日本初上陸のタピオカ専門店も! タピオカストリートの全店舗発表
7月27日(土)・28日(日)の2日間に代々木公園広場で開催される、第4回「台湾フェスタ2019 ~Day and Night TAIWAN~」に出現する「タピオカストリート」の全8店舗が発表された。
【写真】「台湾フェス」に出現するタピオカドリンク
■本場台湾から直輸入した茶葉&タピオカ
「台湾フェスタ2019 ~Day and Night TAIWAN~」タピオカストリート
本場台湾から日本初上陸するお店や、個性豊かな国内のタピオカドリンク店が一同に会する「タピオカストリート」。日本初上陸となる「「山林艸木(サンリンソウキ)」は、本場台湾から直輸入した茶葉の旨みを最大限に引き出す特殊製法で丁寧に入れたお茶と、同じく台湾から直輸入した「もちプル食感」のタピオカにこだわった、ここでしか味わえないタピオカドリンク専門店だ。
■個性豊かなタピオカ店
山林艸木(サンリンソウキ)
台湾の土地と気候で育った高山茶を使った「萬波 WANPO TEA SHOP(ワンポ)」は、独特で伝統的なお茶の香りが特徴。そのお茶にモチモチのタピオカを加えると「眷村」(けんそん)の味わいが生まれる。
萬波 WANPO TEA SHOP(ワンポ)
2019年に日本第一号店として恵比寿にオープンした人気のタピオカティー専門店「吉龍糖(ジロンタン)」も出店。台湾直輸入の“極生タピオカ”を、オリジナルレシピを用いて毎日店内で煮込んでおり、もちもちした食感を味わえる。茶葉はこだわり抜いた台湾茶葉を使用。一番人気の黒糖タピオカミルクと新メニューの黒糖タピオカボンソイミルクがおすすめだ。
茶工廠(チャコウジョウ)
このほか、夏にぴったり、サッパリ爽快なフルーツティーが魅力的な「茶工廠(チャコウジョウ)」、本場台湾と同じタピオカたっぷりの「Happiness Tapi 珍珠堂(チンジュドウ)」、台湾から直輸入した特製タピオカ粉を使い現場製造している「台楽茶(タイラクチャ)」、2018年8月に蒲田駅西口にオープンした「MAXSEE(マックスシー)」、台湾人が経営している台湾風「手揺飲料店」の「台湾OH茶(タイワンオーチャ)」が登場する。
【台湾フェスタ2019 代々木公園 ~Day and Night TAIWAN~概要】
日程:2019年7月27日(土)~7月28日(日)
時間:10時00分~20時00分 ※雨天決行
会場:代々木公園野外音楽堂広場
料金:入場料無料 ※飲食代、商品購入代は別途必要