『鬼滅の刃』展コラボカフェが大阪に! 炭治郎や柱をモチーフにした全9品を提供

イベント
2022年7月1日 19:15
『鬼滅の刃』展コラボカフェが大阪に! 炭治郎や柱をモチーフにした全9品を提供
「伊之助の山の王カレー」(税込 1650円)  (C)吾峠呼世晴/集英社

 7月14日(木)から大阪で始まる「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」と、グランフロント大阪にある「CAFE Lab.(カフェラボ)」によるコラボカフェ「『鬼滅の刃』展 茶屋 きさつ亭」が、展覧会開催同日から期間限定でオープンする。


■全9品のフードとドリンクを提供

 今回オープンする「『鬼滅の刃』展 茶屋 きさつ亭」は、竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助の主要キャラクターと、鬼殺隊で最も位の高い剣士である“柱”9人をモチーフにした全9品のフードとドリンクを提供するカフェ。

 メロンソーダと黒いレモンゼリーで羽織の色合いを再現した「炭治郎のメロンソーダフロート」や、顔をとろろ昆布で表現し、伊之助の好物である天ぷらをトッピングした「伊之助の山の王カレー」、伊黒小芭内と甘露寺蜜璃の柱ふたりをイメージしたソースやチョコの飾り付きの「伊黒小芭内・甘露寺蜜璃の甘いパンケーキ」など、キャラクターが際立つ出来栄えだけでなく、味や香りにもこだわったメニューを楽しめる。

 また、コラボメニュー1品注文につき、オリジナルコースター1枚をランダムでプレゼント。さらに、店内にも多数のキャラクターが登場するオリジナル装飾を施すなど、「カフェラボ」の店内全体で『鬼滅の刃』の世界観を堪能できる。

 なお、本カフェは、「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」のチケットを持っている人のみ利用可能。チケット券面に記載の日にちのみ、1枚につき1回まで利用できる。

 ちなみに、グランフロント大阪で7月14日(木)から9月4日(日)まで行われる「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」は、『鬼滅の刃』の作者・吾峠呼世晴の思いが詰まった直筆原画を多数展示する展覧会。昨年10月に東京でも行われ、いよいよ大阪でスタートする。

※禰豆子の禰は「ネに爾」が正式表記

【「『鬼滅の刃』展×カフェラボ コラボカフェ『「鬼滅の刃」展 茶屋 きさつ亭』」概要】
日程:7月14日(木)~9月4日(日)
時間:9時00分~21時00分 ※ラストオーダー:フード20時00分/ドリンク20時30分)
場所: グランフロント大阪 北館1階「CAFE Lab.(カフェラボ)」

この記事の写真を見る

行きたい

鬼滅の刃

展覧会

週刊少年ジャンプ

コミック(漫画)

グランフロント大阪

大阪

近畿(滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山)

イベント

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事