マクドナルド「福袋」を発売前に開封! 「ビームス デザイン」監修でオシャレ&コスパ抜群<実物レポ>

アイテム
2024年12月9日 17:30
マクドナルド「福袋」を発売前に開封! 「ビームス デザイン」監修でオシャレ&コスパ抜群<実物レポ>
「マクドナルドの福袋 2025」(税込 3480円)  クランクイン!

 「マクドナルド」は、「BEAMS DESIGN(ビームス デザイン)」監修の下デザインされた「マクドナルドの福袋 2025」を全国の「マクドナルド」で数量限定で販売。「マクドナルド」の公式アプリでは事前抽選販売が行われており、12月10日(火)の23時59分まで応募することが可能だ。今回クランクイン!トレンドは、「マクドナルド」から一足先に商品を借りることができたので、気になる実物をチェック。めちゃくちゃオシャレでセンスが光る、応募しておいて損はない中身となっている。


■かつての平成児、歓喜

 今回発売される「マクドナルドの福袋 2025」は、福袋では初となる「BEAMS DESIGN」監修の下、「マクドナルド」のアイコニックな商品やキャラクターに遊び心をプラスしたユニークな限定アイテムをラインナップした商品。最大合計3610円相当の商品無料券も付いており、今年もコスパ抜群な内容となっている。

 パッと目を引く「ビッグマックランタン」は、「ビッグマック」をモチーフにしたかわいらしいデザインで、空間に遊び心を添えるアイテム。そのまま飾ってインテリアとして楽しんでもよし、ランタンと一緒に「ビッグマック」を食べるもよしと、自由度の高いアイテムとなっている。なおランタン点灯に必要な単4電池3本は付属していないので、事前に準備が必要。電池を入れる際はプラスドライバーを使うので、こちらもあるといいだろう。

「マクドナルドの福袋 2025」ポテトハンドキャッチャー
 また、平成を生きた筆者として激アツだったのが「マックフライポテト」用の「ポテトハンドキャッチャー」。全部で3種類あり、ランダムで1つ付いてくるのだが、あのマクドナルドファミリーのバーディ、ハンバーグラー、グリマスがそれぞれデザインのモチーフとなっている。マクドナルドファミリーが描かれた子ども用のイスに座って、「ハッピーセット」を食べたあの頃の自分を思い返せば、このデザインはアツい。色味もどれもかわいく、ハズレ無しのラインナップだ。

 そのほか、カラフルなピクセル調の日常使いに便利な「ポーチ」や「クリーナークロス」も全3種類展開。いずれか1つのデザインが封入されるので、開ける際のドキドキが増す。

「マクドナルドの福袋 2025」マクドナルド商品無料券(最大合計3610円相当)
 さらに、「商品無料券(最大合計3610円相当)」は、「マクドナルド」の人気メニューである「サムライマック炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」などが楽しめるとのこと。加えて、特別デザインの「金のマックカード500円分」が福袋10個に1個の割合で入っているので、新年の運試しもできる。

 「マクドナルドの福袋 2025」は、12月10日(火)の23時59分まで「マクドナルド」公式アプリで事前抽選受付を実施。12月17日(火)14時00分以降に発表される当選者が、2025年1月1日(水)8時00分から1月9日(木)までの期間、「マクドナルド」店舗で購入することができる。抽選受付はまもなく終了。お見逃しなく!

この記事の写真を見る

欲しい

マクドナルド

福袋2025

取材

アイテム

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事