「LUSH 新宿店」で“推しラベル”が作れる! 限定カスタムサービスを体験してみた

特集・レポート
2022年3月11日 18:30
「LUSH 新宿店」で“推しラベル”が作れる! 限定カスタムサービスを体験してみた
「LUSH」新宿店限定“カスタムラベル”サービスが可愛すぎる!  クランクイン!

 英国発のナチュラルコスメブランド「LUSH(ラッシュ) 新宿店」は、2月18日(金)から、無料のカスタムサービスの提供をスタート! 2階にあるカスタムラベルステーションにて、メッセージやスタンプを自由に選び、“世界で一つだけのオリジナルラベル”を作れます。今回クランクイン!トレンドでは、オリジナルラベル作りを実際に体験してきました。(取材・文・写真=河内香奈子)


■好きな文字が選べて“推し活”にもぴったり

 カスタムラベルサービスは、アジア最大規模の旗艦店である「LUSH 新宿店」限定で実施。対象商品を購入すると、カスタムラベルステーションに設置された専用機器にて、無料で自分らしさあふれるラベル作りを体験できます。

ラベルをカスタムできる“スリーピー”コレクション(全3種) クランクイン!
 ラベルをカスタムできるのは、 “スリーピー”コレクションより、「スリーピー シャワージェル(260g)」、「トワイライト ボディスプレー(200mL)」、「トワイライトムーン ボディローション(225g)」の全3種。ラベンダーやイランイラン、トンカなどを合わせた、甘く落ち着いた香りのシリーズで、使用後はベッドに入るまで心地よい香りが続くといいます。

気になるスタンプやテキストを指でタップ! 好きな場所にデザインしよう クランクイン!
 どれも気になるところですが、今回は「トワイライトムーン ボディローション」をチョイス! 専用機器の画面上でラベルを作りたい商品を選択すると、カスタム画面中央にはラベルのイメージ図が、画面下にはカスタム用のスタンプ・文字が表示されます。この中から好きなものを選択して自分だけのラベル作りを行いましょう。

中には新宿の文字入りスタンプも! クランクイン!
 スタンプは、ぐーぐーと眠る表情や三日月、星、雲など、“スリーピー”コレクションならではの“眠り”をイメージしたものがメイン。全部で30種類ほど用意されているため、「あれもこれも使いたい!」とつい欲張りになってしまいます。

推しの名前を入れて“推しラベル”を作ることも可能!  クランクイン!
 また、英語で好きなテキストを入力することも可能。自分の名前・誕生日などのお祝いメッセージを入れる以外にも、“推しの名前(グループ名)”を入れて楽しむ方もいるのだとか! “推しの名前入り商品”を手に入れられるのは最高すぎる…なんともオタク心に響くサービスです。

■スマホ操作感覚でデザインできる!

スタッフさんがカスタムラベルがプリントしてくれます(可愛い) クランクイン!
 カスタムが完了すると、専用プリンターからラベルがプリントされ、スタッフの方がラベルを商品に貼り付けてくれて完成です! 実際に自分が作ったラベルが貼られた商品を手にすると、「このボトルをこの先も大事にしよう」と愛着が湧いてきます。

“世界に一つだけ”のオリジナルラベルが完成! クランクイン!
 サービスを体験した感想としては、巨大スマートフォンのような画面上で、好きなスタンプや文字をタップしたり、ピンチアウトで拡大と縮小したりするだけでラベルが作れるので、デザインが苦手な筆者でも簡単にお気に入りのラベルを作れました。

 一つアドバイスできるとすれば、事前にデザインの方向性を決めておくことが大事。「推しの名前をとにかく大きく入れたい」「シンプルisベストでいく」など、ある程度イメージしておくとスムーズにラベル作りを楽しめるでしょう。

 なお、本サービスは、対象商品がなくなり次第終了とのこと。気になる人は早めのチェックをおすすめします!

次ページ:空飛ぶニンジン!? 「LUSH」春の新作がユニーク!

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

LUSH

ボディクリーム

バスボム

入浴剤

ボディケア

春(季節)

新宿

東京

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

ライフスタイル

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事