約8割の女性が職場でストレスを溜めている… ストレスの原因1位は?

ライフ
2019年7月11日 21:30
約8割の女性が職場でストレスを溜めている… ストレスの原因1位は?
8割近い女性が職場でストレスを溜めている ※写真はイメージ

 オフィスで働く女性たちが様々な仕事に追われ、日々ストレスを溜めていることが、ミツワ株式会社の実施した調査で明らかとなった。


■「人間関係」がストレスの原因トップに

職場でストレスを感じる人は8割近く!
 本調査は、20代~40代の仕事をしている女性1113人を対象に、「仕事中のリフレッシュ方法」などを尋ねたもの。

 この調査によると、「職場でストレスを感じますか?」という質問には、8割近く(79.9%)の女性が「はい」と回答。

 原因は、「人間関係」(74.9%)が最も多く、次いで「長時間のデスクワーク」(38.6%)、「クライアントの対応」(19.3%)、「残業時間」(18.2%)と続いた。

■ストレスの影響は様々な部分へ

ストレスの影響は、疲労感や首や肩のコリに
 それでは、ストレスの影響はどこに出るのか? 同様の質問を投げたところ、「疲労感」が38.0%、「首や肩のコリ」が25.7%という結果に。

 次いで、「肌」(13.6%)、「睡眠の質」(10.0%)が順に割合を占め、女性はストレスによって心身ともに影響を受けることがわかった。

 ストレスを抱え、首や肩のコリが睡眠不足を招き、それにより肌荒れが起こるなど、負のスパイラルに陥ってしまう働く女性は、多く存在しているのではないだろうか。

■お菓子やコーヒーでリフレッシュ

「プチリフレッシュ」できていない人は半数
 ストレスを解消するためには、しっかりとリフレッシュすることが大切。しかし、オフィスで堂々と休憩をとることが後ろめたい…という人も多いはず。では、オフィス内の女性はどのような方法で“プチリフレッシュ”をしているのだろうか。

 最も多かったのは「お菓子を食べたりコーヒーなどを飲んだりする」で、69.2%と7割近くが糖分やカフェインに頼っていることがわかる。次いで「ストレッチを行う」(16.3%)、「プチ散歩」(8.1%)、「リフレッシュアイテムを使う」(6.4%)と続く。

 ほとんどの女性が、 特にアイテムなどは使わずにプチリフレッシュをしているという結果になったが、お菓子などの甘いものは、食べ過ぎると肌荒れを起こし、それがまたストレスの原因になる可能性がある。そこで、日々ストレスを感じている人は、手軽に購入することができるプチリフレッシュアイテムを試してみるのもよいかもしれない。

この記事の写真を見る

欲しい

ストレス

仕事

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事