PS5用新コントローラー、公開! 名前は「DualSense(デュアルセンス)」
今年の年末商戦期に発売を予定している「PlayStation5」のワイヤレスコントローラー「DualSense(デュアルセンス)」の外観写真が公開された。
【写真】別角度から見る「DualSense(デュアルセンス)」
■手の一部になったかのように
「DualSense」は、PlayStation4用コントローラー「DUALSHOCK 4」の魅力はそのままに、新機能を追加し、快適で遊びやすいデザインを目指したコントローラー。
「DualSense(デュアルセンス)」
ハプティックフィードバックの搭載で、車が泥道を走るときの重いずっしりとした感触など表現力豊かに感触を伝えることが可能に。また、L2ボタンとR2ボタンにはアダプティブトリガーを搭載し、弓矢を引き絞るときのような緊張感のある動作を実感できる。
さらに、「DUALSHOCK 4」の“SHARE”ボタンは、今回“Create”ボタンに変化。自分のゲームプレイを元にコンテンツを作成し、全世界や仲間内に向けて共有できる。本ボタンの詳細は後日発表となる。
「DualSense(デュアルセンス)」
このほか、気軽にフレンドとチャットできるマイクの搭載や、タッチパッドの両脇にライトバーを配置、配色を2色にチェンジするなど、あたかも手の一部になったかのような、一体感を感じられるコントローラーに仕上げた。
【「PlayStation5」概要】
発売日:2020年年末商戦期