超小型カメラ

  • あつもの

    制作年:

    【緒形拳が菊に魅せられた男を妙演する味わい深いドラマ】 TVドラマ『協奏曲』などで知られる脚本家、池端俊策の監督デビュー作。菊の魅力にとりつかれた対照的な初老の男ふたりの葛藤を、若い女性を巡る三角関係の中に照らし出す。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る