京王新宿店で「大九州展」開催! 佐世保の道の駅で人気の「護衛艦カレー」が初登場

イベント
2021年3月8日 12:10
京王新宿店で「大九州展」開催! 佐世保の道の駅で人気の「護衛艦カレー」が初登場
京王百貨店 新宿店で「大九州展」開催!

 九州全7県の有名店や名産品などが一堂に会する物産展「大九州展」が、3月11日(木)から、京王百貨店 新宿店で開催される。


■今年は「長崎県」を特集

 「大九州展」は、九州各県の有名スイーツや工芸品などを揃え、食品49店と工芸品21店の全70店が一堂に集結する物産展。

  • させぼっくす99の「京王限定 護衛艦さわぎりカレー(1人前)」(税込 1350円)
  • 蜂の家の「カレーパン(1個)」(税込 216円)


 今年は、アメリカ文化が混在する港まち“佐世保市”を中心に長崎県を特集し、長崎の銘菓、グルメのほか、佐世保の道の駅「させぼっくす99」で販売する海上自衛隊グッズや人気の「護衛艦カレー」が初登場する。

  • 博多とりかわ大臣の「博多とりかわ<たれ・しお>(1パック10本入)」(各1620円) ※価格は税込み
  • 丸芳露本舗 北島の「丸芳露(10個入)」(税込 864円)


 また、福岡に店を構える「博多とりかわ大臣」の鶏皮串や、佐賀に広く展開する「芳露本舗 北島」の伝統ある銘菓・丸芳露など、九州で愛されるグルメやスイーツを幅広く展開。

  • ぎょらん亭の「京王限定 ぎょらん亭ラーメン(1人前)」(税込 880円)
  • 天文館むじゃきの「苺のショートケーキ風白熊(1人前)」(税込 880円)


 併設されたイートインコーナーでも、濃厚豚骨に野菜の甘さが加わった「ぎょらん亭」のラーメンや、いちごのショートケーキ風にアレンジされた「天文館むじゃき」のかき氷“白熊”など、各店自慢の催事限定メニューが並ぶ。

■オンライン販売を初実施

  • 長崎心泉堂の「幸せの黄色いカステラ0.6号(310g)」(税込 1188円)
  • 「薩摩焼酎50本セット(各1800ml)」(税込 9万8000円)


 さらに、イベント開催に先立つ3月4日(木)から、「京王ネットショッピング」で、九州各地の名産品約30種の販売も実施。カステラや薩摩焼酎セットなど、自宅にいながら物産展を楽しめる。

【「大九州展」概要】
日程:3月11日(木)~3月17日(水)
時間:10時00分~19時00分 ※最終日は16時00分に閉場、状況により変更の可能性あり
場所:京王百貨店 新宿店 7階大催場

この記事の写真を見る

行きたい

物産展

九州

ラーメン

デパート、百貨店

新宿

イベント

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事