くら寿司、“浜田のくちびる”また登場! 今度は「ナンでやねん!」とツッコミたくなる仕上がり<取材レポ>

カルチャー
2025年4月18日 08:00
くら寿司、“浜田のくちびる”また登場! 今度は「ナンでやねん!」とツッコミたくなる仕上がり<取材レポ>
【実食レポ】「浜田のくちびる」まさかの第2弾 今度は「ナンでやねん!」な仕上がり  クランクイン!

 「くら寿司」は、4月18日(金)から、MBSラジオ「ごぶごぶラジオ」とのコラボレーション商品「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるII」を発売。体調不良のため、3月より休養に入っているダウンタウンの“浜ちゃん”こと浜田雅功の「くちびる」をイメージした商品で、回転寿司である「くら寿司」が「ナン」をメインに作成した異色のメニューだ。そんな「ナンでやねん!」とツッコミが飛び交いそうな本メニューを実際に食べてみた。


■回転寿司なのに「ナン」が主役

 「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるII」は、浜田のくちびるを明太子で表現した「浜田のくちびる」(2024年9月)、浜田の好物・かんぴょう巻きを丸ごと揚げた「かんぴょう巻きチュロスmini」(2024年10月)を提供してきた「くら寿司」と同ラジオのコラボレーション商品第3弾。

 今回は「なんでやねん」とツッコミたくなる商品をテーマに、浜田と「ごぶごぶラジオ」に出演するメンバーとともに商品開発を実施。回転寿司である「くら寿司」ではこれまで使用したことがなかったナンに、13種類以上の野菜と果物をじっくり煮込んだカレールー、四大添加物不使用のソーセージ、そしてシャリを包んだまさに“異色”の一品だ。

 実際に食べてみたところ、手のひらサイズのナンは、もちっとした食感で「本当に回転寿司が作ったの?」と驚くほどうまい。正直単品もしくはカレーナンとして販売しても人気が出そうな味わいだ。そこに、ほんのりスパイシーなカレーとシャリがマッチ! カレーライスとカレーナンを一度に食べているような感覚で、なんだかお得な気持ちになった。

 ちなみに本商品を試食したという浜田は、「まずいわけないやん。うまいよ!」と絶賛。そんな一言がパッケージにもデザインされており、シャリ×ナンというまさかの組み合わせ、ニコリと笑う浜ちゃんのイラストに、思わずフフっと声が漏れてしまう。提供された瞬間から元気をもらえる一品をぜひとも試してみては?

この記事の写真を見る

イチオシ!

くら寿司

寿司・回転寿司

グルメ

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事