歯の状態でフロス糸を使い分け! 一生使える「フロス交換ハンドル」先行販売を開始
歯の状態に合わせて最適なフロス糸を選択できる「国産チタン製フロス交換ハンドル/FLOSSTI」が、4月27日(水)から、クラウドファンディングサービスサイト「Makuake」で先行販売を開始している。
【写真】Y字型ハンドルを採用! 「国産チタン製フロス交換ハンドル/FLOSSTI」詳細&価格
■好みのフロスでケア
「国産チタン製フロス交換ハンドル/FLOSSTI」は、市販のあらゆる機能のフロス糸に対応した“フロス交換ハンドル”。どんな糸でも交換して磨けるため、歯並びや歯ぐきの状態などによって、最適な素材、ちょうどいい張り具合に調整ができる。
「国産チタン製フロス交換ハンドル/FLOSSTI」(税込 4590円)
本商品には、口の中で動かしやすいY字型ハンドルを採用。奥歯などのフロスしにくいところも、歯ぐきを傷めることなくスマートに磨くことが可能だ。
また、抗菌素材のチタンを使用しているため、お手入れも水で流して拭くだけ。医療器製造で培ったチタン研磨の技巧(ぎこう)で鍛え、磨き上げた一生モノの商品となっている。
【「国産チタン製フロス交換ハンドル/FLOSSTI」概要】
先行販売:4月27日(水)~6月6日(月) ※9月末配送予定
販売場所:クラウドファンディングサービスサイト「Makuake」