『夏目友人帳』×「フェリシモ猫部」コラボ! ニャンコ先生を描いた商品3種が登場

アイテム
2022年1月27日 21:00
『夏目友人帳』×「フェリシモ猫部」コラボ! ニャンコ先生を描いた商品3種が登場
『夏目友人帳』×「フェリシモ猫部」コラボ商品発売! (C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会

 テレビアニメ『夏目友人帳』と、フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」のコラボレーション商品が、1月24日(月)から、ウェブサイトで予約販売されている。


■ニャンコ先生の魅力がたっぷり

 今回発売されるのは、妖怪を見ることができる主人公・夏目貴志の自称用心棒として行動を共にする“ニャンコ先生”を、日常で楽しめる商品3種類。

「夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生といつも一緒ペットボトルタオルの会」(月1枚 1152円) ※うち21円は「フェリシモの猫基金」として運用、価格は税込み (C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会
 ニャンコ先生の形に合わせたダイカットがポイントの「ペットボトルタオル」は、ペットボトルを入れると、まるでニャンコ先生がいるような存在感。ハンカチとしても使えるほか、消臭スプレーや化粧水など目隠し収納としても活躍し、バッグに入れて持ち歩くとニャンコ先生とお出かけしている気分が味わえる。

「夏目友人帳×猫部 ぷにっとかわいいニャンコ先生の和風マシュマロ〈こし餡〉の会」(月1箱 1401円) ※うち26円は「フェリシモの猫基金」として運用、価格は税込み (C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会
 そのほか、ライトグレーとレモンイエローの配色が大人かわいい「歯ブラシ」と、いろいろな表情のニャンコ先生が入った「和風マシュマロ」が登場。いずれも、キュートな専用パッケージで届くため、プレゼントにもぴったりな商品だ。

 なお販売価格の一部は、飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動、災害時の動物保護活動などに活用される。

【「『夏目友人帳』×『フェリシモ猫部』コラボ商品」概要】
予約販売日:1月24日(月)~
販売場所:ウェブサイト「フェリシモ猫部」

この記事の写真を見る

欲しい

フェリシモ

猫(ねこ)

アニメ

雑貨

和スイーツ

アイテム

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事