「店員の態度ひどい」と話題のブランドが謝罪 「不快な思いをさせてしまったお客様へお詫び申し上げます」
“さやぴ”の愛称で知られるインフルエンサーのさやかがプロデューサーを務めるアパレルブランド「pium(ピウム)」が、9月30日(火)に公式Xを更新。SNSで「店員の態度ひどい」「店員の態度悪すぎて買えなかった」と接客態度が話題になっている件について、「お客様にご不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
【写真】<真摯に受け止めております> 「pium」の謝罪コメント全文
■問い合わせはブランド公式へ
今回問題になった「pium」は、「かわいいを諦めない」をブランドコンセプトに掲げ、身に纏うことで自分に自信が持てる、自分のためのおしゃれをキーワードに、シルエットやディティールまでこだわり抜いたアイテムを提案するアパレルブランド。
SNSを中心に活動するインフルエンサーのさやかがプロデューサーとして立ち上げたブランドで、今年の4月には5周年を迎え、9月11日には、2店舗目となる常設店舗をルミネエスト新宿にオープンしていた。
そんな矢先に、SNSを中心に「pium」の店員の接客態度が話題に。「態度悪すぎて全く改善されない」「お洋服は可愛いのにスタッフの対応がイマイチだなと思います」「店員さんのやる気が無さすぎます」「技術不足とかじゃなくて不快になるタイプの接客」「ひとに対して無礼すぎる」など口コミやSNSで、接客態度の悪さを指摘する声が相次いでいた。
これを受け「pium」は、「このたび、店舗での接客に関して、多くのご意見・ご指摘をいただきましたことを真摯に受け止めております。お客様にご不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪。
「再発防止に向け、外部講師を招いた接客研修や、 第三者機関による覆面調査を取り入れるなど、 今まで以上に研修体制を一層強化し、スタッフ教育・指導を徹底してまいります」と今後の対応について説明した。
加えて「ご意見・ご要望につきましては、スタッフ個人宛ではなくブランド公式のお問い合わせフォームよりお寄せくださいますようお願い申し上げます。いただいたお問い合せについては全て確認し、改善に繋げてまいります」とスタッフに個別に連絡するのではなく、ブランドへの問い合わせを呼びかけ。
プロデューサーのさやかも同投稿を引用し、「この度はご不快な思いをさせてしまったお客様へお詫び申し上げます」「“かわいいを諦めない”というコンセプトのもと、すべての方が自信を持って着られるお洋服をお届けする姿勢はこれからも変わりません」「どんな場所でもかわいいへのお手伝いができるような環境づくりを今後徹底して行い、皆様により良い変化を感じてもらえるよう努めてまいります」とコメントした。
引用:「pium」X(@pium__official)、「さやぴさん」X(@sss_ri_3_e)
お客様へのお詫びと今後の取り組みについて pic.twitter.com/wiTEGf1MgQ
— pium (@pium__official) September 30, 2025
pium(@pium__official)2025年9月30日
この度はご不快な思いをさせてしまったお客様へお詫び申し上げます。
— さやぴさん (@sss_ri_3_e) September 30, 2025
“かわいいを諦めない”というコンセプトのもと、すべての方が自信を持って着られるお洋服をお届けする姿勢はこれからも変わりません。… https://t.co/2Qd5YZwmvq