おうちでチュロスやワッフルを! 「ロフト」で買える“オシャレに仕上がる製菓グッズ”
外出自粛・在宅テレワークなどで増えた“おうち時間”。余白の時間を利用して、クリエイティブなお菓子作りに挑戦する人も増えてきた。今、「ロフト」では、お菓子づくりの楽しみをサポートする製菓用品を展開中。オシャレに仕上がる新商品を紹介する。
【写真】チュロス風スイーツを家で作れるアイテム
■1つで大活躍するホットプレート
1人暮らしなどで収納が少ない人には、1つで何役にもなるアイテムがオススメ。「BRUNO」の「コンパクトホットプレート」は、平面&たこやきプレートが付いているので、クレープ、フォンダンショコラなどのスイーツ系から惣菜系まで様々な料理に使うことが可能。
また、別売の「カップケーキプレート」をつけると、8つのカップケーキを一度に作ることができ、キャラメルを混ぜたスイーツ系からチーズやハムなどを使ったお食事系のカップケーキまでアレンジを楽しめる。
■ギュッと挟むだけ!
PIERIA「チュロスメーカー」(税込 6578円)
サンドタイプの製菓用品は、調理が簡単なのに、カフェのようなスイーツができる優れもの。「PIERIA」の「チュロスメーカー」は、チュロス風スイーツを家で作れるアイテム。チュロスプレート以外にベビーカステラプレート、ワッフルプレートも付属するので、お菓子作りの幅が広がる。
-
recolte「スマイルベイカーミニ/クローバーグリーン」(税込 2750円)
-
recolte「プレスサンドメーカー プラッド / ミニオン」(税込 5500円) (C)Universal City Studios LLC.All Rights Reserved.
また、「レコルト」からは、クローバー型のパンケーキが焼ける「スマイルベイカーミニクローバーワッフルメーカー」や、ミニオンの焼き跡がつく「プレスサンドメーカーミニオン」が登場。SNSでシェアしたくなる可愛いスイーツが出来上がる。
■お菓子作りの強い味方たち
Vitantonio「コードレスマイボトルブレンダー」(税込 4950円)
このほかにも、「Vitantonio」のコードレス充電タイプのブレンダーや、気密性が高く、「KILNER」の臭いが残りにくいソーダガラス製の保存用容器など、かゆいところに手が届く商品が続々。便利アイテムを活用しながら、“おうち時間”を満喫したい。