ニュース
-
ブルース・ウィリスが再び宇宙へ 人類存亡をかけ謎の生命体と闘う『アンチ・ライフ』予告解禁
映画
俳優のブルース・ウィリス出演最新作『Anti‐Life(原題)』が、邦題を『アンチ・ライフ』として2021年1月15日より公開されることが決定。ブルースが勇ましく武器を構える姿を収めた日本版ポスターと予告編が解禁された。
-
Zoom交霊会で次々に起こる異変『ズーム/見えない参加者』予告&ポスター解禁
映画
オンライン会議ツールのZoomで製作されたホラー映画『ズーム/見えない参加者』より、予告映像とポスターが解禁された。
-
藤井聡太ら天才を育んだモンテッソーリ教育の実録映画公開 本上まなみ&向井理が吹き替え
映画
将棋の藤井聡太二冠ら世界中の“天才”たちを育んだ《モンテッソーリ教育》の魅力と子どもたちの成長を追ったドキュメンタリー映画『モンテッソーリ 子どもの家』が、2021年2月19日より全国公開されることが決定。日本語版の吹き替えを女優の本上まなみと俳優の向井理が務めることも発表された。
-
M‐1決勝進出の野田クリスタル、上沼恵美子を思い出し「恐怖よみがえってきた」
エンタメ
日本一の若手漫才師を決める『M‐1グランプリ 2020』(以下、M‐1)の決勝進出者会見が2日夜、都内で実施された。会見には決勝進出を決めたマヂカルラブリーらお笑いグループ9組が出席し、それぞれが意気込みや心境を語った。
-
『ルパンの娘』スペシャル・エピソード放送 市村正親出演&深田恭子はおさげのセーラー服姿に
エンタメ
女優の深田恭子が主演を務めるドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系/毎週木曜22時)の12月10日放送回は、『ルパンの娘~愛の物語~』と題したスペシャル・エピソード。俳優の市村正親がゲスト出演し、ミュージカルシーンでは歌と踊りも披露するほか、深田がおさげ髪のセーラー服姿で登場する。
-
田原俊彦の娘・田原可南子、『ものまね王座決定戦』出場 テレビで初めて歌声披露
エンタメ
歌手の田原俊彦の娘でタレントの田原可南子が、12月4日19時放送の『日本一のものまね王者が今夜決定! ものまね王座決定戦 年に一度の鉄板ネタガチンコバトルスペシャル』(フジテレビ系)に出演し、歌声をテレビ初披露する。
-
『ワンダーウーマン 1984』リアルなアクションは『007』ジェームズ・ボンドを参考
映画
女優ガル・ガドット主演のDC映画『ワンダーウーマン 1984』より、本作のアクション描写のモデルが『007』シリーズの主人公ジェームズ・ボンドであったことを明かすパティ・ジェンキンス監督のコメントが到着。さらに日本の渋谷などを映し出した迫力の特別映像が解禁された。
-
磯村勇斗とデート待ち合わせ気分♪ 『恋する母たち』オフショットにネット悶絶
エンタメ
金曜ドラマ『恋する母たち』(TBS系/毎週金曜22時)の公式インスタグラムが2日、磯村勇斗のオフショットを掲載。デート待ち合わせ風の動画に、多くのファンから興奮の声が寄せられている。
-
倖田來未、『FNS歌謡祭』オフショットに反響 水樹奈々との2ショットも
エンタメ
歌手の倖田來未が2日、自身のインスタグラムを更新。『2020 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)で共演した水樹奈々との2ショットなどオフショットを投稿し、大きな反響を呼んでいる。
-
浜崎あゆみ「緊張の手汗でマイクずるんずるん」 純白ドレスのオフショット公開
エンタメ
歌手の浜崎あゆみが2日、自身のインスタグラムを更新。『2020 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)に出演した際のオフショットを公開した。
-
宇多田ヒカルの名曲をつなぐドラマ『First Love 初恋』 満島ひかり×佐藤健W主演で2022年配信決定
エンタメ
女優の満島ひかりと俳優の佐藤健がダブル主演を務めるドラマ『First Love 初恋』が、Netflixにて2022年に全世界同時配信されることが決定した。本作は、1999年発売された宇多田ヒカルのヒット曲「First Love」と、その19年後に発表された「初恋」の2つの楽曲にインスパイアされたストーリー。これまで数々の楽曲をドラマや映画に提供してきた宇多田にとって同作が、彼女の楽曲にインスピレーションを受けて制作される初のオリジナルドラマとなる。
-
IZ*ONE写真集、12人のかわいらしいソロショット一挙公開
エンタメ
12人組グローバルガールズグループ・IZ*ONEの写真集『LOOK AT MY iZ』(光文社)より、メンバー全員のキュートなテニスウェアソロショットが解禁された。
-
『ルパンの娘』第8話 “和馬”瀬戸康史、心肺停止 “美雲”橋本環奈はナターシャのアジトへ
エンタメ
女優の深田恭子が主演を務めるドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系/毎週木曜22時)第8話が今夜放送。第8話では、凶刃に倒れた和馬(瀬戸康史)が心肺停止に。また、和馬を刺した殺し屋ナターシャ(太田莉菜)のアジトに、名探偵一家の娘・北条美雲(橋本環奈)が訪れる。
-
乃木坂46・高山一実&OG斎藤ちはるアナ、4年前の2ショットに反響
エンタメ
元乃木坂46メンバーでテレビ朝日アナウンサーの斎藤ちはるが2日に自身のインスタグラムを更新し、4年前に撮影された乃木坂46・高山一実との2ショットを公開。ファンからは「美人姉妹感」「可愛いすぎる」「最高」といった声が集まった。
-
杉野遥亮、ランドセル姿の小学3年生役に テレ東1月期ドラマで2作品連続主演
エンタメ
俳優の杉野遥亮が、2021年1月8日からスタートするドラマ『直ちゃんは小学三年生』(テレビ東京系)で小学3年生の主人公役を務めることが発表された。テレビ東京は、2021年1月期「ドラマ25」(毎週金曜24時52分)の放送枠で1クール内2作品を放送し、両作品の主演を杉野が務めることを決定。同作はその1作目となる。
-
松下奈緒、亀梨和也と3年ぶり共演 『レッドアイズ 監視捜査班』出演決定
エンタメ
KAT‐TUNの亀梨和也が主演を務める2021年1月期放送のドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』(日本テレビ系/毎週土曜22時)に、女優の松下奈緒が出演することが発表された。主人公・伏見響介(亀梨)が所属する神奈川県警捜査分析センター(KSBC)の指揮官役で、亀梨との共演は3年ぶりとなる。
-
ジャニーズWEST・重岡大毅、木村拓哉と初共演 『教場II』出演決定で刈り上げに
エンタメ
木村拓哉が主演を務めるスペシャルドラマ『教場II』(フジテレビ系/2021年1月3、4日各21時放送)に、ジャニーズWESTの重岡大毅が出演することが発表された。今作で木村と初共演を果たす重岡は、「同じ事務所の後輩として一度は共演したいと思っていた先輩なので、“よっしゃ! 初共演や!”って(笑)。メンバーにも出演が決まった話をしたら“よかったやん!”ってみんな喜んでくれました」と喜びのコメントを寄せ、出演に際して髪を刈り上げたことを明かした。
-
戸田恵梨香、朝ドラ後初レギュラー 長瀬智也主演『俺の家の話』出演決定
エンタメ
TOKIOの長瀬智也が主演を務め、宮藤官九郎が脚本を手掛ける2021年1月スタートのドラマ『俺の家の話』(TBS系/毎週金曜22時)に、女優の戸田恵梨香が出演することが発表された。戸田のドラマレギュラー出演は、2019年度後期のNHK連続テレビ小説『スカーレット』でヒロインを務めて以来、初となる。
-
“妹系美少女”十味がセンター! 5人組アイドル#2i2がデビュー前に早くもグラビア
エンタメ
グラビアアイドルの十味がセンターを務める5人組アイドルグループ「#2i2(ニーニ)」が、発売中の「週刊ヤングジャンプ」(集英社)1号表紙と巻頭&巻末グラビアに登場。見れば納得のビジュアルとスタイルで、初グラビアを披露する。
-
ムロツヨシ、橋本環奈との“初シーン”に「息ピッタリで夫婦になれました」と笑顔
映画
俳優の大泉洋が2日、オンラインで開催された主演映画『新解釈・三國志』新解釈バーチャル生配信イベントに、共演のムロツヨシ、賀来賢人、橋本環奈、岡田健史、福田雄一監督とともに登壇。大泉と賀来がTBS日曜劇場との現場の違いや、ムロが橋本との“初シーン”についてなどを語った。
-
朝日奈央&鈴木愛理、同級生の“顔芸”ショットに反響「めっちゃ可愛い」
エンタメ
アイドルグループ・℃-uteの元メンバーで歌手の鈴木愛理が2日に自身のインスタグラムを更新し、高校の同級生でもあるタレントの朝日奈央と共に収まった表情豊かな写真を公開。ファンからは「最高」「楽しそう!」「めっちゃ可愛い」などの声が集まった。
-
松田聖子、ホラーで監督デビュー HBOアジアのホラーアンソロジー『フォークロア』で
海外ドラマ
歌手・女優の松田聖子が、HBOアジアのオリジナル・ホラーアンソロジーシリーズ『フォークロア』のシーズン2で、初監督を務めることが明らかになった。米Varietyが報じている。
-
『姉ちゃんの恋人』“桃子”有村架純&“真人”林遣都 涙の観覧車シーンに感動の声
エンタメ
女優の有村架純が主演を務めるドラマ『姉ちゃんの恋人』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜21時)の第6話が1日に放送。有村演じる桃子と林遣都演じる真人が涙ながらに思いを伝え合う観覧車のシーンに、視聴者から感動の声が上がった。
-
『JUNO/ジュノ』エレン・ペイジがトランスジェンダーをカミングアウト
セレブ&ゴシップ
映画『JUNO/ジュノ』でアカデミー賞にノミネートされ、Netflixの『アンブレラ・アカデミー』などに出演するエレン・ペイジが、現地時間の12月1日にツイッターにて声明を発表し、トランスジェンダーであるとカミングアウト。名前を「エリオット・ペイジ」とし、自身を指す代名詞を、男性を表す「He」、もしくはジェンダーニュートラルな「They」とすると明らかにした。
-
X
-
Instagram