警視庁が“段ボールを楽に運ぶ方法”を伝授! 「目からウロコ」「これは良い!」と反響
■引っ越しシーズンに役立ちそう
今回紹介されたのは、重い段ボール箱を楽に運ぶ方法。
方法は簡単で、段ボール箱のふたを外側に折り返し、そのふた下から持ち上げるだけ。中の人が約20キロの重さの箱を持ち上げにチャレンジしたところ、箱の下をそのまま持ち上げるよりも、今回の方法の方が「視界を遮らず、楽に運べる」とコメントしていた。
この目からウロコな方法は現時点で2000いいねを集めており、「早速試してみたなるほど 確かに持ち易い」「試してみよう」「これ前職で教わってから、今の職場でもやってる(^ω^)大きい箱でも安定するし底触らなくていいから手が汚れにくいのも」などとコメントが寄せられている。
引用:「警視庁警備部災害対策課」X(@MPD_bousai)
重い段ボール箱を楽に運ぶ方法をネットで調べてみました。方法は段ボール箱の蓋を外側に折り返して、折り返した蓋を下から持ち上げるだけです。箱の下を持つより、視界を遮らず、楽に運べるので、ぜひ、試してください。 pic.twitter.com/yxiLARGXRf
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) February 26, 2024