愛知・モリコロパークで「全日本ぎょうざ祭り」開催! ご当地食材のオリジナル餃子も
日本最大級の餃子イベント「全日本ぎょうざ祭り2020秋」が、9月19日(土)から、愛知にある「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の大芝生広場で開催。前売入場券を8月22日(土)の10時00分から販売開始している。
【写真】台湾の“カラフル小籠包”が日本上陸!
■人気エリアのぎょうざが一堂に集まる
「全日本ぎょうざ祭り」は、毎年10万人以上の来場者でにぎわうGWのフードフェス「全日本うまいもの祭り」によるスピンアウト特別催事。東海エリアの人気店、宇都宮や浜松といったメジャーエリアはもちろん、全国各地のご当地食材を使ったオリジナル餃子も提供する。
メジャーエリアからは、モチモチでぱりぱりな宇都宮勝力餃子の「宇都宮勝力餃子」や、名古屋コーチン鍋で作った名古屋めし こんどうの「名古屋コーチン水餃子」など人気店の餃子が集結した。
そのほか、各地の食文化を取り入れた、仙台産の熟成牛タンの「仙台牛タン餃子」や、とろとろチーズがたまらない「札幌バターチーズに溺れた餃子 神のトリュフオイル添え」が楽しめる。
【「全日本ぎょうざ祭り2020秋」概要】
開催日:9月19日(土)~9月22日(火・祝)
時間:10時00分~17時00分(最終入場は16時30分)
会場:「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」大芝生広場