農林水産省が“トウモロコシの粒をキレイに取る裏ワザ”を伝授! 「まじか」「すごい」と反響

ライフ
2023年7月6日 21:16
農林水産省が“トウモロコシの粒をキレイに取る裏ワザ”を伝授! 「まじか」「すごい」と反響
とうもろこし  ※画像はイメージ

 農林水産省が、7月6日(木)に、公式Twitterを更新。トウモロコシの粒をキレイに取る裏ワザを伝授し、「まじか!」「すごい」などとのコメントが寄せられている。


■手順は簡単

 今回紹介されたのは、1列分のトウモロコシの粒を一気に剥がす、スプーンを使った裏ワザ。

 トウモロコシの粒の下に、スプーンの柄をグリグリっと入れ、1列分の粒を外し、その外れた列から指のはらを使って、1段ずつ剥がすというやり方だ。スプーンは、幅が狭く、厚みのない柄のものがオススメだという。

 あまりにもキレイに取れいている様子から、「まじか!」「すごい」と感動のコメントが。そのほか「これめっちゃ気持ちいいのでみんなマネしてほしい」「この最初の1列の外し方をずっと待ってた!」という声も上がっている。

引用:「農林水産省」Twitter(@MAFF_JAPAN)

農林水産省(@MAFF_JAPAN)2023年7月6日

イチオシ!

ライフハック

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事